ついにここまで…ISUがゆづのソチ五輪金を競技記録から削除!
下げ採点するだけでは飽き足らず、ついに ISUは結弦くんのソチ金メダルの記録を削除しました。 それまでは記録が残っていました。
今のところ、他の選手は既存の競技記録を消されていないようです。なぜか「羽生結弦のソチ五輪金メダル」の記録だけが消されています。
ISUは遂に #羽生結弦 選手のソチ五輪優勝まで彼の競技記録(Competition Results)ページから消去!
— 美しき4A (@hjsxR7Dm7bxXz36) August 31, 2021
紙面の都合上過去8年間の記録しか残さないからとかの言い訳はできない。なぜなら、世界選手権は2012年まで残っているし、Jason Brown選手のソチ五輪の記録は彼のページにちゃんと今も残っているから。 pic.twitter.com/1poxCijW7T
They listed 14ogg last year, but not this year.😒 pic.twitter.com/2uP1YyFVbz
— ‘Liszt🌸Yuzu Only (@0204cassie) August 31, 2021
ハビやブレジナは五輪の3つの成績をすべて掲載しているので、オリンピックの数に制限があるわけではありません。
去年は2014年五輪金を掲載していたが、今年は掲載していない。
Hello @ISU_Figure, could you explain why Yuzuru Hanyu's first place result in the XXII Olympic Winter Games 2014 is not listed in the latest update of his Competition Results page, last updated yesterday, 30/08/2021? https://t.co/YJgIiA2giY pic.twitter.com/cd7Wpg9geG
— myelinated tortoise - アマンダ (@saltatorybund) August 31, 2021
こんにちは。ISU_Figureさん。
羽生結弦の「2014年オリンピック金メダルの」の成績が、昨日2021年8月30日に最終更新された羽生選手の「競技成績」ページの最新版に掲載されていない理由を説明していただけますか?
アマンダさんのツイに寄せられたコメントのごく一部です。
こういう問題については、海外オタの方が熱くなるので、コメントも多い。
@これはとても失礼なことで、バカバカしいにもほどがあるわ。ISUさん、ユヅルが2度のオリンピックチャンピオンであることは誰にも変えられない。ISUが必死にそれを記録から消そうとしても、ユヅルが真のGOATであるという現実は永遠に変わらないのです。
@彼の記録が更新されるたびに頭が痛くなる。ああ神よ…正しい仕事ができないのであれば、彼のバイオ/結果のページにWIKIのリンクを貼ってください、ISUさん。無料ですよ…。
@彼の詳細を間違えたのは初めてではない。これが最後でもないだろう。
@連覇はフィギュアスケートでは珍しいことなのに、ISUはそれを忘れたのか? 公平な採点もできないし、バイオすらまともに書けない。彼らには改革が必要だ。
@次のオリンピックシーズンに向けてのプロパガンダショー、第一段階は歴史上の記録を操作することなのね。頑張って。
ISUさん、あなたのジャッジシステムでは、このスポーツから芸術を取り除いているけど、プロパガンダ上、あなたの創造物からもすでに「芸術」を取り除いていますか?
@これはスキャンダル。世界的に見ても、ゆづの名前が冠された傑出した業績なのです。全てのフィギュアスケートデータを持っているはずの組織が、一人でスタジアムを満員にした、あるいは獲得したアスリートの信用を失墜させたのです。
@ゆづの場合はいつも「思いがけない失敗」なんですよね。
@ISUは恥知らず。
@ISUがケアレスミスしたわけじゃないと思うわ。
@ISUは無礼者です。羽生の名前を公式ツイッターで誤字脱字しまくり。羽生の経歴を書いたときには、記録をめちゃくちゃにしていました。今度はこれか!? 意図的にやっているのではないかと疑ってしまうほどです。
chiddy and javi got all three olympics listed yet isu can’t even do the same for their first back-to-back ogm in 66 years … and also removed the competition where he was the first one to ever break 100 in the short program 😑 pic.twitter.com/GCL7zP6uqW
— rach ✿ (@emergencyquad) August 31, 2021
ゆづはなぜISUの大会成績に平昌しか載っていないのですか?
チャンとハビは3つのオリンピック全ての成績が掲載されているのに、ISUは66年ぶりにオリンピック連覇した選手に同じことができない・・・しかも、ショートプログラムで史上初の100点を突破した大会が削除されている。
Yuzuru has won 21 medals across his career in the GP circuit, which is nearly double the amount of anyone else competing in the GP this season... very legendary of him pic.twitter.com/EhGmdFB7Ak
— aimee (@allhailhanyu) August 31, 2021
ユヅルはGPシリーズで21個のメダルを獲得しており、これは今シーズンのGPシリーズに出場している人たちの約2倍にあたります。とても伝説的な人です。
確かに、結弦くんは獲得メダル数がダントツに多い人ではありますが、よりによって「オリンピック金メダル」を「書ききれないから省いちゃお」なんてことは、通常ありえませんよね?
GPシリーズや、百歩譲ってワールドメダルの記録がひとつ抜けていた…というのならまだしも、2個の五輪金メダルのうちの1個を「うっかり書き忘れた」…なんてことはありえないからです。しかも、過去には記載されていたのだから、「わざわざ削除」したということ。どう好意的にみてもケアレスミスではない。故意としかいいようがないのです。
アーカイブが残されています。5月13日までは記載されていたそうです。
5月13日まではソチ金は記載されていたらしい😑
— みずほ (@traveler_mizuho) September 1, 2021
Wayback Machineに万歳!
5月13日のページの最後に保存されたスクリーンショットにはソチの金が含まれています。
このソースはゆずのウィキの実績ページにも使われています。
また、この最新の天才的な動きが永遠にアーカイブされることを確認しました。 https://t.co/mUXuPKFoyY
長くなったのでいったんここまで。まだ続きます。
結弦くんも愛用の「AIRマスク」。小顔の結弦くんはたぶん小さめサイズ。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 「ソチ五輪金」修正復活、ISUのやらかしはアワードやGPF2019でも…
- 「ISUがゆづのソチ五輪金を競技記録から削除」に思うこと
- ついにここまで…ISUがゆづのソチ五輪金を競技記録から削除!
- 悪質ネイオタ達が暴走!羽生ファンを攻撃中…焦りの原因は?
- フィギュア界の諸問題が浮き彫りに?~某元スケーターのバズったツイを考える その2
タグ : 2021-2022_season
2021/09/01 13:40 | 問題提起 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
ハンヤンは五輪出場がなかったことになってます
日本スケ連から嫌がらせのレクチャーでも受けてるんじゃ?
No:15963 2021/09/01 15:18 | ゆきっちょ #- URL [ 編集 ]
ゆきっちょ 様
ゆきっちょさん、こんにちは。
>ハンヤンは五輪出場がなかったことになってます
彼は五輪でメダルをとっていませんので、まだ「うっかり」という言い訳もできるかもしれませんが、金メダリストの「うっかり記載漏れ」は通らないと思います…。
コメント、どうもありがとう♪
No:15973 2021/09/01 23:53 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)