9/16発売 シーズンカレンダー画像公開、ANA機内食販売100万食突破、雪肌精羽田空港新パネルは天地様
今日から、外国人がカナダに入国できるようです。
明日からワクチンを2度接種済みであれば、外国人のカナダへの入国が可能になります。宮原知子さん、チームココさん、羽生結弦さんもビザの問題等無ければ、入国出来るはず。
— Yumi 🇨🇦⛸🦫🍎🍁🇯🇵 (@Yumi_Vancouver) September 5, 2021
長かった😭
集英社のシーズンカレンダー、画像でましたね! 表紙の出来、歴代最高では?
能登さんの腕が上がったのか、それとも被写体が年々美しさを更新してるからか(笑)
集英社
— ∞ (@aim_high__) September 6, 2021
羽生結弦 2021-2022フィギュアスケートシーズンカレンダー
羽生結弦/能登直
2021年9月16日発売
卓上版https://t.co/f1vOtfuLXc pic.twitter.com/CB8L6hcsye

羽生結弦 2021-2022フィギュアスケートシーズンカレンダー 壁掛け版 ← 壁掛け版

羽生結弦 2021-2022フィギュアスケートシーズンカレンダー 卓上版 ← 卓上版
私も3回か4回購入しました。3分間チンしたら出来上がるので、とても便利♪
全日空、機内食のネット販売100万食突破 https://t.co/QEQs4aQHWW
— 産経ニュース (@Sankei_news) September 6, 2021
新型コロナ禍で飛行機による旅行が難しい中、機内食で雰囲気だけでも楽しみたいとの需要に加え、常備食として保管できる便利さも好評の理由という。 pic.twitter.com/1XpIDMt2Gn
_人人人人人人人_
— ANA Group News (@ANA_Group_News) September 6, 2021
> 100万食突破!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ご好評いただいております #機内食販売 🍙🍖
ついに100万食の販売を突破しました✨#応援してくれてありがとう
これからもワクワクする商品、ご期待ください‼️
▼A-stylehttps://t.co/14F6kUWMlU
▼楽天市場https://t.co/0nCXLS09pq pic.twitter.com/MeswBY67Pr
12食セットで9000円(税、送料込み)。これまで3種類各4食だったが、より多くのメニューを楽しめるよう、新たに8月30日から6種類各2食のセットも加わった。
担当者は「当初はこれほど受け入れてもらえるとは想像していなかった。正直驚いている。コロナ収束後も販売を継続する予定」と話している。
6種類各2食のセットは嬉しいですね。今冷凍室に残っている2食分を消費したら、また買わせていただきます!
羽田空港のパネル、天地様に変わったんですね!
お出かけ帰りにちょっと寄り道
— りりー (@schalke0928) September 6, 2021
天地様にお会いしてきました
羽田空港モノレール第1ターミナル駅です
凛として麗しい✨反射も綺麗です✨#羽生結弦 pic.twitter.com/JKD3f4eMlY
本当にどれも美しい…。
私は、遠征のときに、オリジンさんとオトナルさんのペアのパネルだけは撮れた。
羽田空港行きたーい💙
— Yoshi💙🖤 Believe in all and always be myself !! (@y1207sdj_yto) September 6, 2021
天地様で5代目かな??
2代目のOtonal×Otonalの時を見に行けなかったのが後悔💧
床に映る羽生くんもホント美しい#羽生結弦#雪肌精 pic.twitter.com/vXUmDuZvOl
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 書籍発売情報 ~12/22「マガジン展望号」、1/26 城田氏「たかがジャンプ されどジャンプ」、2/4 キスクラ「羽生結弦ポスカブック」
- 10/26「羽生結弦 未来をつくる」発売決定、迷走本?FSプラスを考察してみる、ほか
- 9/16発売 シーズンカレンダー画像公開、ANA機内食販売100万食突破、雪肌精羽田空港新パネルは天地様
- FaOI2019メモリアルプレート予約販売、「LIVE Sign.」にゆづ!、羽生×池江対談プチ動画、スポニチ写真集売上ランキング
- 羽生×池江対談実現~7/15発売「Number」& 7/24放送「羽生結弦ドキュメント」番宣動画
タグ : 2021-2022_season
2021/09/07 13:30 | 書籍・商品発売情報 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)