DOI2021特別版は羽生成分が1/3!~未公開インタビューや初日マスカレイド、3アングルスペシャルメドレーも
8月26日と27日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。
さて、昨日、ドリームオンアイスの最終日特別版が放送されました。
9月に再放送はありますが、24時間テレビも終わりましたし、羽生ファンにとって大きなイベントはとりあえずひと段落でしょうか。
/
— TBSフィギュアスケート (@TBS_figure) August 29, 2021
見逃した方必見🔥
\#ドリームオンアイス 2021
最終日公演特別版⛸️
再放送が決定したそうです😳💟#友野選手の円陣は必見😎#DOI の舞台裏#羽生結弦 選手スペシャルクリップ&マスカレイド スペシャルアングルも❤️ https://t.co/XquzPvqmOx pic.twitter.com/vGZJb88LXB
有料放送なので、YT動画などでは見れないと思います。
プラネットハニューさんが動画あげてくださってます。
2021 DOI Day 1 Yuzu cut (Opening, Masquerade, Interview, Closing, backstage, 1080p)https://t.co/nCE1XkaSuM
— みずほ (@traveler_mizuho) August 29, 2021
2021 DOI Day 1 Masquerade No Commentary 1080phttps://t.co/klAvW1Sixa
— みずほ (@traveler_mizuho) August 29, 2021
1番目の動画は23分38秒。
インタビュー→オープニング(羽生登場場面から)→オープニングクリップ→マスカレイド(最終日)→未公開インタビュー→フィナーレ(羽生登場場面から)→舞台裏(三浦くんと佐藤くんの羽生ウォッチング、開幕前の円陣シーン)
2番目の動画は12分26秒。
最終日マスカレイドスペシャルアングル(3つのアングルから)+演技直後羽生結弦の想い
リンクサイドカメラ→タイトショットカメラ→マスターショットカメラ
3番目の動画は4分52秒。
1日目のマスカレイド演技ノーカット+初日演技後インタビュー
3本の動画で合計41分。初日楽屋入りのシーンや練習シーン、子供たちの質問コーナーなどは入っていません。
私はそれらも入れて、オープニングとフィナーレをフルで入れて編集してみたら、1時間18分くらいになりました。オープニングとフィナーレを羽生登場場面からにすれば、もう4~5分は短くなりますね。
特別版は全体で3時間39分なので、三分の一ほどが羽生成分です。関東ローカル限定放送だった地上波の内容がほぼ盛り込まれているようです。贅沢を言えば、マスカレイドのスロークリップが欲しかったところですが、かなり頑張ってくれてはいます。有料放送のあるべき姿はテレ朝やフジよりわかってるなとは思います。
特別版再放送で、もう1ヶ月契約を続けるファンも多いでしょう。あまり大きな声では言えませんが、TBSさん、まだ未放出の映像加えて「SOI&DOI 羽生結弦オンリー特別版」を作って10月と11月に放送したら、あと2ヶ月、羽生ファンの契約を引き延ばせると思いますよ(笑)
結弦くんも愛用の「AIRマスク」。小顔の結弦くんはたぶん小さめサイズ。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- JO第二弾出場選手発表、中国4CC中止、ゆづのアジアンINの可能性は?
- ジャパンオープン&カーニバルオンアイス開催情報まとめ
- DOI2021特別版は羽生成分が1/3!~未公開インタビューや初日マスカレイド、3アングルスペシャルメドレーも
- 「プロフェッショナルであること」「誠実であること」~アイスショーについて思うこと
- 「SOI開催の奇跡」という美談記事に思うこと その2
タグ : 2021-2022_season
2021/08/30 09:40 | アイスショー・イベント | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)