ゆづが公式練習スキップ、選手にコロナ陽性者、ハーシュが違反者続出に激オコ、4/3国別対抗戦チケット発売
現地の小海途さんによると、23日午前のサブリンクでの公式練習には、宇野昌磨と鍵山優真が参加。羽生結弦は姿を見せず、とのことです。
— Sponichi on Ice (@SponichiF) March 23, 2021
Yuzuru Hanyu skipped tuesday morning's training at the practice rink, but He will likely be on the ice for late afternoon practice at the main rink (19:40-20:15 cet).
— Massimiliano Ambesi (@max_ambesi) March 23, 2021
羽生結弦選手は、火曜日の午前中の練習リンクでのトレーニングを欠席しましたが、午後のメインリンクでの練習(19:40~20:15(日本時間))には参加するようです。
コロナ陽性者がでました。ISUは国や名前は発表してませんが、ロシアがバラしてます。
ベラルーシ代表(ロシアから転籍)のサフォノワ、新型コロナ検査で陽性。https://t.co/HE2jEHYmKp
— 岩信祐理@元祖ユーリonアイス (@yurii_rusFS) March 22, 2021
フィギュアスケートのViktoria Safonova選手(ベラルーシ)が、ストックホルムで開催された世界選手権の前にコロナウイルスの陽性反応を示しました。
Telesportによると、このフィギュアスケーターと彼女に接触したすべての人が隔離されています。
これに先立ち、国際スケート連盟のプレスサービスにより、世界選手権の参加者の中にコロナウイルスの患者がいることが報告されました。なお、大会に参加できなくなる人の名前は発表されていません。
モスクワ出身の17歳のサフォノワは、ベラルーシのチャンピオン(2020年)であり、欧州選手権(2020年)にも出場しています。2019年、フィギュアスケーターはスポーツ市民権をロシアからベラルーシに変更しました。
ストックホルムで開催される世界大会の競技パートは、3月24日から27日まで行われます。
ハーシュとメーガンさんがワールドのガバガバのコロナ対策にオコ。
It seems as though those individuals not wearing masks properly and not social distancing want to brag about it? They are posting photos of themselves. I’m so saddened by this. I also saw photos of a skater outside of the hotel/rink bubble! I thought this wasn’t allowed?
— Meagan Duhamel (@mhjd_85) March 22, 2021
ハーシュ
TwitterやInstagramで流れてくる写真を見ると、世界選手権では、人前でマスクをすることや、ソーシャルディスタンスを置くことを理解していない人が多いようです。
疑問に思うのは、ISUは、もしスケーターがショートプログラムやリズムダンスの後に、コロナ陽性や検閲期間のためにWDしなければならなくなった場合、オリンピックの枠とりの予選ルールについてどうなるかを考えたでしょうか?
私の同僚のリン・ラザフォードが先週私に指摘したように、2〜3のオリンピック出場枠獲得しているが、出場者全員がフリーに進めない国に適用される複雑な新しいルールがあります。 コロナが原因でフリーをできない場合どうなりますか?
ISUからの発表によると、PCR検査で1名の陽性者が出たとのことです。 人物は特定されていません。
こんな簡単なことなのです。 ソーシャルディスタンスを置くことは、社会的に意識すること。
つまり、フィギュアスケートにとって、致命的な病気や衰弱した病気にかかることを頭の片隅に置いておかなければならないほど大変なものなのです。 また、「若い選手ばかりだから」というのも間違いです。 第一に、コーチや役員の多くは高齢です。 第二に、多くの若い人たちが大病を患っています。
メーガン
きちんとマスクをしておらず、ソーシャルディスタンスもとってない人たちって、それを自慢したいのではないかしら? 自分の写真を投稿しているわ。私はこれをとても悲しく思います。また、ホテルやリンクの外にいるスケーターの写真も見ました。これは許されないことなのでは?
The Japan Skating Federation, @USFigureSkating and @SkateCanada leaders should speak up if they are worried by the apparent flouting of rules.
— Philip Hersh (@olyphil) March 22, 2021
ISUの無様さを見れば、政府当局が「締め付けなければ閉鎖する」と介入してくれることを期待するしかない。
日本スケート連盟、米国フィギュアスケート連盟、そして スケートカナダの責任者の方々、明らかにルール違反をしていることに不安を感じられたら、どうか声を上げてください。
日本スケ連ができるのはこれがせいぜいですかね。
アメスケさん、なんとかして。ネイサンが罹患したら大変でしょ?
Via the ISU: The Japanese Skating Fed. has decided *not* to conduct any interviews before competition. Athletes will speak to the press not until after their short program.#WorldFigure #Stockholm2021
— Nick McCarvel (@NickMcCarvel) March 23, 2021
ISUからです。日本スケート連盟は、競技前のインタビューを一切行わないことを決定しました。選手はショートプログラムが終わるまで報道陣に話すことはありません。
もともと感染対策への苦情や嘆願書が殺到していた大会でした。
フィギュアスケート世界選手権、開催を前にスキャンダル?https://t.co/DXRGnZc3yt
— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) March 21, 2021
スポンサーに問い合わせした人もいたようです。キャノンからの回答。
.@ISU_Figure .@skatingjapan My friend also got a reply from CANNON. They say “It’s up to the decision of ISU and OC in Sweden to decide whether comp should be held or cancelled. However we requested them to make sure health measures are throughly taken. (Cont.) pic.twitter.com/1zOPU5U1Qn
— serene (@serene87507404) March 20, 2021
大会の開催の可否や運営については、ISUと組織委員会が決めることなので…という回答です。
マッシさんも中止すべきだったと。
According to ISU, Yuzuru Hanyu's "planned programm content" will be the same as in the National Championships.
— Massimiliano Ambesi (@max_ambesi) March 22, 2021
All that remains is to wait for the first practice session set at 12:05 in the main rink.
In any case, it would have been better to cancel the World Championships. pic.twitter.com/wqx6e4a5a1
ISUによると、羽生結弦選手の「予定されているプログラム内容」は全日本選手権と同じだそうです。
あとは、12時5分にメインリンクで行われる最初の練習を待つだけです。
いずれにしても、世界選手権は中止したほうがよかったのではないか。
ワールドと関係ないけど、びっくりした。やるのか…。それも有観客で。
やるということは、つまり選手関係者の検疫期間免除なのか。日本もたいがいやな。
海外のスケオタさんまで抗議してるわ。
Do you really want to risk bringing new covid variants into Japan for the sake silly #2021WTT?! Do you know how bad this will look for the Japanese Government & Tokyo Olympic Committee if there are any positive cases?! There's already a positive case at #WorldFigure! pic.twitter.com/jFNPzSUfXN
— Don the FS #NoQuarantineNoWorlds (@blupuddy) March 23, 2021
くだらない国別対抗戦のために、新しいコロナの変異種を日本に持ち込むリスクを本当に取りたいのですか? もし陽性のケースがあった場合、日本政府と東京オリンピック委員会にとってどれだけ悪い印象を与えるか分かっているのですか? すでに世界フィギュアで陽性例が出ています!
選手とヤグディンがマスクレスでツーショット。選手はレベル1。メディア関係者はレベル3。接触するのは禁止事項です。それを平気でインスタにあげている。ハーシュやメーガンが怒るわけです。こんな人達を日本に検疫期間もなしに入国させるのか。
リプしてる人のいうとおり、百歩譲って五輪枠のかかっているワールドはまだしも、国別みたいなくっだらない花大会のためにアスリート特例を使う意味がわかりません。今度は五輪枠のかわりに、コロナで資金難のスケーター達を、国別の賞金で釣るんでしょうかね。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- テレビ放送スケジュール再チェック、SPFS公式練習動画まとめ(音無・音有・比較)、プログラムゆづ部分翻訳
- ゆづSP曲かけは完璧!& 22日・23日公式練習ドキュメント & プログラムPDF ~世界選手権2021、オリコン写真集週間ランキング1位
- ゆづが公式練習スキップ、選手にコロナ陽性者、ハーシュが違反者続出に激オコ、4/3国別対抗戦チケット発売
- 公式練習1回目曲かけ動画と一問一答、コロナ禍のフィギュア中継の試行錯誤 ~世界選手権2021
- ゆづの演技予定構成発表 & 現地到着当日に小野梓記念賞受賞の朗報が!
タグ : 2020-2021_season
2021/03/23 19:00 | 世界選手権 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)