ゆづがSOI八戸にIN!~SOIがスケ連後援から共催に
びっくりしましたね。結弦くん、スターズオンアイス八戸にINです。
こんな時だからこそ皆さまに少しでも元気になってもらえたら…そんな想いにスケーターたちが集まってくれました!感染拡大がまだまだ懸念される状況下ではございますが、感染防止対策に万全を期して実施してまいります!#SOI #スターズオンアイス #SOI青森 https://t.co/Q07GWXtsUm
— 木下グループ スポーツ (@Kinoshita_Sport) April 8, 2021
4月15日(木)~18日(日) 国別対抗戦2021
4月22日(木)~25日(日) スターズオンアイス横浜公演
4月28日(木)~30日(土) スターズオンアイス八戸公演
SOIの八戸の再開。長年お世話になっている研磨師の吉田さんが仕事の拠点にしてるフラット八戸のこけら落とし公演としてのショーに結弦くんが出演するはずでした。しかしコロナ禍で中止に。1年後の今年に仕切り直しすることになったようです。
八戸公演は昨年はスケ連は後援でしたが、今年の八戸公演はスケ連共催になってます。横浜公演も昨年は後援だったのに、今年は共催に。つまり、スケ連の資金稼ぎってことね。大阪での国別開催も資金稼ぎ。大阪で感染者がどれだけ増えても、おそらく無観客にはしないでしょう。結弦くんが現役の間に稼げるだけ稼がせるつもりなのでしょうね。引退したら収入が減るのは目にみえている。それにしてもひどい組織ね(知ってたけど)。そんなことはないとは言わせない。それなら、なぜ空席祭だった大阪公演と愛知公演は再開しないのよ?(笑)
ただ、羽生ファンのツイ友さんからもこんな厳しい声もありました。
「僕が動けば人が動く」発言やジュエルズの謝罪…それがなかったらまだよかった。これでは嘘になってしまう。色々しがらみあるのは分るけど、あの医療従事者への発言などがあったからちょっと色々思ってしまう。
確かに、過去の色々な発言と、今の彼の行動は矛盾するように見えます。でも、私は彼があえてショーに出るというのならよほどの事情があるのだと思います。八戸は吉田さんとの約束。横浜も約束した義理を果たす。国別はその国のランキングトップの選手は建前上出場義務がある(実際は形骸化していますが)。そして、今年もファンタジーがない可能性が高い。グランプリシリーズはしがらみのあるものではなかった。でも興行となるとそうはいかない。彼は金の生る木。私たちが想像できないくらいの色々なしがらみに縛られているはずなのです。
国別から八戸までかなりのハードスケジュールです。疲労すると免疫力が落ちるのでくれぐれも気をつけてください。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
タグ : 2020-2021_season
2021/04/08 20:25 | アイスショー・イベント | COMMENT(12) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:14838 2021/04/08 23:04 | # [ 編集 ]
過去から今までスケ連の色々には嫌悪感しかない…
みずほさん、いつも記事をまとめて下さってありがとうございます。
本当におっしゃる通りひどい組織…。
未成年も含めた所属選手達で荒稼ぎ、選手達は命がけ。
羽生くんが現役のうちはとことん利用するんですね。
彼の葛藤はどれほどか…
今までの羽生くんの発言を知っていたらなおさら
個人でどうこう出来ない事情があるのは察せられるじゃないですか、折り合いをつけるしかない事が。
スケート連盟は羽生くんのアンチの誹謗中傷の書き込みや捏造動画、誹謗中傷の書込みバイト募集に関して何も対応しないくせに。
それなのに、まだ連盟に所属し現役のうちはこんなふうに利用されてしまうんだなって悲しくなりますよ…
いろいろな受け取り方や、意見があるのもわかりますが
ファンが「発言と違う」って思ってしまうのは彼が気の毒に思えてしまいます…個人的に。
利権や利益を最優先の大人達が悪いそれだけです。
それにしても国別なんか海外選手にもしもがあったら
どう責任とるつもりなんでしょうね、またあらかじめ誓約書でも書かせているのかしら。
変異種については感染力が高いこともあり本当に羽生くんが
心配です。
No:14840 2021/04/09 02:22 | 空音 #Wmyi0QjA URL [ 編集 ]
びっくり続き
みずほ様
八戸まで! もうびっくり続き。どうなっているのでしょう。羽生くんのことだから、熟慮して決めたことと思います。
それにしても横浜のチケット騒ぎ。座席数を間引くためにゆづオンリーの数を減らす、という推測もありましたが、チケ追加発行もされているので、そうでもなさそうですね。密のままかしら。
国別解説、岡部真から織田君に変わってほんとによかった!ISUも日スケ連も、あんなに下げ採点を批判されても、まだ好き勝手するのかと暗澹たる気持ちでした。ユヅファンのガス抜きですかね。ちっとも安心ならんけど、ひとつの良かったことを喜ぼうと思います。
No:14842 2021/04/09 08:01 | スナメリ #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:14843 2021/04/09 08:30 | # [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:14850 2021/04/09 12:29 | # [ 編集 ]
こんにちは。
ゆづ友様の中にそういうご意見もあるのですね…。
確かに矛盾はしていますが、(お祭り大会と言えど)国別は試合でSOIは去年開催の約束を今年に果たす為。
そして彼が義理堅い事と日本のトップ選手と考えてみたら断れないでしょう。
何より、羽生さんを責めるより開催する方が根本的に間違いだとは思いますが。
(色々な事情があるにしても)
コロナで疲れているのか、彼の言動をつついてくるファンの方がおられるのは少し残念です。
横浜開催なのに八戸は?と思っていたのでやはりなと予想通りでした。
(元は八戸に出演からの横浜に出演だったので)
SOIの大阪と愛知…本当にそれな、です。
何で羽生さんinしてないその2つはやらないんでしょうかね(笑)。
ブログ更新お疲れ様です。
いつも拝見しております。
お忙しい中、コメント返信ありがとうございました。
(コメント返信不要です)
No:14851 2021/04/09 12:39 | 依都 #zSVMcMUA URL [ 編集 ]
マ〇〇〇 様
マ〇〇〇さん、こんにちは。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
>感染拡大の県から無症状の方が八戸に移動されたら大変なことになるのでは
心配なのは、ショーの後に青森で感染者が増えた場合、SOIが原因でなくてもSOIのせいにされるのではないかということ。
大阪兵庫は今ほとんど変異種です。感染力が強く、大阪はあっという間に1000人を超えました。医療の弱い地方に広がったら大変なことになります。大阪はすでに重傷者病床は100%を超え医療崩壊しています。
>スケ連の収入源のためでしょうか
それ以外理由はないです。元々国別はお金稼ぎのために作られたイベントのようですし。
コメント、どうもありがとう♪
No:14880 2021/04/14 00:56 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
空音 様
空音さん、こんにちは。
>本当におっしゃる通りひどい組織
記事にも書いたのですが、テレ朝が「国別対抗戦は今年初めての国際大会、東京五輪のコロナ対策の試金石」とやたら強調していたので、国別は東京五輪のコロナ対策の実験台なのかなと思いました。規模が違いすぎるので、実験台にもならないと思いますが。
現スケ連の会長は前会長・聖子の子飼い。聖子は東京五輪組織委員長です。大阪スケ連は聖子との繋がりが深いスケ連。強行開催の裏の図式が見えてきたような気がします。
>ファンが「発言と違う」って思ってしまうのは彼が気の毒に思えてしまいます
全日本に出場したときも「GPS辞退のときと発言が違う!」と怒って「もうファンやめる!」と息巻いてる人いましたよ。「その程度の気持ちなら、どうぞどうぞやめてください。チケットとりやすくなるわ」と思いましたわ(笑)
色々なファンがいますからね。そんなことで嫌になる人はその程度の気持ちなのだと思います。彼をずっと見てきた人なら信じられるはずです。
コメント、どうもありがとう♪
No:14890 2021/04/16 10:50 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
スナメリ 様
スナメリさん、こんにちは。
>密のままかしら
50%の上限はあるけど、国別みたいに一席飛ばしにしてるわけじゃないので、席によっては密でしょう。今の流行状況だとちょっと怖い。
>国別解説、岡部真から織田君に変わってほんとによかった
感じ方は人それぞれですが、昨日のショートの織田さん解説は個人的には微妙でした。これならワールドの岡崎真のJスポ解説の方がまだマシだったかなと思ってしまったのはここだけの話です(笑)
織田さんも長いものに巻かれつつあるのか。考えたくないですが、TLみてると同じように感じてる人けっこういたようです。
コメント、どうもありがとう♪
No:14891 2021/04/16 10:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆ〇 様
ゆ〇さん、こんにちは。
この記事に書き込まれていたゆ〇さんのコメントは、ご依頼にそって全部削除させていただきました。
No:14892 2021/04/16 11:01 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
し〇〇〇 様
し〇〇〇さん、こんにちは。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
>これはダメだよね?って聞かれました
横浜のSOIはチケットまだ残ってます。チケット流通センターでは売り希望のチケットは額面割れしてます。それでも売れないようで。先着順で買えるサイトは今でも余裕で買えます。ツィッターでも「お譲りします」ばかりで、「チケット求む」のツイは見かけない。羽生結弦が出るショーで今までなら考えられないことです。
横浜は国別のようなソーシャルディスタンスもとってない座席配置ですし、姪御さんの言われるとおり見送った方がいいのではないかなと思います。とりあえず健康でないと。
>みずほさんも、どうか気をつけて元気でいてください!
ありがとうございます。お互いに気をつけましょう。
コメント、どうもありがとう♪
No:14895 2021/04/18 02:14 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
依都 様
依都さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
返信不要とのことでしたので(お気遣いありがとうございます)、お礼のみで失礼します。ただ一言だけ。
>彼の言動をつついてくるファンの方がおられるのは少し残念です
ボストン事件のときもですが、彼に厳しいファンがいるのが残念です。あれだけ自分に厳しい人はいません。組織からも冷遇されている。せめてファンくらいとことん信じて、思いっきり甘やかしてあげないと可哀そうですよ(笑)
No:14896 2021/04/18 02:22 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)