ISUがゆづインタビュー公開、ワシントンポストがゆづを日本スポーツ界の最高位と認定、ISU公式インスタ&tiktokにもゆづ!
ついに、大阪が1000人超えいたしました。1099人だそうです。超えるのは時間の問題だったけど、思ったより早い。火曜より木金土の方が多いので、これからどこまで上積みされるか。国別の頃の数字が恐ろしい。
いろいろ情報がいっぱい流れてきてるので、まとめておきます。
毎日更新【2021年4月13日】です。
— 𝓕𝓲𝓰𝓾𝓻𝓮𝟹𝟼𝟻 (@figure365) April 13, 2021
◆今日の誕生日#タチアナ・ナフカ さん(1975年)
◆今日の1枚#羽生結弦 選手
◆今日の出来事
世界ジュニア選手権で優勝した #羽生結弦 選手が、宮城県特別表彰の受賞のため村井嘉浩宮城県知事を表敬訪問(2010年)https://t.co/M3N3rrUt8c
世界ジュニアフィギュアスケート選手権で日本人史上4人目の優勝を果たした羽生結弦(宮城・東北高1年)が、宮城県特別表彰の受賞のため、村井嘉浩宮城県知事を表敬訪問した。(2010年)
特別表彰は16例目で、過去にトリノ五輪女子フィギュアスケート金メダリスト荒川静香、アテネ五輪男子100メートル背泳ぎ銅メダリスト森田智己が04年に受賞。五輪メダル獲得の東北高OB・OGがもらった縁起の良い賞だ。
高校3年間の目標として羽生は「ソチ五輪を目指すため4回転ジャンプは必須」と断言する。バンクーバーでは五輪連覇を逃したプルシェンコ(ロシア)が4回転を跳ばずに優勝したライサチェク(米国)を批判した。「スケート界のレベルを高めるためには3回転半より4回転」。ジュニア王者がシニアに挑戦する日は、そう遠くない。
インスタのISU公式アカのストーリーに結弦くん。
ISU's ig storyhttps://t.co/Pd9oEelsg6 pic.twitter.com/Ilow6VfkSx
— 🌸ɢᴏᴏᴍ (@GeumNa) April 12, 2021
こちらは、ISUのtiktok版。
Yuzu!!https://t.co/bBZOVM61NM pic.twitter.com/qJAzC8WjVq
— Yoly🍋 purinzuru 🍮🍓 (@yuuuuuzuwu) April 12, 2021
tiktokのリバースバージョン。
リバースバージョンを作ってみた😄https://t.co/0MXMDPJVmn pic.twitter.com/kIVR9kD387
— 華鶴〜かづる〜ᓚᘏᗢ (@corszk1220) April 13, 2021
やってるとこ、テレビでも映っていたよね。
Different perspectives 👀 pic.twitter.com/UfNyI7LIp4
— Yoly🍋 purinzuru 🍮🍓 (@yuuuuuzuwu) April 12, 2021
ISUから結弦くんのインタビュー。
🔙 Yuzuru Hanyu spoke about his performance after the Mens Short Program! 👇
— ISU Figure Skating (@ISU_Figure) April 13, 2021
In case you missed daily interviews from the ISU World Figure Skating Championships in Stockholm, Sweden, you can still watch them on youtube at https://t.co/BKvnzbCaAB !#FigureSkating pic.twitter.com/4W0PqgjqUV
羽生結弦、男子ショートプログラム終了後に演技について語る!👇
スウェーデンのストックホルムで開催されたISU世界フィギュアスケート選手権のインタビューを見逃した方は、下記のyoutubeでご覧いただけます。
JOCのラジオ番組に結弦くんが登場。
毎週月曜日から金曜日の朝、全国のFMラジオで放送している「MY OLYMPIC」。17日からはフィギュアスケートの羽生結弦選手が登場! 来季への意気込みやエピソードなどをお楽しみください。https://t.co/84DyzrJd2p
— スポーツ・オリンピック関連 (@cobebovetuty) April 13, 2021
松山さんの記事に結弦くんの名前が!
ワシントンポストに、日本スポーツ界の最高位の一人に認められてる。
松山の快挙は海外メディアでも大きく報じられた。
— みずほ (@traveler_mizuho) April 12, 2021
米紙ワシントン・ポストは「マスターズ優勝は松山を大谷翔平や大坂なおみ、羽生結弦が並ぶ日本スポーツ界の最高位に押し上げた」と伝えた。https://t.co/3xCIqyK9GO
ワシントンポストの記事のソースはこちら。
With confidence and calm, Hideki Matsuyama ends Japan’s long wait for a Masters title https://t.co/uLlltyPpSp
— Post Sports (@PostSports) April 12, 2021
結弦くん、理想的な細マッチョになってきたよね。でも小顔は昔と変わらないまま。
最近は顔の小さなアスリートが増えています。小顔のムキムキ筋肉マンといえば大谷翔平、細マッチョなら羽生結弦が思い浮かびます。
— みずほ (@traveler_mizuho) April 12, 2021
【皐月賞】ダノンザキッド95点 まるで大谷翔平、小顔の筋肉マン― スポニチ Sponichi Annex ギャンブル https://t.co/aIfiQctWhw
「もう一度観たいあの演技」もそろそろネタ切れだから、新番組かな。
テレ朝CH2
— みずほ (@traveler_mizuho) April 12, 2021
氷上のプレイリスト ~これが私のフィギュアスケート観~
毎回、選ばれたゲストがテーマにそった演技をセレクトし、こだわりぬいたプレイリストを作成。
ゲストの感性を存分に感じられる新番組!
<#1 織田信成>
■5月23日(日) 午後1:00~午後3:00https://t.co/ETT9261WJH
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- スケーターズ23表紙公開、北京五輪日程更新、ISU最新議事録主な内容、2021-2022前半スケジュール
- ゆづに有利なルール改訂は北京五輪後である件 ~ISU総会通常総会議題
- ISUがゆづインタビュー公開、ワシントンポストがゆづを日本スポーツ界の最高位と認定、ISU公式インスタ&tiktokにもゆづ!
- むしろ逆効果?~ISUの怒涛のネイサンプロモーションについて
- ゆづの新バイオ(2021/02/06更新)と変更点
タグ : 2020-2021_season
2021/04/13 17:20 | ISU/JSF/IOC/JOC | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)