一夜明け(EX前)会見一問一答全文 & エキシビション滑走順に思うこと ~国別対抗戦2021
エキシビション前のオンライン会見一問一答です。
スポニチ編一問一答。
【 #羽生結弦、語るEX編(1)】震災と重ねるコロナ禍「それでも進んでいかなくてはいけない」https://t.co/MJQo6wlkd7
— Sponichi on Ice (@SponichiF) April 18, 2021
【 #羽生結弦、語るEX編(2)】「がむしゃらさも備えつつ…本当に自分の限界に挑み続けたい」https://t.co/OpnBlrAzi6
— Sponichi on Ice (@SponichiF) April 18, 2021
日刊スポーツ編一問一答。
#羽生結弦 選手オンライン取材の速報です。
— 木下淳(日刊スポーツ) (@j_kino_nikkan) April 18, 2021
【一問一答1/4】#Figure365 #フィギュア365 #日刊スポーツ #2021WTThttps://t.co/go2R4hqJRC
#羽生結弦 選手オンライン取材の速報です。
— 木下淳(日刊スポーツ) (@j_kino_nikkan) April 18, 2021
【一問一答2/4】
4Aについてhttps://t.co/Mgvaa8RCtX
#羽生結弦 選手オンライン取材の速報です。
— 木下淳(日刊スポーツ) (@j_kino_nikkan) April 18, 2021
【一問一答3/4】
SP変更「考え中」https://t.co/LcOKCYpZKP
#羽生結弦 選手オンライン取材の速報です。
— 木下淳(日刊スポーツ) (@j_kino_nikkan) April 18, 2021
【一問一答4/4】
おうち時間「モンハンにハマっています」https://t.co/TjgwID6eOU
フィギュアスケートの羽生結弦選手が取材に応じ、今季を振り返りました。東日本大震災から10年の今年。「被災地代表は嫌だ」と語った過去の真意を改めて説明しました。
— 毎日新聞東京運動部 (@mai_tspo) April 18, 2021
羽生結弦「被災地代表は嫌だ」 コロナに重ねた「頑張れ」の意味 | 毎日新聞 #羽生結弦 #世界国別対抗戦 https://t.co/w0TCmDGG6Y
エキシビション滑走順とプログラム。
ガリャビエワ/トーロン
— blue_cosmos (@BluecosmosH) April 18, 2021
♪Daddy Cool・Sunny ほか
テネル
♪Up!
デラ モニカ/グアリゼ
♪Sympathy For The Devil ・地獄のハイウェイ
ブラウン
♪Melancholy
デールマン
♪I Have Nothing
チーム日本🇯🇵&チームロシア🇷🇺
♪We Are The World
一部ここまで
二部
— blue_cosmos (@BluecosmosH) April 18, 2021
羽生結弦
♪ 花は咲く
encore
♪ Let Me Entertain You
ミーシナ/ガリャモフ
♪ Ghost
encore
♪ エスメラルダ
坂本花織
♪ 迅
encore
♪ マトリックス
シニツィナ/カツァラポフ
♪ My Way
encore
♪ Giorni: Andante
ネイサン
♪ Rocketman
encore
♪ Caravan
finale
All skaters
私もこの意見と同じことを感じました。
やっぱり今回のエキシの滑走順はおかしい
— ゆる(名前変えました)🥇◡̈🥇 (@yurune3) April 18, 2021
1枚目から2015/2017/2019の国別エキシの滑走順の紙と歴代大会の結果(Wikiより)
結果に関わらずずっと日本選手だったじゃない pic.twitter.com/MYSYtTt7mN
私も滑走順に違和感があったので、調べたら、2015,2017、2019だけでなく、2013年の国別エキシもオオトリは日本人でした。高橋選手です。2009年、2012年(2011年開催が震災で延期された)は、昔すぎて調べてもわかりませんでしたが。
そもそも、2019年のオオトリが紀平さんだったことで、日本人オオトリは開催国特権だと皆思ったはずです。なぜ今年だけその原則が崩れ、ネイサンがオオトリになるんでしょうか。しかもアメリカは優勝もしていないのです。それなら、優勝国のロシアで、SPとFSとも1位だったシェルバコワがオオトリになるべきでしょう。シェルでは実績不足、実績や選手の格を重視したというのなら、「五輪二連覇&ワールド2勝>>>>>>>>>>五輪ノーメダル&ワールド3連覇」だと誰に聞いてもそう答えるでしょう。
海外ファンの間で、ネイサンのオオトリ以上に物議を醸しているのは、日本人のトリが結弦くんでなく、坂本さんだということ。結弦くんの国別での演技が悪かったわけでもなく、SPFSとも2位で、団体戦順位に一番貢献しているのは坂本さんではなく結弦くんです(坂本さんはSP3位・FS2位)。なぜ、こんな屈辱的な滑走順にしたのでしょうか?
ジャッジパネルの面々をみても、この大会が「ネイサンのための大会」であることは明白でした。ワールドと同じです。この国別であらためて「羽生はネイサンより実力が下」であることを印象付けたかったのでしょう。エキシビションの滑走順はその意図を明確に示したものだと感じました。坂本さんは元々伊東のお気に入りといわれ、連盟の推し選手でしたが(表ではあまり言われてないけど、裏では定説になっている)、今回の滑走順でそれもまた証明された形です。ただ、こういうことをすると無駄にヘイトを集めます。海外ファンは日本人ファンよりはるかにシビアです。
テレビの地上波放送では、編集して坂本さんより後に放送してました。滑走順通りに流すと、結弦くんの演技終わったらチャンネル替えられるからでしょうか?(笑) しかしネイサンラストはそのままでした。視聴者に「ネイサンイズナンバーワン」というのはなんとしても強調しておかないといけないらしい。
この滑走順がテレ朝の意向なのか、それともスケ連の意向なのかわかりません。スケ連が選んだあのジャッジの面々をみると、スケ連の意向を反映したもののように感じますが、真相はどうなんでしょうか。まさか日本開催の国別まで、ワールドのネイサンプロモーションの続きがあるとは思いませんでした。採点は覚悟していましたが、まさかそれ以外の部分まで。しかも、おそらく羽生ファンがほとんどの会場で。羽生ファンの財布を当てにして、日本でネイサンプロモーションとは。いい根性してるわ。
姑息なことばかりして、ひたすらスケオタのヘイトをコレクションし続けている。ISUはそこまでネイサンと心中したいのか。そんな価値が彼にあるとは思えないのだが。羽生憎しで目が見えなくなっている。最近は、ISUも連盟もやってることが自殺行為にしかみえなくなってきた。
日刊スポーツ新聞 羽生結弦4紙セット (ニッカン永久保存版)
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ゆづと海外選手との和やかな交流まとめ ~国別対抗戦2021舞台裏
- 国別のゆづが各国でトレンド入り & BTS関連アカが一斉にゆづに注目!~国別対抗戦2021
- 一夜明け(EX前)会見一問一答全文 & エキシビション滑走順に思うこと ~国別対抗戦2021
- EX練習ドキュメント & 4A挑戦を目撃した現地さんレポ ~国別対抗戦2021
- ゆづがEX練習で4Aに挑戦!、フリー結果とフリー後一問一答、ほか~国別対抗戦2021
タグ : 2020-2021_season
2021/04/19 10:00 | 国別対抗戦 | COMMENT(14) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
ネイ様一大キャンペーン
みずほさん、連日の更新ありがとうございます。エキシ最後まで観なかったけど、今回もNのキャンペーン凄かったですね。試合自体がキャンペーンの一環ですから。アジア人だし、日本のおばさまなら彼のファンになってくれるかもと思ってるのでしょうか。
ISU公認の世界の王者なのに、自国で人気がなくて出稼ぎに来るんですよ。同じIMGの松岡宣部長もおそらく社命を受けて、熱く大売り出しキャンペーンに関わらなきゃいけないことになっちゃって。N陣営、後がないからもう必死ですね。Nが金メダルを取らないとNBCがフィギュア放送から撤退するって話、こちらでも聞いた気がしますが、昨日もそう言ってた方がいました。レスはなくても大丈夫ですよ。
No:14906 2021/04/19 10:20 | まろん #6zEUKRPo URL [ 編集 ]
みずほさん おひさしぶりです
無事生きてますよ
語りたいことは山ほどありますが
とりあえず
羽生さんがいつまで現役でいるかは分かりませんが
彼が引退したときにはさっさとこの汚い界隈から去るのが嬉しくてしかたがないでしょう
以前と同様、TVでフィギュアをやっていても見もしないでしょうし何の関心ももたないと思います(実際今も羽生さんが出るものしか録画しません→その後編集)
羽生さんのショーだけで十分満足です
No:14907 2021/04/19 10:51 | 美紅 #- URL [ 編集 ]
同じことを感じました
みずほさんこんにちは
今回の国別、優勝したのはロシア。
トリがロシア選手ならまだ分かります。でもシェルは、前目の方の順で滑った。
日本選手及び、女子のトリは坂本さん。シェルバコワでは無く。
そしてアメリカは二位にもかかわらず、連盟はISUの息子ネイサンに忖度しましたね。
ジャッジに極悪の羽生アンチをズラリと揃え、しかも大阪大会。
最初から羽生叩きの大会でしたね。
まぁ関西は、紀平さんじゃなく坂本さん優遇なのは知られてますが。
さすが大阪大会ですね。
ISUと日米スケート連盟には、呆れ返ります。
(羽生選手にスピーチさせとけば、ファンは黙るだろうと連盟はバカにしている?)
結弦くんには、早く連盟と距離を置いて欲しいです。
もうフィギュア競技を見限っているファンは大勢いますから。
No:14908 2021/04/19 11:17 | てるこ #- URL [ 編集 ]
NBCですか。
国別エキシでまで、羽生下げネイサン上げ、坂本さんより格下。前にU君より下に座らせたの日本の連盟ですものね。
日本スケ連、羽生さん下げてるとしっぺ返し食いますよ。
深夜放送、新聞載らない、雑誌発行されない、が待ってますよ。
大体、19年さいたまワールドで、フェアな運営と採点してれば、羽生君も引退していたかもしれません。むきになって、無茶苦茶な下げに走るから、引退もしないし、矛盾と謀略ばかりが目立ってくる。
アメリカのフィギュアはもう無理でしょう。他に選手いないんですもの。米中関係悪くなる一方だし。グレーシーが最後のチャンスでしたね。どういう結果になっても、放送局は撤退考えるでしょう。
日本のスケートファンのなかで羽生ファンが最大。拍手もらえるから、日本では人気あると勘違いしてますが、財布は別です。
日本で稼ごうキャンペーンするのは勝手ですが、是非、単独で。混ぜ物禁止です。
No:14909 2021/04/19 11:48 | monaka #JalddpaA URL [ 編集 ]
今回のエキシ滑走順は伊○の意向が反映されているとチラ聞きしましたが、
真相はともかくトリノファイナルのメンチ切り事件といい
大人気ない幼稚な行為だと呆れてます。
以前、羽生君が「エキシはやっぱりトリで滑りたいです。」と
19’たまアリワールドの時のコメントを受けた嫌がらせでしょう。
アイツもバックに反日団体が付いている1人ですからね。
少し前まで宇野をスターにしようとして失敗して鍵山にシフト。
ネイサンも鍵山も邪気に満ちた人間や組織に取り憑かれて気の毒です。
悪質ヲタや悪質関係者を自分の意思との関係が有る無しに関わらず、
寄られてしまった人達は大事な大会で自爆する傾向があるので。
No:14913 2021/04/19 20:57 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]
ショックです
みずほさん、いつもブログの更新ありがとうございます。
2013年の前はたしかバンクーバOP後で、国別の大トリは浅田真央さんだった気がしますが……。
放送された試合は全部録画していたのですが、引っ越しでほぼ処分してしまったので確認できないので間違っていたらすみません。
バンクーバーで銀に終わった真央さんを持ち上げるような、彼女のための大会だった。彼女には高得点が与えられ、ファンのガス抜きになったと思います。
今年の国別のエキシは、羽生君は最後から5番目の滑走で坂本選手より前でした。
驚きましたし、ショックでした。
羽生君であるべき場所が奪われ、日本のファンは何も言わないと海外ファンがツイで言っているというのを見て凹みました。
日本人はサイレントなので黙って居なくなると思いますが。
チケットを買ったのはほとんど羽生君のファンでしょうに、馬鹿にされ過ぎてます。
いつもはっきり問題に切り込んで書いて下さるみずほさんに感謝しています。
正直、もやもやした気持ちになるのが嫌で、二十年来のフィギュアスケート熱が冷めてしまいました。
今は美しい羽生君を見たいだけになっていて、TVのネイサン上げも見たくないから、録画で後から羽生君だけに編集して見ています。
あるブロガーさんが、北京OP後のアイスショーでは金メダルを獲ったネイサンを座長に、集客は羽生君でこの国別のようにマウントを取られる滑走順や演出を見せられる未来まで見えた、と冗談かもですけど書かれているのを見て、笑えませんでした。
羽生君はCwWをやるでしょうけど😥
むかしは一生懸命な。スケートに打ち込む選手の演技に勇気をもらっていたのですが、今ではこの競技が大嫌いになりました。゜(゜´ω`゜)゜。
お返事はお気遣いなくです。
No:14917 2021/04/20 06:26 | ゆーり #q6RuxrlQ URL [ 編集 ]
EX
こんばんは
EXのみ現地組でした。
羽生君のメッセージはサプライズで嬉しかったんですが、滑走順には全く納得できません。
優勝していないアメリカチームの男子が、なぜオオトリなんでしょうか。
まだ、ロシアのペアかアイスダンスなら優勝チームなので仕方ないとは思えますが。
私は女子では坂もっちゃん推しですが、彼女が羽生君より後なんてあり得ない。今回の順位も3位と2位ですから、異常としか言いようがありません。
ところで、羽生君の「花は咲く」の時は、スマホのライトでの応援もあり、、会場中が息をのんで見守っている感じでした。勿論総スタオベ❣
でも、ネイサンもスタオベ多かったんですよ。7割くらいは立っていたのでは?私は立ちませんけど、隣の羽生君バナー振っている人も立っていましたし。全員応援系なの?なんだかなあ、と思いましたね。まあ、各国の国旗を取り揃えて掲げる人も多いですしね。
テレ朝の放送も、解説は勿論、ニュースや報ステでも、異様なネイサン絶賛で、物凄く不愉快!
一体どこの国のTVかと思いました。
本当にメディアって腐っていますね。ISUもJSFも最低です。
No:14923 2021/04/20 22:45 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]
まろん 様
まろんさん、こんにちは。
>レスはなくても大丈夫ですよ。
お気遣いありがとうございます。
今回はお言葉に甘えさせていただきます。
コメント、どうもありがとう♪
No:14962 2021/04/27 20:27 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
美紅 様
美紅さん、こんにちは。
>以前と同様、TVでフィギュアをやっていても見もしないでしょうし何の関心ももたないと思います
羽生ファンになる前は、テレビでフィギュアが流れていれば見る程度のライトファンでした。だから彼が引退したら、以前と同じようなゆるく見るようになるのかなと思っていました。
しかしもう昔には戻れないと思います。あまりにも汚い部分を見すぎた。もう嫌悪しか感じない。彼の引退後はフィギュアをやっていても試合は見ることはなくなるでしょう。
コメント、どうもありがとう♪
No:14963 2021/04/27 20:32 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
てるこ 様
てるこさん、こんにちは。
悪質ジャッジがずらりもさることながら、感染拡大中の土地で、しかも相性の悪い大阪開催。もう怪我せず感染もせず健康で終わってくれたらいいと思ってました。所詮お祭り大会です。
ワールドはネイサン接待大会でしたが、国別もそのままワールドの方向性を引き継いだ大会になりました。要は北京まで、お祭り大会であっても手加減せずこの路線で突っ走ると宣言したようなもの。反対にアメリカも本当に余裕ないなあと思いました。
>羽生選手にスピーチさせとけば
あんな失礼な滑走順にしておいてスピーチはさせるのね…と呆れました。
コメント、どうもありがとう♪
No:14964 2021/04/27 20:44 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
monaka 様
monakaさん、こんにちは。
>フェアな運営と採点してれば、羽生君も引退していたかもしれません
本人が言ってましたからね。さいたまで優勝してたら満足して引退したかもしれないと。下手に悔しい思いをさせたから、かえって現役を続行させてしまった。
「逆境」をバネにあそこまで登りつめた人です。ISUもスケ連も彼の性格を見誤りました。
>アメリカのフィギュアはもう無理でしょう
無理ですね。今年もSOIはカナダでもアメリカでも開催されないと思います。開催できたのが日本だけなのは皮肉。アメリカも諦めた方がいい。このコロナ禍がちょうど撤退する良いタイミングです。
>日本で稼ごうキャンペーン
フィギュアスケーターがメダルにこだわるのは、ショーのギャラがメダルの有無や色で変わってくるからです。ネイサンはコロナ禍でその目算がかなり狂いましたね。
コメント、どうもありがとう♪
No:14965 2021/04/27 23:50 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆきっちょ 様
ゆきっちょさん、こんにちは。
>今回のエキシ滑走順は伊○の意向
私もそんな気がします。2019年の全日本の会見のときに真ん中に座ろうとした結弦くんをのけて後輩選手を真ん中に座らせたのと同様の嫌がらせですね。
>エキシはやっぱりトリで滑りたいです
彼ほどオオトリが似合うスケーターはいません。普段のエキシビションなら仕方ないですが、国別は開催国の日本人がオオトリというのが恒例。結弦くんもどういう意図が感じ取ってたでしょうね。
>スターにしようとして失敗
フィギュアのスターにはある程度容姿も必要なのをわかってないようです。
コメント、どうもありがとう♪
No:14966 2021/04/28 00:12 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆーり 様
ゆーりさん、こんにちは。
>大トリは浅田真央さんだった気がしますが
私も2012年はたぶん真央さんではないかと思います。真央さんの演技動画はみつかり、彼女の演技後に多くの選手が待機してたので。そこで動画が切れていたので、100%の確信は持てなかったのですが。
>日本のファンは何も言わない
事なかれ主義の人多いですから。まあバカにされますよね。
>羽生君はCwWをやるでしょうけど
FaOIは海外スケーターが多いので難しくても、CwWなら開催できるのでは。SOIはネイサンに自力で盛り上げてもらいましょう。
>お返事はお気遣いなくです
お気遣いありがとうございます。お言葉に甘えて簡単にお返事させてもらいました。
コメント、どうもありがとう♪
No:14968 2021/04/28 23:28 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あお 様
あおさん、こんにちは。
>滑走順には全く納得できません
2019年の全日本の会見で中央の席に座ろうとした結弦くんをスケ連のオッサンがのかせて、U選手を中央に座らせたことを思いだしました。スケ連のわかりやすい嫌がらせですね。歴代日本人がオオトリという国別のスタンスをひっくり返してまで。結弦くんに挨拶させてましたが、オオトリが挨拶するもんでしょ、本来は。それに賞金だしてるのは日本のスケ連です。会場を埋めているのはほとんど羽生ファンです。結弦くんがオオトリで当たり前でしょう。
>隣の羽生君バナー振っている人も立っていました
ネイサンに悪感情をもっていない羽生ファンなのでは? 別名お花畑。
>解説は勿論、ニュースや報ステでも、異様なネイサン絶賛
織田さんも今回の国別は少し変でした。報ステのぎゃん泣きも(笑) 色々あって情緒不安定なのかしら。
コメント、どうもありがとう♪
No:14974 2021/04/29 01:54 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)