NHK杯プログラム通販&観戦ツアー情報、ロステレツアー完売、宮崎開催羽生展ニュース動画、2021年9月の読書メーター
昨晩、関東地方で震度5強の大きな地震がありました。
関東地方の皆さんご無事でしたでしょうか?
まだ余震のリスクがありますので、十分ご注意ください。
こちらのサイトが役にたつかも。
毎回ですが投稿します。お時間あるときにご覧ください。https://t.co/ak3889IF3H
— Hiroki ENDO (@asahi_endo) October 7, 2021
あちこちで地震が頻発しているので、防災グッズも備えもお忘れなく。
羽生結弦展は、現在宮崎を巡回中。みやざきアートセンターにて10/11まで。
MCN宮崎ケーブルテレビ[公式]
— ∞ (@aim_high__) October 7, 2021
2021/10/07
『羽生結弦展 共に、前へ』『特別展「若山牧水」~単価への思いを辿る~』『勇志国際高等学校 学校説明会』「ジモ通」 https://t.co/N5WhWXgXoX @YouTubeより
NHK杯のプログラムは事前予約で通販されます。10/12まで。
大会公式プログラムのオンライン予約が始まりました。受付は10月12日までとなります。https://t.co/MH924Feccq #フィギュアスケート #NHK杯フィギュア #GPFigure
— NHK Trophy / NHK杯フィギュア (@NHKTrophyFigure) October 7, 2021
購入サイトはこちら
【大会前】お届け|NHK杯2021 公式プログラム
価格:2000円
出演者のプロフィール紹介、今大会のみどころなど
A4判 64ページ フルカラー
送料全国一律880円
NHK杯観戦ツアーはJTBと近ツーから。
NHK杯フィギュア
— ∞ (@aim_high__) October 7, 2021
JTB
2021年10月7日
2021NHK杯国際フィギュアスケート競技大会観戦ツアーの販売が決定しました。
2021年10月15日(金)10:00~抽選申込受付開始!
●大会期間全種目の観戦券付き!
●ホテルは会場にアクセスの良い渋谷エクセルホテル東急に宿泊!https://t.co/UrhOd7i0Ne
一足前に、ロシアツアー専門会社・ユ―ラスツアーズがロステレ観戦ツアーを募集していたようです。すでに完売(笑) アイクリのNHK杯の抽選発表があったようですが、アイクリ会員でも全落ちとかかなり厳しい報告がみられます。ましてや一般は…。だから、コロナ禍でも果敢にロステレにチャレンジする人もいるのでしょう。北京五輪も海外客は入れなくなったし。
ソチで開催されるロステレコムパッケージプランへのたくさんのお問い合わせありがとうございました。
— ユーラスツアーズ (@eurastours) October 7, 2021
人数が定員になりましたのでこちらのプランは締め切りとさせていただきます!
#ロステレコム#ソチ#フィギュアスケート

チケット代込みで13万円と一見安いですが、ソチ発着です。日本からモスクワ経由してソチまでの移動は別料金です。つーか、今、ロシアは、大会に出場する選手や関係者はともかく、一般の外国人客は入国後隔離なしでもOKなのかしら? 少なくとも日本に帰国してからの10日自主隔離はあるよね。
なによりも、今外務省は、ロシアを「レベル3:渡航は止めてください。(渡航中止勧告)」に指定してるのだが(ソースはこちら)、ツアー催行できるのね。ただ、こういう勧告がでてると、いくら旅行業が今苦境とはいえ、JTBや近ツーなどの大手は手をださないだろうなあ…。
では、9月の読書メーターをUPします。
最近では珍しく半分がBLなのは、毎年恒例の某BL企画本に協力したためです。
9月の読書メーター
読んだ本の数:10
読んだページ数:399
ナイス数:62

★★★★☆ クロネコ彼氏シリーズ・スピンオフ・リオ編。大学生になったリオはアルバイトでモデルをしていたが、そこで編集者の朝比奈と出会う。リオはどこか真悟に似た朝比奈から写真集の話を持ち掛けられ、朝比奈も猫科人間で真悟と同じ家ネコだと見抜くが…。二人の始まりがなんとなくひと昔前のBLっぽい(取引から始まる的な)なと思った(笑) あの可愛かったリオがすっかり素直でないヒョウに育ってしまったが、どこか母性を求めてるっぽい甘えん坊の面影も残していてそこが愛しい。ペーパー付。下巻に続く
読了日:09月05日 著者:左京 亜也

★★★★☆ クロネコ彼氏シリーズ・スピンオフでリオ編。大学生×編集者で年下攻。リオが斜に構えた子に育った理由が判明。父親は人間の男と結婚し、真悟には賀神がいて、自分を取り巻く大人たちの一番にはなれなかった孤独感。それだけにセカンドラブの相手・朝比奈への想いは特別に強く、成就しなかったら立ち直れなさそうな勢いだったので、ハピエンでよかった(このシリーズでバッドエンドはありえないが)。最後のクロネコぬいぐるみの小話は面白かった
読了日:09月05日 著者:左京 亜也

★★★★★ モンタギュー卿の過去も明らかになり、アダムとの関係も進展しつつある。クリスとルカのちびっこカップルが可愛い。モンタギュー卿とアダムの本編が終わったら、この二人の10年先のスピンオフを期待してしまう。3巻目でも終わらなかった。悪役の新キャラ・サイモンにモンタギュー卿が陥れられ、物騒な展開で4巻目に続く
読了日:09月06日 著者:鈴木 ツタ

★★★★☆ 人類初のα(アルファ)とΩ(オメガ)を描くオメガバースという設定?(オメガバースはあまり読まないのでよくわからないが)。同級生同士である日突然、喬(α)は同級生の西央(Ω)から匂い立つ強烈なフェロモンを感じる。西央は発情期(ヒート)に入っていたのだ。身体の反応を押さえられない西央は学校の体育倉庫で籠るようになり、そこに喬が通いだすのだが…。理由がわからないままに発情しまくる二人。頁数の半分くらい倉庫でのお布団シーンです。下巻に続く
読了日:09月08日 著者:一ノ瀬 ゆま

★★★★☆ 上巻ではただ発情してるだけの二人だったが、下巻では一気に恋愛モードに移行する。ヒート期間は5日間ほど。それが過ぎても二人のお互いを求める気持ちは強まるばかりだった。喬は西央を自分だけのものにしたいと願い、西央の彼女に嫉妬する。西央も発情期間を終えても喬への想いを募らせる。本能か愛情か…始まりがヒートだったので気持ちのすれ違いがあったが、ハピエンになってよかった。でも番をみつけると、傷が早く治ったり、視力がよくなったり、身体能力が向上したり、いろいろすごいな。これが人間の進化系?
読了日:09月08日 著者:一ノ瀬 ゆま

★★★★★ 積読消化。ナンバー創刊1000号達成記念号の栄えある表紙はイチロー。イチローのインタビュー記事と羽生選手の記事のみ読了。別冊付録「40人のアスリートの金言」の羽生選手の「記憶に残っても記録に残らないのは意味がない」と同じ意味のことを、イチローがインタでもっとずばりストレートに言ったのにワロタ。それ以外の部分でも、イチローと羽生選手は求道者としての姿勢が似てるなと思った。イチローの言葉も理路整然としてわかりやすい。羽生選手もイチローをリスペクトしてると言ってたが通じるものを感じるのだろう
読了日:09月17日 著者:

★★★★★ 積読消化。平成五輪秘録。フィギュア界からは羽生選手と荒川さん。ハビとパトリックのインタがよかった。ハビが本当に得難いリンクメイトだったとわかるインタだった。そしてパトリックの「ユヅルの二連覇への素晴らしい物語の中に自分も参加できたことを誇りに思った」という言葉が嬉しい。そういえばハビもNHKの特番で同じようなことを言っていた。「君の今後永遠に語り継がれる物語の中に僕がいたことをお忘れなく」と。3人で切磋琢磨していた時代が一番よかったなとしみじみ。別冊付録「平成金メダリスト名鑑」がついている
読了日:09月17日 著者:

★★★★☆ 図書館本。表紙ではど真ん中だが、羽生成分は少ない。でも無良さんのジャンプ理論、バトルのインタ、ソルトレイクのヤグプル対決、ロシアコーチの話など、興味深い記事もあった。男子シングルの歴史を振り返る本で、大昔の話はあまりなくて、1988年あたりからがメイン。返却期間が迫っていて全部は読めなかったので、中古で安く売ってたら買ってもいいかな
読了日:09月19日 著者:

★★★☆☆ 図書館本。羽生選手が表紙だが本文の巻頭は鍵山選手。それならなぜ鍵山選手が表紙ではないのか?という声があった号である。実際羽生成分は少ない。表紙と内容の乖離は感じる。羽生選手単独ページは5頁ほど。それに阿部奈々美さんのインタビュー記事が3頁。無良さんのジャンプ講座あり。FaOIのオープニング衣装のデザインをしているデザイナーさんの話に羽生選手のことがでてくる。フィアー&ギブソンのインタにプーさんのハロウィン動画についての話が少しあり
読了日:09月21日 著者:

★★★★☆ 図書館本。フィギュアスケートを支える裏方さん18人について書かれた本。過去に本誌に掲載されていたものを集めた再録本? 興味のある分野だけ読了。読んだのは音響・矢野氏、TC・神崎氏、通訳・平井氏、エージェント・アリ氏、整体師・青嶋氏、リンク運営・加藤商会、衣装・折原氏。渡加前に、ホワイトレジェンド・悲愴・ロミジュリなどの羽生選手の衣装を手掛けた折原さんの裏話を読めたのは収穫。アイリンの運営をしている加藤商会の話も興味深い。アリ氏がアワードにこだわる理由も書かれていた
読了日:09月24日 著者:
読書メーター
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- FaOI神戸&静岡公演プレイガイド情報、ゆづリスペクトの壷井達也選手ジュニアワールド3位、2022年3月の読書メーター
- 2/17は五輪2連覇記念日、FSマガジン2ヶ月連続発売(4号&5号)、「羽生結弦 進化の原動力」発売前に重版決定、2022年1月の読書メーター、ほか
- NHK杯プログラム通販&観戦ツアー情報、ロステレツアー完売、宮崎開催羽生展ニュース動画、2021年9月の読書メーター
- ゆづがJOCの研修会に参加、DOIがYT公式チャンネル開設、2021年8月の読書メーター
- 「恋人・結婚したいアスリート」、太田氏が悪質アンチの罠に?、2021年7月の読書メーター
タグ : 2021-2022_season
2021/10/08 10:36 | 読書メーター | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
パンフは事前購入で申し込みました。
代々木はキャパが減るとはいえ、会場内外の列と待ち時間が
凄いので。
ツアーに関しては、住んでいる近くの空港が現在国際便の運休中で
隔離は東京か関西に宿を取る必要があるので初めから無理です。
行かれる方達が羨ましいです。
No:16129 2021/10/08 13:42 | ゆきっちょ #- URL [ 編集 ]
ゆきっちょ 様
ゆきっちょさん、こんにちは。
>パンフ
NHK杯チケットは欠片も当たる気がしませんが、彼の最後のNHK杯かもしれないのでパンフ購入は少し心が動きます。家にある以前のパンフと比べると64ページは少なめですね。結弦くんの紹介ページ2頁と広告が1頁(ロッテかKOSEか)があるくらいかしら。880円の送料が高い…(笑)
>ツアー
ワクチンを打った時期(7月末)を考えると12月頃には抗体はだいぶ減っているはずなので、10時間以上密閉した飛行機に乗ってロシアに渡る勇気は私にはないです(笑) 国内なら…と思いますが。
コメント、どうもありがとう♪
No:16130 2021/10/08 17:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)