中国大使館もラブコール! スローガン、グラフィック、公式グッズ…北京五輪が羽生結弦を呼んでいる?

結弦くんは北京五輪への参加を表明はしてませんが、北京五輪のあれこれと結弦くんの符号の多さに驚いています。

中国の大使館も中国での羽生人気を認めてる。テスト大会も五輪もきてほしいだろうね。





 在日本中国大使館が、公式ツイッターでフィギュアスケート五輪2連覇中の羽生結弦(26=ANA)にエールを送り、ケタ違いの「いいね」が付いている。

 中国大使館は12日、北京五輪シーズンとなる今季について羽生が「日々精進していきます」などと語った記事を引用。「中国で人気爆発の羽生選手にもエールを送りたいと思います。頑張ってください!」と投稿した。通常の投稿では「いいね」が2ケタ程度だが、羽生の場合は2500件近い「いいね」で、同国での人気の高さを示した。

 中国人ファンからは「政府お墨付きの愛」「羽生選手が超好きです。新シーズンが順調で健康でありますように」「中国では本当に多くの選手が応援しているのですよ!」などと声援の声が続いていた。



北京五輪のスローガンは「共に、未来へ」。「共に、前へ」にえらく寄せてきたな。


北京五輪スローガン




北京五輪曲ですが、アスリートのオオトリででてくるのは結弦くんです。


結弦くんがでてくるときの歌詞の意味は「この瞬間を心に深く刻みつけ、同じ世界を持っている」だと教えていただきました。


北京五輪のグラフィックデザインのインスピレーションは「天と人と」。


2022年北嶺冬季オリンピック・パラリンピック競技大会の中心的なグラフィック・デザインのインスピレーションは、「道教は自然であり、天と人は一体である」という中国の伝統的な考えに由来しています。




なんてことでしょう。ゆづは、「天と地と」のスタートポーズについて述べ、こう説明しました。彼は、音楽やドラマは元々天と地だけを対象としていたが、彼の心の中ではその間に人間(自分自身)も存在すると言い、それが今回のテーマで言及された道教であると述べました。道教とは、人間が自然(天地)と調和した関係を保つためのものです。

申し訳ありませんが、中学校で道教を少し勉強しましたので、この哲学的なテーマに夢中にさせてください。また、上杉謙信の戦争哲学と仏教の信仰についても調べなければならないかもしれません。ゆづ!!!


こんなコメントもありました。北京五輪グッズも天地の衣装に寄せてるんだ。

「同じだ!」と思いました。先ほどもう一度読み直してみました。ゆづの天地I衣装は、フィギュアスケート会場のピンバッジの色と同じで、上杉家の家紋である背中の二羽の雀と同じ二羽の鳥のキーホルダーもあります。


偶然だと思うのですが、結弦くんの天と地との間に人間(自分)が存在するという考え方は、中国の道教の思想に大変寄り添ったものです。2008年の北京パラリンピックのエンブレムのテーマは「天・地・人」でした。天と地の間に人間がいるデザインになっています。

北京五輪2008エンブレム


ソース → エンブレム「天・地・人」

2004年7月13日夜、北京五輪の招致成功3周年を祝うレセプションが開催され、2008年北京パラリンピックのエンブレム「天・地・人」が発表された。

エンブレムは3つの部分から構成される。赤、青、緑の3色で形作られた「之」字型の図形、「Beijing 2008 Paralympic Games」という字句、そして国際パラリンピック委員会(IPC)のマークだ。このマークに表わされている意味は、「天、地、人」。上の赤い部分は天、下の緑は大地、そして青い人字型はすべての人間で、人間は一番大きいという意味を示している。



2022年の北京五輪のエンブレムはまた違うデザインですが、今度はグラフィックデザインのインスピレーションやスローガンがどうみても「羽生結弦」なのですよね。やはり、五輪の女神はどうしても羽生結弦を北京五輪に呼びたいってことだろうか。


実際、上杉謙信は道教の影響を受けていたようですね。

ソース → 上杉謙信の兜(かぶと)について

戦国武将にとって、兜や鎧というものは
身を守る防具であるだけではなく
自分自身を表現するトレードマークといえました。

上杉謙信が使った兜の中では
太陽を表す「日輪」と「三日月」が
つけられたデザインの日輪三日月前立黒漆兜という兜がとても有名です。

この兜に大きくついている”日輪”と”三日月”は
「妙見信仰(みょうけんしんこう)」による
影響を受けていると言われています。

妙見信仰とは、仏教の一つ「道教」のことで
月や星、太陽を神として信仰するものです。



そして…今度発売される結弦くんの新刊が「未来をつくる」ですよ。このタイトル、北京五輪のスローガン発表の前に決まっていたわけですよね? なんか、色々偶然が多すぎて畏怖すら感じるわ。



 ←未来をつくる(羽生結弦著)

 ← ダッフィーレミエン衣装(43cm)

←ダッフィー本体(43cm)

 ダッフィーレミエン衣装(14cm)

 ← ダッフィー本体(14cm)

atelier_memoryさんのダッフィー衣装、私も大小あわせて3着くらいもってるけど、どれも可愛いですよ。


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2021-2022_season

2021/09/18 12:15 | ISU/JSF/IOC/JOCCOMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

わあ、こんなにゆづが歓迎されているならば、ネイサン優勝へのジャッジ達はどんな反撃に会うのか、見ものです。
もしかしたらまたネイサン、やらかすか?

No:16044 2021/09/18 16:03 | ゆづ鈴 #- URL [ 編集 ]

こんばんは

みずほさん ありがとうございます。

これは運命なのでしょうか。
どんな道でも、羽生君が選ぶ道を応援します。

No:16045 2021/09/18 19:12 | monaka #JalddpaA URL [ 編集 ]

海外政府からのエールということでその期待の大きさがうかがえますね!
北京五輪が楽しみですね!

No:16046 2021/09/19 01:40 | ゆう #- URL [ 編集 ]

ゆづ鈴 様

ゆづ鈴さん、こんにちは。

北京に出るかどうか、彼は明言してませんが、平昌五輪で金をとったときから、中国は一貫してラブコールを送ってくれてますね。

コメント、どうもありがとう♪

No:16048 2021/09/19 23:49 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>これは運命なのでしょうか

モヤモヤすることが多いので、必ずしも出てほしいわけではないですが、伏線があまりにも多すぎて、これはやはり出る運命なのかなと思いつつあります…。

コメント、どうもありがとう♪

No:16049 2021/09/19 23:51 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆう 様

ゆうさん、こんにちは。

彼自身はまだ出るとも出ないとも明言してませんが、出るのなら全力で応援します。中国は大歓迎してくれるでしょう。

コメント、ありがとうございました。

No:16050 2021/09/20 00:13 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |