ゆづが2位!~笹川スポーツ財団「青少年の好きなスポーツ選手」&「ゆづは中国でも人気絶大!」に関する追加情報
東和薬品の新CMに関する動画をまとめる前に(外出してたのでまとめる時間がありませんでした)、こちらを先に。
2年に1度調査されている笹川スポーツ財団の「青少年の好きなスポーツ選手2021」結果発表です。
【速報! 青少年の好きなスポーツ選手2021 ランキング】
— 笹川スポーツ財団(SSF) (@ssf_pr) October 4, 2021
1位 #大谷翔平 (前回調査に続き)
2位 #羽生結弦
3位 #大坂なおみ
4位 #錦織圭
5位 #桃田賢斗(初の上位ランクイン)
大谷選手は中学・高校・大学と学校期別全てで1位👍2021年の活躍は世界中で注目されましたね⚾
▼https://t.co/PrZutuSAs9
PDFファイルはこちら
【#スポーツ #ニュース】
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) October 4, 2021
大谷翔平が1位、羽生結弦が2位「好きなスポーツ選手」調査https://t.co/h6JlJADGoh #大谷翔平 #羽生結弦 #大坂なおみ#スポニチ Sponichi Annex
大谷翔平が前回に続き1位!2位に羽生結弦、3位は…
— デイリースポーツ (@Daily_Online) October 4, 2021
青少年の「好きなスポーツ選手」調査https://t.co/m2p9yLdwrF#大谷翔平 #羽生結弦 #好きなスポーツ選手
青少年の「好きなスポーツ選手」1位は #大谷翔平 #桃田賢斗&#池江璃花子 もランクイン https://t.co/8OPdQB9c8L
— 東スポ (@tospo_prores) October 4, 2021
こちらの記事の続報です。わかっていたけど、中国の羽生人気すごいですね。
羽生結弦は中国でも人気絶大! 国営テレビのアナウンサーまでとりこに https://t.co/2xbslf3otu @recordchinaより
— みずほ (@traveler_mizuho) October 4, 2021
北京2022冬季オリンピックweibo公式アカウントより
— ffkuma (@ffkuma) October 3, 2021
海外観客からの嘱託、北京了解👌
そして、羽生くんは公式アカウントに「日本フィギュアスケート名将羽生結弦」を呼ばれた。 pic.twitter.com/eWmhXYYmWw
中国中央テレビ局CCTVニュースのwechat公式アカウントも投稿した#羽生結弦 pic.twitter.com/s7sGLieaYC
— ffkuma (@ffkuma) October 3, 2021
フォロワー1.22億の中国中央テレビ局CCTVニュースweibo公式アカウントも華報道官のコメントを投稿した。#羽生結弦 pic.twitter.com/IO6zJKYz73
— ffkuma (@ffkuma) October 2, 2021
weiboのオフィシャルニュースアカウント「澎湃ニュース」も「新浪スポーツ」も華春瑩報道官のコメントの事を報道された。#羽生結弦 pic.twitter.com/YoYb2SBech
— ffkuma (@ffkuma) October 2, 2021
こちらのサイトには動画もあります。
人口が多いとはいえ、すごい閲覧数!
2日経過なのに、今朝見た時まだweiboのトレンドに入っていた。閲覧数は3.7億で、今は4.7億になった。
— 星の1つ☆共に前へ (@yukika20469) October 3, 2021
どこの記事でもいいねの数は数万から数十万になっている。
羽生選手の人気は恐ろしいね💕💕😄
#羽生結弦選手 pic.twitter.com/o5VHBaqg3g
10/1~10/31まで、梅田ロストで、羽生結弦展のグッズのコーナーが設置されています。
梅田ロフトの羽生結弦展グッズ販売コーナー。10/31まで開催。
— みずほ (@traveler_mizuho) October 4, 2021
通販でコンプリートしてるけど小物を2点ほど追加購入しました😊 pic.twitter.com/py3RXzF0ms
今日行ってきました。グッズは通販でコンプリートしてますが、やはり販売コーナーに足を運んで写真を撮っただけで帰ることはできませんでした(笑) 推し活で被災地支援もできる貴重な企画です。少しでも貢献できることがありがたい。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 「本人の出場明言なくも…」ゆづの北京五輪関連記事 ~中国、韓国、オリンピック公式、原田総監督、雪肌精ゆづの新画像、ほか
- 北京五輪のメダル発表 ~メダルの花紋は「弦紋」&テーマは「天地合、人心同」、北京五輪プロモ動画、ほか
- 北京五輪公式から子供達がゆづにラブコール!昨年の12/7にもゆづ動画をUP!中国の熱烈歓迎ぶりがハンパない!
- ゆづが2位!~笹川スポーツ財団「青少年の好きなスポーツ選手」&「ゆづは中国でも人気絶大!」に関する追加情報
- 中国報道官の「羽生結弦の応援は任せて!」をweiboの複数メディアが投稿、トレンド1位に!& KOSE中国WeChat翻訳、ほか
タグ : 2021-2022_season
2021/10/04 19:05 | 北京オリンピック | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
大谷選手は今季の活躍が素晴らしかったのもありますが、野球はとにかく試合数が多くて(年60試合くらい?)露出が多いですね。あれだけ毎日毎日報道されていると東京五輪で活躍した選手の皆さんも霞んでしまう…。
テレビや出版業界も業績が低迷していますから、とにかく数字がとれそうなところに飛びつくという感じがします。
羽生選手は昨季3試合でバラエティー番組などにも一切出ない中あらゆるランキングで上位をキープしているのは本当に凄いことだと思います。
羽生選手はいいとして、フィギュアスケート競技として考えるととても危機な状況だなと感じます。
少子化の進む中、フィギュアをやりたいあるいは親がやらせたいと思うような魅力ある競技にしていかないと、あっと言う間に衰退してしまうのではないか。スケ連だって気付いていないわけはないと思いたい。
JSF創立100周年に向けての取組みとして、2019年にスケート競技人口7600人だったのを2029年には20000人を目指すと書いてありましたが、可能だとは思えません。
リンクは少ない、お金はかかる、おまけに派閥学閥など内輪で足の引っ張り合い。こんな状況では…。せっかく世界的スターがいるのに、今手を打たないでどうするのでしょうね。
No:16120 2021/10/05 18:32 | maru #- URL [ 編集 ]
maru 様
maruさん、こんにちは。
>露出が多いですね
大谷さんの露出すごいですね。それもほぼ毎日。確かに活躍されてはいますが、イチローでもあんな露出は多かったことはないです。そりゃ1位にもなりますわ(笑)
>東京五輪で活躍した選手の皆さんも霞んでしまう
東京五輪見てないですが、五輪の選手のほとんどは注目されるのはメダルとったその瞬間だけです。
>とても危機な状況
私は羽生オタだけどスケオタじゃないから、フィギュアが危機的状況だとしても、競技団体の自業自得だから仕方ないんじゃね?と思ってます。
どんな競技も人気の浮き沈みはあります。荒川さんが五輪金をとって、真央さんや安藤さんらの人気でブーム作って奇跡的に結弦くんがでてきてくれた。ここまでよくもった方です。
今のスケ連は城田さんの遺産を食い潰してやってきました。世界的スターを蔑ろにして人気が盛り下がる努力しかしてこなかった。ISUは1万人以上の署名を集めた公正な採点をと訴える嘆願書も無視した。自浄作用が全くない業界なのでどうしようもないですね。
コメント、どうもありがとう♪
No:16126 2021/10/06 22:47 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)