悪質ジャッジ勢ぞろい!これはスケ連のメッセージ?~国別対抗戦2021
本日(4/15)の男子スケジュール
11:10~ 男子公式練習
11:45~12:20 第2G ⑤羽生
14:30-opening ceremony
18:25~19:57 男子SP
19:04~ 第2G
19:38~ 羽生結弦
国別対抗戦、男子シングルのジャッジ席、悪質札付きが勢ぞろい…ということでTLが騒然としていますね。ちなみに、そういうジャッジを任命したのは、日本のスケート連盟です。
これが、スケ連からの、羽生結弦および羽生ファンへのメッセージだということです。
トリノファイナルで、スケ連副会長の荒川さんに銀色のバースデーケーキを渡されたとき、結弦くんが遠慮がちに放った「もう少し続けてもいいですか?」という言葉を思いだします。このジャッジの面子にも、彼はさほど驚いてはいないかもしれません。
あれだけ「勝つ」ことにこだわっていた羽生結弦が「勝ちたい」と言わなくなった。どれだけ、ネイサンとのライバル対決に水を向ける質問をされても、「人の心に残る演技をしたい」「4Aを入れて羽生結弦の演技を完成させたい」としか今は言わない。彼はどれだけ良い演技をしても、ジャッジからは正当な評価はされないと知っている。ネイサンと同じ土俵では戦わせてもらえないことを。
では、件のジャッジの面々を。
ローリー・パーカー(米国)、山本さかえ(日本)、トイゴ(イタリア)、オルゴ(ロシア)…偏向採点で有名な4人のアンチ羽生のジャッジを4人も揃え、さらにレフリーは元アメリカスケ連会長。もう見る前から結果は想像できるみごとな布陣。準備不足もあったでしょうが、この試合で4A投入しなかったのは正解。このラインナップでは、4A成功しても、適当にqとかつけて意地でも認定しないでしょうね。
LOL
— 🤷♀️🤷♀️🤷♀️ (@FedUpLys) April 14, 2021
Men's Panel at WTT is a blast: featuring Mr Toigo (aka one of the few judges who behaved so wrongly that ISU couldn't do anything but suspend him) and our old friend, Mrs Lorrie Parker :D
Ex USFSA Chairman Auxier as Ref, just because :D pic.twitter.com/LqMQPrPWVo
男子のジャッジパネルには(あまりの不正行為故、あのISUにさえジャッジの資格を停止された数少ないジャッジの中の一人)Toigo、そして我々の古き友 (皮肉)ローリーパーカーがいる。元米フィギュアスケート連盟の会長Auxier氏がレフェリー。
リプでマッシさんが「恐ろしい」って言ってます
まず山本さかえ。
注意: https://t.co/n14wLDKi9U
— 美しき4A (@hjsxR7Dm7bxXz36) April 14, 2021
2019年12月の全日本選手権(JNats2019)を2019-2020シーズンの意味で2020 Japanese Nationalsと表記している。
ローリー・パーカー。
五輪直後はハーシュもNBCもまだまともだった?
— 美しき4A (@hjsxR7Dm7bxXz36) November 4, 2020
フィリップ・ハーシュの記事(07/14/2018)「ジャッジを一人資格停止(的)にして、倫理的相対主義でファンを嘲るISU」https://t.co/jnszSoKrs5
NBCの記事(02/22/2018)「平昌五輪で米ジャッジ 米選手に高得点を与える」https://t.co/MY2yvloAbW
平昌五輪男子フリー、1位のネイサン選手と2位の羽生選手の得点差は約9点だった。米国ジャッジのローリーパーカーは約30点差をつけ、羽生選手を5位にした。
— 成功 (@Pls_Zyoubutu) April 14, 2021
そんなジャッジが国別対抗戦に!
今回はどんな採点をするか、じっくりみてやろうじゃないか。 pic.twitter.com/2kK7HY7Dk3
イタリアのトイゴ。
要するに、Toigo審判は演技を見ないで採点している可能性すらある。2010年は自分で採点せずに左右のジャッジの点をカンニングしていた。2019年にはNチェンが何をしてもGOE4か5、PCSは全部9.75。羽生にはシリアスエラーもない4回転5本成功の芸術的演技にPCS8.75を3つも付ける。目茶苦茶採点の典型。
— 美しき4A (@hjsxR7Dm7bxXz36) April 14, 2021
マッシさんを「フィギュアスケート・カルチュラルブック2020-2021 氷上の創造者」のコラムで、グランプリファイナルの採点について謝罪させた悪質イタリアジャッジです。
まあ、結弦くんが「4Aやりたい」と口にしたとたん、4Aの基礎点が爆下げされたことでもね…。
Good to remember how, according to @ISU_Figure and Mr Bianchetti, increments on BV are:
— 🤷♀️🤷♀️🤷♀️ (@FedUpLys) April 13, 2021
2A -> 3A = 142%
3T -> 4T = 126%
3S -> 4S = 125.5%
3Lo -> 4Lo = 114%
3F -> 4F = 107.5 %
3Lz -> 4Lz = 95 %
3A -> 4A = 56 %
Remember how:
3Lz -> 3A = 35.5%
4Lz -> 4A = 8.7% https://t.co/KgMVTU1mvU
#羽生結弦 が成功目指す4回転半、妥当な基礎点を考える https://t.co/2IFtelb2vn
— Sponichi on Ice (@SponichiF) April 13, 2021
スポニチさん、ほかスポーツ紙の皆さん。触れにくい領域なのはわかります。スポーツ紙の立場で「フィギュアはバイアスまみれの奈良判定競技」とは言いにくい。羽生結弦が現役の間はフィギュアを取材したいですよね。スケ連もにらまれると取材させてもらえなくなるかもしれない(反対に、彼が引退したらどうでもいいだろう。それを目当てにスポーツ紙買ってくれるような後継者はみあたらない)。でも、国別であきらかな偏向採点が行われたときは、どこか勇気をもって切り込んでくださるところはないだろうか。彼が引退した後では意味がない。となると、やはり東スポ頼みか。
この恨み、賢明な羽生ファンは絶対忘れない。彼の引退後、ガラガラの会場をみて思い知るがいい。
羽生結弦の抜けた穴を埋められる選手がいるだろうか
— SNOWDOME☃️⛸️✨ (@ynywg036714) April 12, 2021
いや、いない pic.twitter.com/8IuqrxGY7T
「ユヅが引退した後のいISUの収入」を予測しておられる(笑)。
isu’s revenue after yuzu retires: pic.twitter.com/222MqfFM8M
— sam (@SEIMEIYUZURU) April 13, 2021
これはフェンシングの太田会長の発言。
太田会長も羽生引退後は連盟の収入が激減すると予測しています。
「個人的には選手に依存する大会運営、協会運営には危機感を持っています。フィギュアスケートの羽生結弦選手のようなスーパースターが毎回出てくるのであれば話は別ですけどね。それでも仮に羽生選手が『明日、引退します』ということになったら、協会の収入は一体どれだけ減ってしまうのか。そう考えると、やはり協会のやるべきことは選手の人気に頼らず安定的、持続的な経営基盤を整えていくことにあると思うわけです」
某中京ブロガーさん(この人はウノタだが)でさえ「結弦が引退したら、連盟の金庫は空っぽになる」と言ってた。肩たたきどころか、なんとか1日でも長く現役で…と平伏してお願いするのが普通。打ち出の小槌を積極的に廃棄処分にしたがる組織。本当にわけわからん。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
タグ : 2020-2021_season
2021/04/15 10:35 | 国別対抗戦 | COMMENT(10) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
なんとまあ!!
みずほ様
あまりにアンチ羽生ジャッジのラインナップに言葉を失いました!
どれだけひどい採点をしてくるかが見ものです。ジョニーさえ言う言葉がないくらいのことをしてくれば、採点の実態が暴かれて嬉しいよ。
でも厄介なのは、連中は採点だけでなく、まるで羽生選手の自爆に見える、遠回しな、悪辣な策略を仕掛けてくること。ボストン、タマアリ、2019年のタイトスケジュール(関西アリーナの開所式をわざわざあそこに押し込んだこと、もう1週間あれば海外でのGPF参加選手にゆとりができたのに…)
もう羽生くんが引退したらスケ連にお金が入るような行動は一切すまい!あらためて決意を固めました。
No:14885 2021/04/15 11:35 | スナメリ #- URL [ 編集 ]
連盟からのメッセージ(・・;)
みずほさんこんにちは
連盟はこれだけ悪質で名高いジャッジを揃えたと。
やはり結弦くんや、羽生ファンへの連盟からのメッセージとも感じますよね?
もう辞めさせたいという事なんでしょうか。歌子が関西を牛耳ってますから、また歌子の弟子が入っています。
そしてローリーバーカです。アレを招待したのが日本のスケ連ですか…
そしてイタリアの素人ジャッジね。
大阪はそこまでして、結弦くんを潰したいのかしら?本当に不思議です。なぜそこまで( ̄^ ̄)
鬼門だと言われる訳ですね!
疑惑ジャッジが記事になってる矢先ですから、ショートはまだジャッジ連中は大人しくしているかもしれません。
結弦くんは、まずショートを乗り切ってほしいです。
フリーでは素晴らしい謙信様が、降臨すると思っています(^-^)
国別は以前から、日本選手には比較的甘い傾向だと言われてますね(・_・;
(ワールドで不満を持った、日本人ファンへのガス抜き大会。ATMファンへ、またお金を落としてね?という大会だそう)
お祭りとはいえ、今年はどうなるのかな。
結弦くんの大会への真摯な気持ちが、大阪に届くといいな…と思っています。
悪質ジャッジには、汚名を挽回してほしいですが。
大阪の良心が問われます。
No:14886 2021/04/15 11:36 | てるこ #- URL [ 編集 ]
パネル
みずほさん こんにちは
切り貼りのインタビューでも、いつでも清々しい前向きな表情で嘘のない今の言葉を紡ごうとしているのは伝わります。
色々解せないことがあったとしても、その姿から、とにかく怪我なく頑張ってほしいという一点に結局全て集約してしまう。
報ステのインタを見て、オンラインでの一問一答を読んで。
プログラムは継続でも衣装はマイナーチェンジだろうから、シーズン区切りの演技をしっかり見届けよう!と、全力応援モードで見たあのジャッジパネル(怒)
羽生くんが思い悩み出場する試合がこの体たらく。彼を擁するなど本当におこがましい連中。
みずほさんがまとめてくださると期待していました。ありがとうございます。
スポーツ紙には切り込んでほしいけれど、また美しい写真でお茶濁されそう。東京五輪の試金石らしいので、そちらにフォーカスするのではないでしょうか。
気がかりはコロナと強行日程。
今願うのは直近の予定を健康で無事終了することと来季以降の4A成功。それだけです。
お忙しい中いつも丁寧なお返事をいただき嬉しいです。
このレスはお気遣いなく スルーしてくださいませ (^^)
No:14887 2021/04/15 12:33 | acco #- URL [ 編集 ]
未完成交響曲
みずほさん、こんにちは。
ぶち切れ過ぎて仕事に支障をきたす今日この頃です。
最近の羽生選手のインタビューを聞いて、ワンオクの「未完成交響曲」が思い浮かびました。
改めて歌詞を読んで、もう全部わかっていて正々堂々と戦うんだなと思いました。
だったら私も共に戦うまでのこと。いつどこに居ても羽生選手の味方です。
みずほさんのような聡明で芯の強いファンの方もいらっしゃる。
これからも、何が起こるか全て見て行きたいと思っています。
本当は、純粋に羽生選手の素晴らしい演技をただ楽しみに見たかっただけなのに。
それを不可能にした奴等は絶対許しません。
No:14888 2021/04/15 13:21 | ochima #- URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:14889 2021/04/15 14:33 | # [ 編集 ]
スナメリ 様
スナメリさん、こんにちは。
>遠回しな、悪辣な策略を仕掛けてくること
ワールドのときは仕掛けられた可能性高いです。フリーの前に。ナンバープラスのオーサーのインタ読む限りでは、スケ連も怪しいと思いました。恐ろしい。
>ボストン、タマアリ、2019年のタイトスケジュール
ヘルシンキもありました。優勝したけど。
コメント、どうもありがとう♪
No:14934 2021/04/23 09:44 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
てるこ 様
てるこさん、こんにちは。
>辞めさせたいという事なんでしょうか
もうずっとやめてほしいと思ってます。ただなかなか辞めないので嫌がらせがエスカレートしてる。
>大阪はそこまでして、結弦くんを潰したいのかしら?
大阪は長光が力をもっています。彼女はデーオタカーストのNo.2です(No.1は前会長)。現役のときにエースの座をD選手から奪った結弦くんをずっと憎んでいる。岡山界隈も近づかないほうがいいです(岡山はD選手の地元)。
>大阪の良心が問われます
大阪に良心はありません…。関大もね。織田くんの処遇みてもわかりますよね。
コメント、どうもありがとう♪
No:14935 2021/04/23 11:10 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
acco 様
accoさん、こんにちは。
国別は予想通りのネイサン接待大会でした。織田さんの解説も歯切れの悪いこと。本田さんが乗り移ったのかと思いました(笑)
>このレスはお気遣いなく スルーしてくださいませ
ありがとうございます。お言葉に甘えさせていただきます。
取り急ぎお礼まで。
No:14936 2021/04/23 11:16 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ochima 様
ochimaさん、こんにちは。
>もう全部わかっていて正々堂々と戦うんだなと思いました
彼は勝負師です。常に正攻法で戦う勝負師です。本当は正々堂々とネイサンと戦いたかったと思います。でもそれが無理だと悟った。北京五輪のことはまったく口にしなくなった。
論文を発表したことで、よけいISUににらまれるんじゃないかと心配する向きもありますが、彼にとってはもう今更なのでしょう。
今はただ、彼の4Aを入れた完成した演技が実現することを祈るだけです。
コメント、どうもありがとう♪
No:14937 2021/04/23 11:37 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
m〇〇〇〇〇 様
m〇〇〇〇〇さん、こんにちは。
>1の可能性が高いですよね
1でしたね。もう2でガス抜きする気持ちの余裕もないのですね。よほど羽生結弦が怖いのか、憎いのか。
>なぜ、毎回毎回試合を楽しめないのでしょう
パトリックやハビのいた頃は楽しかった。今は試合みてると心病みそうです。
コメント、どうもありがとう♪
No:14938 2021/04/23 11:45 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)