weiboのISU公式アカウントが羽生ファンをブロック & 悪質ネイオタの今のトレンドは…?

中国weiboのISU公式アカウントが、羽生ファンをブロックしてまわっているとか。








採点問題については、日本の羽生ファンより中国のファンの方が「物申すファン」であることは確かですが、それにしても採点に疑問を呈したファンだけでなく、羽生ファンというだけでブロックするとは…もうこれだけで、いかにISUが結弦くんと羽生ファンを鬱陶しく思ってるかわかりますね。北京五輪が目の前だというのに、わざわざ中国人の反感を買うような行動にでるほど目障りなんだ。

なんとな~く、ISUのアジア人への差別意識も感じてしまいます。本当は五輪金は、ロシアやアメリカなど大国で持ち回りにしたいのだよ、ISUは。なのに、極東の島国の日本人が五輪2連覇しちゃって、その上世界中の人気を独り占め。組織団体の金庫は潤してくれるとはいえ、それ以上に気分的に面白くない。これ以上連覇させるわけにはいかないが、次の五輪が羽生ファン一色の中国。中国の羽生ファンをブロックするという余裕の無さはそのあたりの焦りもあるのだろうか。本人は出場の意志すら明確にしていないのに。


五輪シーズンとなって、海外のフォーラムなどではネイオタがかなり暴れているらしい。
このツイがけっこうTLをザワザワさせていた。



ゆづが引退したら、ファンがNC(ネイサン)ファンになると言っていた人がいましたが、そんなことはありません😭😭😭😭

これにはけっこうリプやら、引用RTがついた。以下はリプの一部。

@最高のダイヤモンドの代わりに偽物のガラスを身につけても、誰も喜びません(ーдー)

@私はむしろフィギュアスケートの世界から離れます

@えーと、夢を見ることには合理性が必要です。彼らは正気ですか?

@まるでこう言っているみたい。「よし、今は最高の選択肢は手に入らないから、次の最高の選択肢がいいんじゃない?」 これがNC(ネイサン)の宣伝なのか、荒らしなのかは知りませんが、かわいそうな人ですね。

@誰がそんなことを言ったの? その人は、羽生ファンがどんな喜びや楽しみを味わってきたかを知らない。代わりはないの。ゆづが作った楽園は、彼が競技キャリアを引退した後も消えることはありません。私たちは、彼のアイスショー、コーチング、振り付けについていくだけ。

@彼らは冗談を言っているのかしら? 一つ忘れてはいけないのは、羽生ファンは競技中だけでなく、オフアイスでもユヅルのファンであり、永遠のファンであるということよ。だから、本当の献身的なロイヤルファンは、永遠にユヅルのロイヤルファンであり続けるの。彼らは、羽生ファンがいつもユヅルに寄り添っていることに嫉妬しているだけなのよ!

@絶対にないわ。そんな風に宣伝する必要があるなんて、本当におかしいわよね?


反響が大きさに驚いたツイ主さんのリプ。

@皆さん、どうやって私のツイッターを見つけたのでしょうか。一人一人に返信したかったのですが、人付き合いが苦手なので、個人的に言いたかったのですが、ゆづが引退したら、もうフィギュアスケートには関わりません。ゆづがいないのに、ストレスやフラストレーションを我慢する価値はなくなります。


全面的にこのツイ主さんの言うとおり。私達オンリーファンが耐え難きを耐え、忍び難きを忍んでいるのは、ただただ結弦くんのため。彼がいなくなったら、そんなストレスやフラストレーション我慢する価値なんて、フィギュア界にはないのよ。




手口としては、複垢利用して複数人にみせかけ、一斉に同じようなツィートをするらしい。今のトレンドは「羽生が引退したら、羽生ファンがネイサンのファンになってくれるから、羽生の引退を待ってればいい」らしい。北京五輪後はネイサンも引退濃厚だが、そこは無視なのだな。以前は「羽生は複数の高難度ジャンプ跳べない。オワコンだから早く引退しろ」というトレンドもありました。

そういえば、日本でもかつて、メディアまで巻き込んでありましたね。「羽生ゴエ~」というトレンドが。今は、アメリカメディアはもちろん。米露同盟結んでるロシア関係者にも「ネイサン上げ羽生下げ」発言がみうけられます。まあ、結弦くんがロステレにINが発表されて、ひゃっほーしてるだろうから、ロシアはしばらくは羽生下げしないかもだけど。


ネイサンは北京での五輪金は約束されているのに、なにが不満なのか。

実際、アマチュアアスリートは、プロ以上に注目度や人気が大事なのです。特に、フィギュアスケートは興行が絡むのでなおさら。いくら勝利を積み重ねても、客を呼べない、スポンサーがつかない、グッズも売れない…そういうスケーターに商品価値はないのです。IMGもネイオタもそれがわかっているから、焦っているのでしょう。羽生結弦から勝利への情熱を奪っても、なお飽き足りないほどに。あげくは「羽生が引退したら、羽生ファンがネイサンファンになる」ときたもんだ。自分達が散々バカにしてる羽生結弦のおこぼれが欲しいのか。みっともない。

「羽生ゴエー」もそうだけど、そういう工作やればやるほど、かえって逆効果だとなんでわからないのかな。妄想は100回唱えても現実にはならないのよ。



 ← ナンバー最新号(羽生×池江対談)

 ← FRaU(Kindle版)

 ← ハゴロモカレンダー(卓上)

 ← ハゴロモカレンダー(壁掛け)

 ← スポニチ写真集

 ← アイスジュエルズ

 ← 羽生結弦写真集 再生


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2021-2022_season

2021/07/14 11:10 | 海外情報COMMENT(16)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

こんにちは

みずほさん、いつもありがとうございます。

ISUは人気が欲しいのにブロックばかりして、どうするのでしょう。
それにしても、ネイサンファンは失礼ですね。なんとかboyとか言う差別表現してたかと思えば、プレゼント、人気、、。医学に進むエリートとか。混乱しています。
医学云々は学部卒業してから言いましょうよ。目指すだけなら、誰でもできます。

最近は、スタオベ大安売りするのをテレビで見るのもいやになっています。

No:15616 2021/07/14 11:27 | monaka #JalddpaA URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:15618 2021/07/14 13:54 | # [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:15619 2021/07/14 14:06 | # [ 編集 ]

ひえ~っ、羽生選手が引退したらその人たちがネイサンファンになる⁉
正気で言ってるんでしょうか?それとも何かの冗談?しかし何のために⁇
ネイサンファンの方たちには大変お気の毒かもしれませんが、それはないですね…なぜかというと魅力がないからです。安定してジャンプがとべることと演技の魅力は全く別のもの。これは事実なのでしょうがありません。
でも面白いこと考える人がいるもんだなあ…笑わせていただきました!

No:15620 2021/07/14 15:55 | タルタルソース #- URL [ 編集 ]

こんにちは

いつも鋭い分析ありがとうございます。

News Zeroでアメリカでのワクチンデマを扱ってましたが、わずか12人のインフルエンサーが「ワクチンを打つと体が磁気をおびて磁石がくっつく」とか、「震えがとまらなくなる、ほらブルブル」

ってこれはコントか?(結局ワクチン打ってるんですよね)という爆笑動画が上がってましたが、名門大学在学中医者になる予定君の取り巻きもそのレベルなのかしら。

反ワクチンデマラーは一回の講演で4千万円を荒稼ぎした、とニュースでやってましたが爆上げ君の取り巻きはいくらぐらい稼ぐつもりなんでしょう?

とらぬ狸の皮算用になりそう。もともと抜け殻だし。

もうわかっててやってるだろ感がすごいです。

No:15621 2021/07/14 16:35 | みつばち #- URL [ 編集 ]

ISUもNファンにも

腹立ちを大きく通り越して、憐れみを憶えます。
羽生結弦とそのファンが怖くて仕方ないのですね。
何と言うか…N陣営はNを信用できないのでしょう…平昌のことがありますし…私もNはまた自滅するんじゃないかと彼らが騒げば騒ぐほど予感が強くなってしまいます(笑)
確かに4Aを入れた完璧な演技を羽生くんがしたらNはヤバいかも…ゆづ本人もファンも望みは完璧な4Aだし(^.^;

No:15622 2021/07/14 17:55 | あんり #- URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>医学云々は学部卒業してから

成績がCとDばかりで勉強についていくのにかなり苦労してると言われてますね。イェール大学の学生の裏情報では(笑) 医学部大学院に進学するのは成績優秀でなければ無理です。北京五輪金メダル特例で入れるのなら別だけど。

>スタオベ大安売り

スタオベ安売りは自分に見る目がないと言ってるようなもの。

コメント、どうもありがとう♪

No:15624 2021/07/14 20:26 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

い〇〇 様

い〇〇さん、こんにちは。

>ユヅの悪口一回@160のバイト

あれ40円じゃなかったですか?(笑)

>TOYOTAもパナソニック

toyotaもパナもチームUSAのスポンサーですが、その中で誰かをピックアップするとなるとネイサンになるんでしょう。真央さんのエアウィーブも新たに加わりましたね。

https://www.oricon.co.jp/news/2200018/full/

エアウィーブがネイサンに奨学金だすのかな?

家族が新しい枕とマットが欲しいらしく「エアウィーブどうかな?」とかいうので、私は「エアウィーブはダメ! 西川にしなさい!」と突っぱねてたんですが、これで200%エアウィーブはアウトです(笑)

西川は見る目があって、羽生大谷松山と、スポンサーになった後のアスリートのブレイク率ハンパないです。やはり老舗は違います。

コメント、どうもありがとう♪

No:15625 2021/07/14 20:51 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

呆れた

みずほさん、こんばんは。

悪質ネイオタってどんな思考回路しているのでしょうか。やってること言ってることが…フツ―に気味悪い。


最近また「引退後は医学…」の見出しでNの記事が出てました。記事の中身は見てないですけど(嫌いなので)。
Nは「医学へ~」とか、まーだ言ってたんだ?(笑)
別にいいですけどね、言うのは自由です。
相変わらず人気無いからイエール=エリート(?)をネタに北京に向けてまた売り込むつもりかしら。。。
つか、毎回ネタはそれしか無いのか?

羽生ファンをブロックするとはISUはもはや末期症状(呆)
北京でNに金獲らせたその瞬間に終焉を迎えるでしょう。

でも私は、Nは金獲れないと思ってます。
むしろその方が、ISUはある意味命拾いするかもね。

No:15627 2021/07/14 21:44 | michi #- URL [ 編集 ]

ゆ〇〇〇〇 様

ゆ〇〇〇〇さん、こんにちは。

>頭の悪い工作員しか雇えない

サエグサが無能なんでしょう。DさんやA藤さんのIMG時代に彼らのマネだったらしいですね。写真見る限りかなり高齢っぽいので、サエグサにとっても金メダリストのマネになる最後のチャンス。ラファにとっても同様。

>メッキを本物と思い込まないと仕事やってられない

ラファにとってもサエグサにとっても、自分の名誉のためのカードにすぎない。メッキでもハリボテでも世間が本物と勘違いしてくれるのを狙ってるんですよ。そのための必死のプロモーションです。

コメント、どうもありがとう♪

No:15628 2021/07/14 22:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

タルタルソース 様

タルタルソースさん、こんにちは。

>安定してジャンプがとべることと演技の魅力は全く別のもの

今日の記事でとりあげましたが、TSLが同じことを言ってました。結弦くんとネイサンの比較で(笑)

フィギュアは「演技」する競技で、ジャンプを競う競技ではない。音楽BGMのジャンプ大会なら、そういう競技を別に作ればいいと思います。

>面白いこと考える人がいるもんだなあ

発想が斜め上すぎます。

コメント、どうもありがとう♪

No:15629 2021/07/15 14:27 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

みつばち 様

みつばちさん、こんにちは。

>爆上げ君の取り巻きはいくらぐらい稼ぐつもりなんでしょう?

マネのサエグサ(IMG)、コーチのラファ、親兄弟、アリ(ISU)、アメスケ連、NBC…山ほどの取り巻きが彼にぶら下がっている状態だと思います。ぶら下がるものが多すぎて重さで沈みそう。

サエグサがかなりプロモーション代に投資してると言われてますが、そのわりに、珍バイトの質が悪すぎますね。

コメント、どうもありがとう♪

No:15630 2021/07/15 14:44 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

あんり 様

あんりさん、こんにちは。

>N陣営はNを信用できないのでしょう

結弦くんがワールドでSPノーミスしたら、その後に滑ったネイサンがSPでジャンプミスしましたね。私はネイサンは本質は変わってないと思いました。

羽生結弦の点数を下げ、いわば噛ませ犬にして、ネイサンのメンタルを守ってきましたが、五輪本番はどうなるか。

オーサーは「コーチの仕事は選手のリュックの中に詰められた小石を減らすのが仕事」と言ってましたが、ネイサン陣営はせっせと彼のリュックに小石を溢れんばかりに詰めている気がします。

コメント、どうもありがとう♪

No:15631 2021/07/15 16:52 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

michi 様

michiさん、こんにちは。

>引退後は医学…」の見出しでNの記事が出てました

エアウィーブがアスリート奨学金制度を作ったみたいで、ネイサンに奨学金だすみたいです。文武両道ということで(笑) どうやらネイサン側が売り込んだみたいですね、エアウィーブに。

エアウィーブはアメリカ支社も作っているので、五輪金確実と踏んで、悪い買い物ではないと思ったのかもしれません。

>Nは金獲れないと思ってます。

獲れないフラグ立ちまくってますしね。彼が金をとろうがとれまいが、ISUが沈みゆく泥船だということに変わりはありませんが。

コメント、どうもありがとう♪

No:15633 2021/07/16 07:52 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

それってフェイクニュース

イェールの学部成績がCとかDならメディカルスクールどころか
中国人が好きな著名な大学の院も出願は無理ですよね。
Bが1つあっても命取り。
いくらメディカルならMCAT、院ならGREのスコアが良くても学部の評定平均値が悪ければ門前払い。

未だに引退後はメディカルへ〜なんて情弱だましの記事が
日本で流れてるなんて呆れます。

でも、エアウィーブに多額の寄付金貢がせる?

No:15634 2021/07/16 09:08 | ゆきっちょ #mQop/nM. URL [ 編集 ]

ゆきっちょ 様

ゆきっちょさん、こんにちは。

>CとかDならメディカルスクールどころか

(入学前)医者になりたい→(入学後)成績的に医学部は難しい。薬学ならなんとかなるかな→IT関係もいいかも→ISUに入りたい→医者になる(←今ココ)

ハーシュはネイサンの成績はAとBが混じっているとフカしてましたが、実際はCとDらしいですね。そりゃ医学部無理ですわ。成績不良なのに2年休学できたのは北京金メダル候補という看板とコロナ禍のおかげでしょう。

エアウィーブはそのあたりは調査せずに本人の「医学部志望」という売り込みに騙されたのでは? 西川は売り込みがあっても1年半以上様子をみるらしいですが、そのあたりが同じ寝具メーカ―でも老舗と新興の違いでしょうね。

西川は羽生大谷松山と契約後のアスリートのブレイク率すごいですよ(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:15635 2021/07/16 13:21 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |