フリー後 バーチャルミックスゾーン会見・プレカン・一夜明け会見 全文 ~世界選手権2021
フリー後の会見をまとめて。
フリー終了後のバーチャルミックスゾーンの会見。
【 #羽生結弦 語る フリー編】「自分らしくないジャンプが続いた」「4回転半を早く練習」 https://t.co/Yn32ZCNuaa
— Sponichi on Ice (@SponichiF) March 27, 2021
フリー終了後のプレスカンファレンス。
【 #羽生結弦 語る フリー会見編】「難しいことにチャレンジしていくことは大切」
— Sponichi on Ice (@SponichiF) March 27, 2021
(完)です https://t.co/2zTJSHmauo
一夜明け会見。スポニチ版。
【 #羽生結弦 語る 一夜明け編(1)】「自分の中ではやりきれたなという感触」 https://t.co/Kc0W6iMKKt
— Sponichi on Ice (@SponichiF) March 28, 2021
【 #羽生結弦 語る 一夜明け編(2)】「日本男子の3枠を取り切れたことは大きい」 https://t.co/hNvCrInqhR
— Sponichi on Ice (@SponichiF) March 28, 2021
【 #羽生結弦 語る 一夜明け編(3)】「4Aは『天と地と』に入れたい」
— Sponichi on Ice (@SponichiF) March 28, 2021
(完)です https://t.co/Sc3ZRbQ08X
こちらは日刊スポーツ版の一問一答。
こちらにも #羽生結弦 選手の記事です。https://t.co/wH5iGcC1xX
— 阿部健吾(日刊スポーツ) (@KengoAbe_nikkan) March 28, 2021
デイリーと報知の一夜明け会見の記事。全文ではありません。
羽生、現役続行!「最終目標」は4A成功「確実に上手くなっているので、羽生結弦は」/スポーツ/デイリースポーツ online https://t.co/OiGiq7UTra #五輪 #東京 #オリンピック #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) March 28, 2021
羽生 北京五輪は「4A目指す先に五輪があれば考える」フリーではぜんそくの症状も/スポーツ/デイリースポーツ online https://t.co/zZVtJETqsj #五輪 #東京 #オリンピック #DailySports
— デイリースポーツ (@Daily_Online) March 28, 2021
この写真の表情が好きなので、あげておきます。#羽生結弦が が一夜明け取材「確実にうまくなってるんで、羽生結弦」 : スポーツ報知 https://t.co/ulaTF1kMWx
— Megumi Takagi/高木恵(スポーツ報知) (@megdale1021) March 28, 2021
アクセル、あと1/8回れば立てるところまできてると。リンク貸切で、自分の裁量で練習ができていることが、4A完成の速度を速めているようです。ただ身体のケアをしてくれる人はカナダにいる。長い間ケアをしていないために、4Aの練習でかなり負担が身体に蓄積している。このまま日本にとどまるべきか。それともカナダに戻れるのなら戻るべきか。彼も色々葛藤しているようです。
「確実に平昌五輪の時より、ヘルシンキのワールドよりも上手くなっている。確実に上手くなっているので、羽生結弦は」
それは私も思います。ヘルシンキよりも、平昌よりも、彼はうまくなっている。所作はさらに美しく、ジャンプの安定感も増した。なのに、採点上は評価が年々低くなっていく。彼の胸中はいかばかりでしょうか。しかし、最近は採点については達観というか、割り切りができてきているような気がします。彼の目標は4Aの完成に移っている。
今は感染することなく、無事に日本に戻れることが一番ですが、どうか怪我だけは気をつけてくださいね。仙台にいるから、身体のケアは菊地さんがしてくださってると思っていました。彼ほどの超一流のアスリートに専用のトレーナーがいないとは。なんとかならないものだろうか。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ラファの傲慢発言が炎上!~世界選手権2021後インタより
- 羽生結弦 写真まとめ① ~世界選手権2021 読売新聞
- フリー後 バーチャルミックスゾーン会見・プレカン・一夜明け会見 全文 ~世界選手権2021
- フリー不調は喘息発作が原因と判明 ~世界選手権2021
- 5回目公式練習ドキュメント、またゆづの数字の神秘が…フリー滑走予定時刻が震災発生時刻と合致、クリケより応援動画、ほか
タグ : 2020-2021_season
2021/03/29 07:00 | 世界選手権 | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
会見の表情、美しい
みずほさんおはようございます
結弦くんの会見を見ると、完全に達観してますね。
清々しい澄み切った目をされてます。
フリーの彼は青白い顔で、肩でゼイゼイ息をして発作の辛さが見えます。
ロシアのチームドクターが診察したなら、アリ氏が友人のラファに伝えたでしょう。
関係者や上位の選手らは、結弦くんが喘息発作で体調不良なのを知っていたと思います。
それを踏まえた上で、上位選手たちの態度を観察すると…。他選手らの人間性が垣間見えますね。
日米推し選手らの態度を、ファンたちは見てますから。ますます不信感ですよ。
結弦くんはショートから採点を低く抑えられてますね。フリーでは転倒せずに踏ん張りました。よく頑張ってくれました。枠取りを果たしました。
ISU上げ選手はショートから、派手に転んで他にミスあってもPCSは盛られてるし。
シリアスエラーどこ行った?
今回の大会、日本チームに医師帯同が無かったこと。これは問題だと思いました。ロシアのドクターに丸投げとはね(怒)
コロナ禍のなか、スウェーデンに選手を派遣してるのに。日本連盟はどう説明するのでしょうかね?
結弦くんの身体のケアも、日本のトレーナーが必要ですね。
No:14709 2021/03/29 08:59 | てるこ #- URL [ 編集 ]
みずほさん、おひさしぶりです。
不愉快な気分にしかならないので、最近は後から羽生くんの演技だけ見ることにしています。
それにしても、やはり憤りしかないあれこれは”健在”なのですね。
フィギュアスケート界だけでなく全アスリート、
いや日本が誇る彼を何故あそこまで蔑ろにできるのか?
羽生くんがが尊敬するスケーターの一人に挙げている、荒川静香さん、
彼女はスケ連副会長として現状を何とかしないのだろうか?
不公平の打破は羽生くんのためだけなく、これから活躍する選手の未来のためでもある。
本当に不思議でなりません。
あと、高下駄をはかされて喜んでる方々も。
本当は笑いものでしかないなのに。
ただ、この中でも羽生くんはしっかり次を見据えている。
その潔さと精神力、人間性・・・心から尊敬します。
No:14710 2021/03/29 09:20 | ren #5bwaSGmE URL [ 編集 ]
てるこ 様
てるこさん、こんにちは。
>体調不良なのを知っていたと思います
チームドクターまで呼んでいたなら関係者が知らないはずはない。ラファの耳にも入っていたでしょう。ラファは「しめた」と思ったでしょうね。
>日本チームに医師帯同が無かった
中国杯ではアメリカのチームドクター、今回はロシアのチームドクター。情けない。中国杯でちょっとは改善してくれるかと思ったたのに。
>日本のトレーナーが必要ですね。
4Aに挑戦中だからよけい必要だと思います。
コメント、どうもありがとう♪
No:14750 2021/04/01 23:47 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ren 様
renさん、こんにちは。
お返事が遅くなりごめんなさい。
>あれこれは”健在”なのですね
健在どころかますますエスカレートしています。競技としては完全に終わってますね。
>スケ連副会長として現状を何とかしないのだろうか
荒川さんは副会長職に興味はないと思います。ただ肩書は好きな人だから。アイスショーの集客しか考えてなさそう。本来副会長の器ではないと思います。
>これから活躍する選手の未来
彼女は昔から競技よりショーの方好きな人です。選手育成に熱心とはあまり思えないんですよね。
>本当は笑いものでしかないなのに
スケーターって自己評価の高い人多いから、笑いものとは思ってなさそう。
コメント、どうもありがとう♪
No:14751 2021/04/02 00:08 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)