全日本会場はたまアリに決定、スケ連がワクチン集団接種を検討、ジスランがスイスのシャンペリ―に!
全日本選手権はたまアリですね。その頃感染状況はどうなってるだろうか。
北京五輪選考会を兼ねる今年の全日本選手権は12/22-26に #さいたまスーパーアリーナ で開催。日本スケート連盟の理事会で承認。
— Sponichi on Ice (@SponichiF) June 23, 2021
結弦くんは喘息の基礎疾患があるので、優先的に仙台市でも接種できそうだけど。
日本スケート連盟がワクチン集団接種を検討 強化選手ら対象にアンケート集計中https://t.co/8m5qiZSlFK
— Sponichi on Ice (@SponichiF) June 23, 2021
日本スケート連盟は23日、都内で理事会を開催し、新型コロナウイルスワクチンの集団接種を検討していることを報告した。北京五輪シーズンとなる来季の海外転戦に備え、各種目の強化選手、強化スタッフ、国際審判員の有資格者、選手と接する機会の多い関係者らが対象。事前アンケートを集計中で、希望者には新シーズン開始までの接種を目指しているという。
また、新型コロナウイルスによる渡航制限などを考慮し、フィギュアのジュニアグランプリシリーズの第1~3戦は選手派遣の中止を決定。シニアのグランプリシリーズについては例年通り、各選手最大2大会を派遣する方針という。
ジスランは今スイスです。
Updates from Isold! pic.twitter.com/neUmWK2RM3
— Read All About It 🎗️ (@readallabouteet) June 21, 2021
今月11日頃にジスランがスイスにきたという情報です。ジスランはずっとコーチの活動はあまりしてませんでしたが、ワクチン接種をしたので、活動を始めたらしい(TSLによると)。
ジスランはカナダに戻りやすくなりましたね。結弦くんはまだ入国できるのは先かな。
カナダ、新型コロナに関連する入国規制の緩和を発表。7月6日以降、カナダ市民権・永住権保持者を対象に、入国14日以上前にワクチン接種を2回完了していることを条件に自己隔離の規制を撤廃。7月6日から。
— カナダ・トロント&バンクーバー情報のコミュニティーマガジンとウェブメディアを運営する編集長・起業家 (@TORJA_Toronto) June 21, 2021
俳優の佐々木蔵之介さんの実家は酒造会社ですが、その佐々木酒造の柚子のリキュールです。羽生オタで元二次元オタとしては、このラベルを無視できませんでした(笑) あと10年したらこんな感じかな?という妄想も広がります。佐々木酒造さん、狙ってない?(笑)

参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
タグ : 2020-2021_season
2021/06/23 19:35 | 雑談 | COMMENT(8) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
たまアリ
みずほさん、こんばんは。
全日本選手権の会場がさいたまスーパーアリーナになったそうですが、なんか羽生選手が現役でいるうちに連盟は収容人数の多いたまアリで観客を少しでも多く入れて儲けたいのでは!!
・・・と、勘ぐってしまうのは私だけでしょうか。
もしも2023年の世界選手権、たまアリになったとしても羽生選手なしでは観客はもう入らないでしょうから。
No:15483 2021/06/23 20:20 | michi #- URL [ 編集 ]
たまアリで思ったこと
みずほさんこんばんは 全日本がたまアリで、会場が大きいのはいいのですが…
たまアリで思い出すのは、また連盟の指示で会場の温度を上げて、氷を溶かすつもりかなぁ〜って事( ̄^ ̄)
でもそれをやると、連盟推しの選手らも怪我の危険性ありますよ?と言いたいです!
冬場でコロナがまた増えるだろうし、会場の空調をケチらないで欲しい。
その頃は何割の観客を入れるかは分からないけど、荒稼ぎして収益はスピスケに横流しなんでしょうね。
結弦くんにとっては、ラストになるであろう全日本です。
氷や空調、ジャッジがマトモでありますように…
五輪についてはあまり、実感ないですが(^_^;) 全日本で区切りの可能性も有るかも?
ファンとしては、結弦くんの決めたことを支持します。
No:15484 2021/06/23 21:46 | てるこ #- URL [ 編集 ]
michi 様
michiさん、こんにちは。
>羽生選手が現役でいるうちに
それはあるでしょう。最後の荒稼ぎ場だと思っているのでは。2023年のワールドもたまアリですが、入るんかな?(そこを引退試合にするとかなら別だけど)
感染状況が悪ければ観客制限もありえますが。普通なら練習チケットも売りまくりたいところでしょうね。
コメント、どうもありがとう♪
No:15486 2021/06/24 11:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
てるこ 様
てるこさん、こんにちは。
>冬場でコロナがまた増えるだろうし
その頃にはワクチンがある程度行き渡るでしょうけど、全日本の頃にワクチンのきかない変異種が発生してる可能性もあります。特に東京五輪はスーパースプレッダーの大会になるのではと危惧されてまいます。
いろんな種類の変異株が五輪という巨大国際イベントで交わって、ワクチンがきかない超ハイブリッド変異株が生まれないことを祈るばかりです。
コメント、どうもありがとう♪
No:15487 2021/06/24 12:07 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
届きました♫
こんにちは
みずほさんがご紹介くださったリキュールですが、即注文したところ、先程届きました❣
羽生君関連でおめでたいことがあった時に、開けて乾杯したいと思います❣4A成功の時とか。
又、楽しみが増えました。ご紹介有難うございます。
別件ですが、みずほさんはキスクラのインタは読まれましたか?羽生君が国別で某グループの曲を聴いていたのではないか?という件について、「DynamiteとDNAを聴いていた、Dynamiteを完コピした」って語っていたんですよ。
私は某グループには元々興味ないし、例のTシャツのことで酷く不愉快になったのですが、羽生君は気にしていないのかしら。ショートの勉強になると思ったそうですけどね。
No:15492 2021/06/26 10:30 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]
あお 様
あおさん、こんにちは。
>キスクラのインタは読まれましたか?
読みました。
>例のTシャツのことで酷く不愉快になったのですが、
>羽生君は気にしていないのかしら。
反対に聞きたいのですが、なんで気にしないといけないんですか?
「僕はBTSのファンです!」と自ら言ったわけではない。たまたまアップしてるときの動きでBTSを聴いているのを知られたことで勝手に周囲が大騒ぎしてるだけ。あげくは「反日のBTSを聴くなんてケシカラン!」とまで言われる。普通に考えて気の毒です。
「俺の一挙手一投足を監視するな!」「俺が勉強で聴いてる音楽にまで干渉するな!」と…私が彼なら思いますね(笑) ファンがグダグダ言ってるのを知ってるから、インタでわざわざ「勉強で」と言い訳しないといけなくなった。
ロシアは五輪で国家を流せないので、チャイコフスキーの「ピアノ協奏曲第1番」を流すそうです。ゲイフォビアの国がゲイの作曲家の曲を流す。結弦くんはペド疑惑のあったマイケルジャクソンの動きを参考にしてますね。要はそういうことです。まあ、BTSごときの件で引き合いにだしたら格が違いすぎて、マイケルやチャイコフスキーに失礼すぎますが(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:15493 2021/06/26 11:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
回答
こんばんは
早速のお返事有難うございます。
>なんで気にしないといけないんですか?
お尋ねがあったので、回答させていただきます。
前回のコメは言葉足らずだったかもしれませんが、「羽生君は(自分の聴いている例のグループの言動は)気にならないのかしら」という意味です。
私は特段国を愛する気持ちが強い方ではないと思いますが、あのTシャツ着用の件は非常に不愉快でした。私なんかよりずっと日本を愛している(と思われる)羽生君が、彼らの思想信条が気にならないのだろうかと不思議に感じた訳です。
その人の思想信条と音楽性は別だといえばそうなんですけど。
因みに私はMJの習癖は知っていますが、音楽的には素晴らしいと思っています。だから、羽生君がムーンウォーク等取り入れているのを見て、あらいいなあ、と感じたくらいです。
キスクラのあの質問項目は、ファンが知りたかったことをズバリ尋ねたんじゃないんですか?「やっぱり、ユヅはB〇〇を聞いていたのね、よくぞ尋ねてくれた!」と絶賛しているブロガーさんを見たので、大多数が喜んでいるのかと思っていました。B〇〇なんか聴いてけしからんとかいう声は殆ど見たことがないのですけど。
No:15496 2021/06/26 20:53 | あお #Q3cyE8.I URL [ 編集 ]
あお 様
あおさん、こんにちは。
>お尋ねがあったので、回答させていただきます。
あ、ごめんなさい。別に回答を求めての問いかけではなかったんですが…(汗)
>その人の思想信条と音楽性は別だといえばそうなんですけど
では、それが答えではないですか?
>因みに私はMJの習癖は知っていますが、音楽的には素晴らしいと思っています
MJの性癖はよくて、BTSの思想は気になるという理由がわかりません。
>けしからんとかいう声は殆ど見たことがないのですけど。
私は何人か目にしました。私はどうでもいいと思いましたけどね。私はBTSに全然興味がないので。
私のツイ友さんは「BTSは中国も侮辱してて、中国人からも嫌われてるから、中国ファンにあまりBTS好きだと思われない方がいいのでは」と心配してました。
コメント、どうもありがとう♪
No:15498 2021/06/26 23:56 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)