雑談 ~宮城交通ポスターにゆづ、「推し活」の頂点は「羽生推し」、仲間が記憶する小中学生時代のゆづ、ほか

公式練習も始まり、更新回数が増えそうです。
ワールドとは直接関係ないですが、箸休めに軽めの記事をまとめて。



宮城交通ポスター


望海風斗さんは、大の羽生ファンで有名。


女性自身ですが…。












「新幹線に乗るときは「4A」の座席を選ぶ」…そういえばこれはしたことないな…。


 そんな「推し活」の頂点の1つは、「羽生結弦推し」だと思います。詳しくはNHKの「ねほりん ぱほりん」を見て欲しいのですが、妄想のレベルが高すぎる一方、国中が活躍を期待するアスリートの邪魔をしてはならないというファンとしてのプロ意識も素晴らしく、みんなが幸せ、誰も不幸せにならないエコシステムを築いています。レベルが高すぎる「推し活」の中で一番ウケたのは、羽生選手が目標と公言する4回転アクセルの成功を願い、新幹線に乗るときは「4A」の座席を選ぶというモノ!その発想が素晴らしいです。


 ← アマゾンサイトへ(羽生特集16P)


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2020-2021_season

2021/03/23 15:40 | 雑談COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |