吉兆? 2A初成功者はバトン氏、プル一家の羽生愛、ヤグの手の平クルリ発言
重めの記事が続いたので、少し軽めにいきます。
プルシェンコの息子・フォロワー80万人のアレクサンデルくんが羽生結弦へ「Yuzu☝🏻❤️」 | スポーツブル (スポブル) https://t.co/QuLJG8ecul @sportsbull_jpより
— みずほ (@traveler_mizuho) March 28, 2021
You are always number one for me, wish you all the best ! Yuzu
(あなたはいつも私の中でナンバーワンです、あなたの幸せを願っています! ゆづ)
「(Instagramの)運営はママがしています」という注意書きがあるので、これはプルさんご夫妻の気持ちでもあると思います。常に「君がナンバーワンだ」と寄り添ってくれるプルさんには感謝です。
それにひきかえ…まあヤグとは個人的な絆みたいなものはないので致し方ないですが。
ブログ更新しました:
— 岩信祐理@元祖ユーリonアイス (@yurii_rusFS) April 2, 2021
ヤグディン:チェンの星はあまりにも鮮やかに燃え上がり、彼の現在の滑りではライバルがいない
-ロシアン・フィギュアスケート・フォレヴァ2 https://t.co/POcYg881XN
チェンは、あまりにも鮮やかに燃え上がった星であり、彼の現在の滑りではライバルはほぼいません。今後の結果とは関係なく、私たちはシングルでの唯一のオリンピック2度の金メダリストである羽生を尊敬するでしょう。彼は長年にわたり手の届かないところにいて、クリーンな滑りをすれば彼に勝つのはほぼ不可能でした。しかし今は、チェンの状況が明らかに示しているとおり、時は一つの場所に留まることなく、フィギュアスケートではただもっと先へと進んでいるのです。
「今後の結果とは関係なく、私たちはシングルでの唯一のオリンピック2度の金メダリストである羽生を尊敬するでしょう」と気遣われても、全然嬉しくありません。なぜなら、そんなことはヤグにわざわざ言われなくても、世界の共通認識だからです。むしろかえって嫌味に聞こえるのは、私だけかしら?
羽生は「長年にわたり手の届かないところにいて、クリーンな滑りをすれば彼に勝つのはほぼ不可能」だったが、フィギュアスケートは「もっと先へと進んでいる」から、羽生の時代はもう終わったのだといいたいようです。ランビの「君はもうレジェンドだから、いてくれるだけでいいんだよ」という言葉を思いだしてしまいました。
そして…もうひとつ驚愕の発言。
「私は、彼(鍵山)がクワドアクセルも跳ぶだろうと99%確信しています。そしてこれが、男子シングルスケーティングを現時点よりももっと技術的に高いレベルへと押し上げる可能性があるでしょう」
つまりこういうことね。「羽生時代」は終わり、今は「ネイサン時代」であり、次は「鍵山時代」の到来が約束されている。クワドアクセルを成功させて、フィギュアスケートの技術をさらに押し上げる可能性をもっているのは羽生ではない、鍵山である…と。
ヤグディン、あんた、つい2年ほど前にこんなこと言ってたよねえ。
ヤグディン「分かった、宣言する。もしユヅルが北京五輪に出場すると決めたら、精一杯頑張ってフラワーボーイになるよ。 」 #羽生結弦 #ヤグディン #北京五輪 https://t.co/1VGZaCxNsM
— フィギュアスケートまとめ零 (@xxredse) March 23, 2019
ヤグディン、北京では、ネイサンと鍵山選手のフラワーボーイやってください。どんだけ投げ込みあるか知らんけど。
ヤグディンはタラソワの弟子。タラソワもジョニーと似たところがあり、思慮深さに欠けるので、その時の気分でいわんでいいことをいう。ジョニーの場合は、お仕事絡みの炎上商法(ジョニーがわざと羽生ファンが怒るような発言をする→羽生ファンが怒ってジョニーを批判→ジョニーが被害者商法で羽生ファンを悪者にする→ネイサンのマネがジョニーを擁護し羽生ファンを批判…までがセット)っぽいので、ジョニーの方が悪質ですけどね(タラソワは炎上を狙ってるわけではないと思う)。ヤグディンも何度も差別発言で炎上した過去があり、タラソワとは師弟で似た者同士です。
結弦くんが体調不良だった情報は知ってるだろうに、わかりやすい豹変ぶり。といっても、私は、結弦くんがクワドアクセルを成功させたら、ヤグディンはまた手の平クル~リするのだろうなと確信しています(笑) でも、私はヤグのこの発言は忘れません。良いときに味方になってくれる人間ではなく、悪い結果のときにも変わらず味方であったのは誰か…が重要です。
羽生結弦が挑む人類初の超大技、4回転ジャンプ33年の歴史|【SPAIA】スパイア https://t.co/3fCICV5tWe #SPAIA
— みずほ (@traveler_mizuho) April 4, 2021

ちなみに、2Aを初めて成功させたのは、ディック・バトン氏です。
『アクセルジャンプ』ウィキペディア(Wikipedia)
— みずほ (@traveler_mizuho) April 4, 2021
1948年サンモリッツオリンピックでアメリカのディック・バトンがダブルアクセル(2回転半)を成功させた。
3Lo初成功→ディック・バトン
4Lo初成功→羽生結弦
2A初成功→ディック・バトン
4A初成功→?🤔https://t.co/5oNJhmUUq3
2A初成功がバトン氏というのは最近知りました。なるほど、これは縁起がいいわ(笑)
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ミーシン「羽生は天の住人」「彼は別次元のどこかに住んでいる」~ロシアのテレビ番組より
- ISUよりゆづの生英語インタ!& レミエンは満点!デザイナーの勝手にファッションチェック
- 吉兆? 2A初成功者はバトン氏、プル一家の羽生愛、ヤグの手の平クルリ発言
- マッシ節炸裂!「羽生はジャッジ達に辱められるべきではない」、ほか
- ステイホーム効果? アメリカで新規羽生ファン増殖中!
タグ : 2020-2021_season
2021/04/04 11:45 | 海外情報 | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
羽生の推しがプルなのはヤグも知ってるはず。
ネイサンに擦り寄ってるのはそれもあるんじゃないですか?
19'たまアリワールドの時もわざわざ直メールしたのを公にしましたし。
同じ10'Jr.ワールドで共に台乗りしたガチンスキーも
ネイを利用して羽生に対するジェラシーを恥ずかし気もなく露呈。
15'上海の中国杯は実際に会場で見ましたけど、お互いがお互いを
意識しすぎる位バチバチでしたからね。
それが原因で双方共に自滅しましたけど(汗)。
ダンスのイリニフがシブタニ兄妹に対して激しい対抗心を
むき出しにして12'札幌N杯で負けたり、シブズが先にワールドで
メダルゲットした時は物凄く悔しがったそうで。
そんなものです。
ところで、羽生くんの推しはプルとジョニーですが、
この2人の振る舞いは対照的ですね。
プルもサンクト ユビレイニーで妬まれ、集団フルボッコの経験(宇都宮尚子の都築コーチ本によると、その中にウルマノフとヤグも入ってたとミーシンは言ってましたね)が
あるので、相手の立場がわかるのでしょう。
見物なのが、もしネイサンが五輪金を逃した時に彼を持ちあげた人達の
リアクションです。
No:14799 2021/04/04 14:26 | ゆきっちょ #- URL [ 編集 ]
ヤグディンでは無く
ゆづのスケートはヤグタイプと言われているのに、
なぜプルさんがヒーローになったのか不思議でした。
目指しているのが昌磨という鍵山くんを見ても解りますが、
自分のタイプを考えて追いつける所を目的にするのが普通。
真反対のようなプルさんに憧れるのは自分に無いからなのかな?
と思っていたのですが今回のヤグ発言を聞いて、
あの小さなゆづはプルの精神まで見ていたのかな?
なんて考えてしまいました(笑)
No:14800 2021/04/04 17:10 | あんり #- URL [ 編集 ]
勝ち馬?
みずほさん、いつもありがとうございます。
ヤグディンは幼いプルにあくどい暴力を振るったと知ってから、嫌な奴だと思ってます。
羽生君がトップだから持ち上げ、今度は三連覇さんを持ち上げる。
わかりやすい人。それだけの人間なのでしょうね。
フィギュアスケートTV、色気発言に辟易して、全く見てないんです。
ふじーーー!こんな大事な部分をカットしてたなんて。ぶつ切りインタはダメですよ。こんなやり方するから、(フィギュア以外)視聴率取れない。
動画や書き起こしで見られて感謝しています。
No:14811 2021/04/05 12:40 | monaka #JalddpaA URL [ 編集 ]
ゆきっちょ 様
ゆきっちょさん、こんにちは。
>ジェラシー
中国の羽生ファンの間ではハンヤンは嫌われてるそう。中国杯の事故があるからですが、中国のファンの間では状況証拠から「あれはわざと」だというのが定説になってるらしい、原因はやはり嫉妬からだと。CCTVはじめ中国メディアは羽生羽生。中国のファンも中国スケーターを差し置いて羽生羽生。それが中国のスケ連やスケーターは面白くないらしい。全員が全員ではないけど。結弦くんをお姫様だっこするペアの男子とか好意的な人もいますし、ボーヤンも嫉妬とか無縁そう。
他の競技と違い興行が絡むせいか、フィギュアは「人気」を異様に気にする選手が多い。それがよけい「嫉妬」を生む。
>もしネイサンが五輪金を逃した時に彼を持ちあげた人達のリアクションです。
実は私もそれが見たくて見たくて仕方ありません。特にラファとアリ(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:14857 2021/04/10 03:34 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あんり 様
あんりさん、こんにちは。
>プルの精神
元々プルさんを慕ってたけど、平昌前に怪我したとき、プルさんの「ユヅルがナンバーワンだ」という言葉に励まされ、その後さらにプルプルになったような気がします。
ヤグは昔プルさんに暴力を振るっていたし、差別発言でアメリカのショーに出禁になったり、元々人間性に問題ありの人です。
結弦くんが幼いながらも人を見る目があったということでしょうか(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:14858 2021/04/10 03:47 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
monaka 様
monakaさん、こんにちは。
>色気発言に辟易して、全く見てないんです
フィギュアスケートTVは面白くないけど毎回念録はしてます。予告なく貴重映像だしてくることあるので。録画したのを早送りしながら必要な部分だけ編集してあとは捨ててます(実質ほとんど見てません)。
>ぶつ切りインタはダメですよ
なんで素直に最初から全部ださないんですかね。本当に性格悪い局ですよね。
コメント、どうもありがとう♪
No:14862 2021/04/10 23:22 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)