海外ファンの「好きなプログラム」は? ~ブラジルなどポルトガル語圏の羽生人気について
ブラジルをはじめとしたポルトガル語圏での、羽生人気について。
ブラジルでは、フィギュアスケートはほぼ認知されていないスポーツですが、「羽生結弦」はテレビでも大きくとりあげられたそうです。
「興味のある方はこちらのビデオをご覧ください。 2018年に私が作った英語の字幕があります」
Here’s the full video if you’re all interested! It has english subtitles made by me back in 2018. https://t.co/nWf430P37I pic.twitter.com/wMM2wBIfbg
— Adla ✨ (@tinytaem) July 29, 2021

Rael Marianoさんのコメント。フィギュア人気のないブラジルでも結弦くんだけは別らしい。
結弦はブラジルでとても愛されています。ブラジルにはウィンタースポーツの伝統がなく、アイススケートは事実上存在しないにもかかわらず、彼は多くの人の心を動かすことができるのです。彼は、Jornal Nacionalに独占記事を掲載した唯一のアイススケーターです。
ゆづが全日本選手権でパフォーマンスをしたとき、ブラジルでは午前4時でしたが、彼はすぐに30k-40kのツィートでトレンドになりました。スケートの専門家からはいつも褒められています。
そして、「ブラジルで成功したら、それはあなたが素晴らしいからだ」という言葉があります。
海外ファン(ポルトガル語圏)の方がされた羽生くんのプログラム人気投票の結果です。
É isso cupcakes! No fim teve uma disputa acirrada com Masquerade e SEIMEI (não sou capaz de opinar, qualquer uma que ganhasse ficaria feliz)
— The Daily Hanyu (@yuzu_daily) August 28, 2021
Um TOP dos figurinos agora? De saltos? Se quiserem deixar sugestões. pic.twitter.com/nPZm58RqgE
1.SEIMEI 57,6%
2.マスカレイド 56,3%
3.ノッテ・ステラ―タ 55,6%
4.バラード1番 45,7%
5.ホプレガ 41,7%
6.オトナル 41,1%
7.パリの散歩道 39,9%
8.天と地と 38,4%
9.Origin 36,4%
10.レッツゴークレイジー 34,4%
11.春よ、来い 31,1%
12.花は咲く 27,2%
13.ホワイトレジェンド 26,5%
14.Let me entertain you 25,8%
15.花になれ 25,2%
16.ロミオとジュリエット 24,5%
17.天と地のレクイエム 22,5%
18.オペラ座の怪人 21,9%
19.悲愴 19,9%
20.Blinding lights 19,2%
21.ノートルダムドパリ 13,2%
22.Vertigo 12,6%
23.Hello I love you 11,9%
24.Change 11,3%
25.チゴイネルワイゼン 10,6%
五輪二連覇プロのSEIMEIはわかるとして、なんと、ショープロのマスカレイドが僅差の2位です。マスカレイド、本当に海外で人気ありますね。「Blinding lights」が、オープニングのあんな短い演技だったのに、19.2%も得票あるのもすごいな。それだけインパクトが強かったんだ。あれはカッコ良すぎた(笑) 日本でアンケートとったら、また違うかもしれないけど、なかなか興味深い結果でした。

なつかしいFaOI。こんな結弦くんの姿またみたいよね。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- マッシさん羽生愛を叫ぶ!~イタリアの日本文化イベントで「羽生結弦」をテーマにレクチャーを!!
- 中国女性アナ&記者さんの羽生愛、「僕スッピンです」宣言からの中国美人の条件とは?
- 海外ファンの「好きなプログラム」は? ~ブラジルなどポルトガル語圏の羽生人気について
- JGPSでゆづリスぺ男子発見?& 中国CCTV記者「羽生結弦を語る」詳細
- 中国の若者に羽生人気が絶大な理由、ほか中国羽生人気をしめすエピソードたち
タグ : 2021-2022_season
2021/09/13 08:55 | 海外情報 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)