ゆづの田んぼアート見頃に(動画あり)、カナダ⇔日本の最新入国規制情報、ほか

雑情報まとめて。

結弦くんの田んぼアート、見ごろです。









7月5日(月)から、日本→カナダ
・カナダに入国する少なくとも14日前に、カナダ政府が承認するワクチンを完全に接種(2回)している必要あり(ファイザー、モデルナ、アストロゼネカ、ジョンソン&ジョンソン)
・カナダ国民と永住権保持者、インディアン法に基づいて登録された人、留学生含むすでにカナダへの入国を許可されている一部の外国人も対象
・3日間の指定ホテル隔離と14日間の自己隔離が免除される





7月9日(金)から、カナダ(オンタリオ州)→日本
・指定場所での3日間の待機と入国後3日目の検査免除
・入国後14日間の自宅等での待機は引き続き必要



ワクチンパスポートがあれば、カナダへの入国はもしかして可能?
でも、カナダから日本に帰るときに、2週間自宅隔離ではクリケにいくのは難しいか。
(今シーズンは、NHK杯、ファイナル、全日本と3試合もあるしな)



日本語と英語のコメント、youtubeでもUPされました。





ハビ、コロナ禍でもお仕事順調のようでなにより。コーチ業も始めたようだし。


昨日、ハビは、スピードスケートとフィギュアスケートの両方を管理しているオランダ連盟と重要な契約を結んだようです。オランダでは、スピードスケート(氷と車輪の両方)は非常に人気のあるスポーツで、多くの活動が行われ、最高の施設があり、比較的資金も豊富だと聞いています。




東京五輪2020の開会式まで17.5日。
NBCファミリーの一員として、行けることをとても楽しみにしています。
日本には何度も足を運び、光栄にも東京五輪の準備を何年も見守ってきましたが、この街が輝く姿を見るのが待ち遠しいです


なぜ、ジョニーが夏季五輪の開会式にやってくるのかわからないけど、最近のジョニーは立派に(笑)「NBCファミリー」の仕事を果たしてるよね(すごい皮肉カマしてしまった)。


 ← ハゴロモカレンダー(卓上)

 ← ハゴロモカレンダー(壁掛け)

 ← スポニチ写真集

 ← FSマガジン

 ← アイスジュエルズ

 ← キスクラ

 ← 羽生結弦写真集 再生


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2021-2022_season

2021/07/07 17:15 | 雑談COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |