「アフター羽生」は「アフター浅田」よりはるかに深刻?~清水氏が「浅田真央引退」裏事情を暴露!、スポーツ中継のTV離れ、ほか

JOが配信のみでテレビ放送がなくなりましたが、この流れのひとつなのかも。



ジュニアグランプリシリーズのBS放送が今年はなくなりました。2019年までJGPSはBS朝日でダイジェスト放送がされていました。昨年はコロナで開催が中止になりましたが今年は開催されています。スケ連が日本人選手の派遣を見送ったことも放送に影響してるのかもしれませんが、来年選手派遣が復活したとしても、この流れは続くかもしれません(CS放送では約1ヶ月遅れの録画ですが放送されています)。

NHK杯とロステレはゴールデンが決まっているようですが、スケアメはもう2週間を切っているのに今だに放送予定がUPされていません。なんとなく…ですが、テレ朝は最終戦のロステレからしか本気ださないような気がしています。ロステレやファイナル以外も、CSやBSでは放送されるでしょうが、地上波は微妙ですね。


20211011GPS番宣


テレビ朝日系列地上波独占放送とありますが、どうなることやら。

2012年のスケアメは、「地上波はあるが深夜関東ローカルのみ、BS放送あり」だったと記憶しています。結弦くんが当時のSP世界最高得点をたたき出した大会です。結弦くんは、2012年に世界選手権銅メダルを獲得していましたが、それでもそんな扱いでした。私は地域の壁に阻まれて地上波を見ることができず、スケアメみるために生まれて初めてJcomに加入しました(その後転居でスカパーに変更)。フィギュア(羽生)ブームで、テレ朝がフィギュアの地上波の放送枠を増やしてた時期もありましたが、またひと昔前に戻る方向に確実にむかっているようです。

今ワールドカップやってるらしいですが、地上波放送が激減したので、サカオタではない自分は全然知りませんでした。地上波放送がないと、一般人は知らないまま…という状態になってしまいますね。WCの放映権料が高騰しすぎたのが原因のようですが…。

→ 高騰するワールドカップ放映権料|なぜ高くなっているのか徹底解説!

→ スポーツとTV、蜜月に陰り カタールW杯放送権が暗礁

フィギュア放送の未来をみるようです。フィギュアもISUがスピスケと抱き合わせで放映権料を爆上げしてから、ブリティッシュユーロなどのヨーロッパ圏やCBCなどがフィギュア放送から撤退しました。日本の放送局も放映権料と視聴率が見合わなくなれば、あるいはスポンサーがつかなくなれば、どうなるかわかりません。熱心なスケオタはもうすでにライストの方をみていますしね。


フィギュアの放送もあくまでもスポンサーありきです。
フィギュア界の裏事情を、スピスケ金メダリストの清水さんが暴露されています。



浅田真央引退、清水宏保氏「裏事情」テレビ暴露に騒然! 過去「引退説」が飛び交った際に起こった「電通」の動きをアケスケ公開!?(2017年4月13日 GJ)

 10日に自身のブログで引退発表を行い、12日には引退会見も行った浅田真央。労いの声がほとんどだが「もう少し早く引退すればよかった」「もっとできたのでは」など、そのタイミングに関しては多くの意見が出されている。

 無論、ソチ五輪後1年もの休養を挟んでの復帰から、これまでのような活躍はできずに苦しんでいた様子は多くの人が知るところではある。あの姿を見れば、やはり「ソチ終了後に引退でもよかったのでは」という声があっても不思議ではない。

 ただ、これも多くの人の想像通りかもしれないが、やはりここまで現役を続けたのは、決して本人の意志「だけ」ではないようだ。その件に関し「内幕」を暴露した人物がいる。

 それが、日本の元スピードスケート選手でスポーツキャスター、長野五輪金メダリストの清水宏保氏だ。

 清水氏は北海道のローカル局HTBの報道番組『イチオシ!』に11日、コメンテーターとして出演。同番組は浅田の引退に関する特集を放送。浅田が北海道に来た際訪れた店などを紹介していたのだが……。

 映像が終わると、清水氏は、以前一度浅田の「引退説」が流れた際の「裏事情」を暴露した。

 清水氏が言うところによると、最初浅田が引退するかもしれない状況で周囲はとにかく引退を思い留まらせようとしたという。
その一方、仮に浅田が引退した場合「広告業界も一度フィギュアから退こうとしていた」と発言。結局「現役続行」になったことで広告業界も戻り、さらにフィギュアも盛り上がったのだという。

 ちなみに清水氏、「電通」という言葉をしっかりと使っている。浅田のおかげでスケート連盟には10年で100億円近い放映権料が入ったそうだが、それだけでなく広告も「浅田ありき」だったということか。

「今は新たなスターである羽生結弦がいますし、広告がそうそうなくなることもないでしょうが、清水さんもなかなかアケスケにしゃべるなと思いましたね。メディアが生命線である以上、広告代理店の力はやはり大きいということでしょう」(記者)

 大人の事情に文字通り翻弄された感のある浅田。今度こそゆっくり休養してもらいたい。



これは2017年の記事です。清水さん、ずいぶんあけすけに裏事情を暴露してますね。清水さんは2018年にスケ連の理事に就任しています。ローカル番組だし、スケ連の外にいたからこその発言でしょう。理事になった今ではもうこういう発言はできないでしょうね(笑)

真央さんが、大人の事情で嫌々現役復帰したとは思いません。佐藤コーチや山田コーチは現役復帰を反対してたといいます。それでもあえて復帰したのは、もう一度チャレンジしたい気持ちがあったからでしょう。彼女が復帰したときには、すでに結弦くんが彼女のポジションを引き継いだ形になっていて、スポンサーが離れる心配はなくなっていました。ただ、2014年にすぐに引退せずに、いったん「休養」という形をとっていたのは「大人の事情」だったのかなとは思います。


ちなみに清水氏、「電通」という言葉をしっかりと使っている。

ソチ五輪のときの真央さんの異様なまでの「金メダルより価値がある感動のフリー」煽りは、私は電通が仕掛けたものだと思っています。真央さんにはたくさんのスポンサーがついていた。金メダルを期待されながらノーメダルで終わった彼女からスポンサーが離れては電通は困るのです。それを防ぐためには、日本人受けする「感動ポルノ」が必要だった。それは見事に成功して、彼女からスポンサーが離れることはなかった。

多くのスポンサーを抱える真央さんが引退することで、スケ連からスポンサーが一斉に引き上げたら困る…金メダルをとったとはいえ、2014年当時はまだ「羽生結弦」の商品価値は未知数でしたから、そういう周囲の思惑があったとしても不思議ではありません。また本人もスポンサー契約上、すぐに引退できないという縛りがあった可能性もあります。


浅田が引退した場合「広告業界も一度フィギュアから退こうとしていた」
浅田のおかげでスケート連盟には10年で100億円近い放映権料が入った
広告も「浅田ありき」だった


この「浅田」を「羽生」に置き換えても、ぴったり当てはまるのではないでしょうか。羽生結弦引退後のスケ連の収入減については、以前から各方面より指摘されていることです。しかも、コロナ禍で企業はスポーツをサポ―トする余力がなくなってきています。

真央さんと入れ替わるようなタイミングで、「羽生結弦」という新しいスターが登場してくれたのは、スケ連にとってはものすごくラッキーなことでした。アフター羽生問題は、アフター浅田問題よりはるかに深刻です。なぜなら、スポンサーやテレビ局をつなぎとめてくれそうな次のスター候補がどこにも見当たらないからです。次世代スターを作ろうと、「超え超え」工作やら「出版社やメディアへの公平圧力」など、スケ連サイドが長年画策したことはすべて逆効果になっていますしね。


「晴れ男」といえば羽生結弦ですよね。


国宝級イケメンというより、私の中では国宝級麗人という感じですが…。



 ← 共に、前へ 羽生結弦 東日本大震災10年の記憶

 ←未来をつくる(羽生結弦著)

 ←トイレットペーパーホルダー(プーさん)

 ←トイレマット(プーさん)


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2021-2022_season

2021/10/11 07:20 | 雑談COMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:16131 2021/10/11 11:50 | # [ 編集 ]

これは公開コメントにします。

書店で立ち読みした月間TVガイドの予定表を見ると
スケアメに関しては昼間の2時台に地上波で時間は取ってあるのですが
(BSも)、未だ発表がないという事はスポンサー探しに難航してるのでしょう。
大会は来週末なのに。

スケカナはこちらの地方には枠空けの気配も無いところ見ると
紀平が出ても地上波関東ローカルのような感じかな?
地方は地上波が見れないならBSで、という時代は終わり、
配信に頼る他、1ヶ月遅れでCSで見るかの選択に変わってますね。

コロナでスポンサー事情がシビアになってます。

ロステレは思いっきり地上波ゴールデンでやるでしょうから全く気にしてません

No:16132 2021/10/11 12:13 | ゆきっちょ #- URL [ 編集 ]

ゆ〇〇〇〇 様

ゆ〇〇〇〇さん、こんにちは。

>最後の砦である羽生くんが引退したら、お金は落ちなくなる

すでにその傾向は、結弦くんの出場してないアイスショーの客入りにはっきりでていますね。ザアイスはスポンサーがつかずリンクの看板が真っ白でしたし、他のショーもガラガラ。JOはついにテレビ放送が消滅。

世界で一番人気にあるスケーターがメインででていて、それ以外のスケーターも五輪チャンピオンやメダリスト、ワールドタイトル持ちが揃っていて、トシさんなど有名アーチストがライブで参加して華を添えている…そういうショーと、幕に退けるときの腕の上げ下ろしまで指導しなければいけないような無名の三流スケーターしかでていないショーでも、日本ではチケット価格はほぼ同じです。

最高級のマスクメロンも、安価なアンデスメロンも同じ価格で売る…そろそろこういう商売のやり方には限界がきていると思います。

>N田くんに目を付けいているファンは密かに多い

ゆ〇〇〇〇さんのコメントを読んで、検索してN田くんの動画をみてみました。昨年のMOIに出ていたんですね(いつもノービスは早送りしてるので知りませんでした)。

コーチが元スケーターのN田さんとか? 要は2世スケーターですね。お父さんは元PIWのキャスト。お父さんの実績もみましたが、息子さんは少なくともお父さん越えは余裕でできそうですね(笑)

>彼は客を呼べる選手になれます。

ノービスの子は女子は成長につれ良い意味で化ける子がけっこういますけど(歯の矯正や化粧などで)、男の子は雑種の子犬と一緒で本当に成長してみたいとわからない。

彼は12歳にしてはわりと身体ががっしりしてるので、先々どう成長するか(同じハーフでも日野くんとかはもっと華奢だった)。U野くんリスペクトらしいですね。EXでクリムキンやってました。誰をリスぺしようと自由ですが、あのスケートが好きなら、私的にはあまり期待できないかな。ご本尊をリスペクトしてくれる数少ないノービスということで、ウ〇タがすでにロックオンしてるみたいですけど(笑)まあ、彼がシニアで活躍するときには、私はもう試合はみてないでしょう。

>あのコメントはお金だけだよね

なんかそんなこと言ってましたね。もちろんお金だけでしょう。聖子は女子スケーターなんか全然興味ない人ですから(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:16133 2021/10/11 16:45 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆきっちょ 様

ゆきっちょさん、こんにちは。

>スケアメ

ゆきっちょさんのコメントを読んで、私も外出中に書店にたちよって、テレビガイドみてみました。

関西のテレ朝系はABCテレビですが、地上波ではスケアメの記載はどこにもなく、中途半端な時間帯に「番組未定」の空き枠がいくつかあっただけでした。スポンサーが見つかったらその空き枠に入れるつもりでしょうか(BSやスケカナは未確認です)。

>スケカナはこちらの地方には枠空けの気配も無い

スケカナは海外メディアは入れないらしいので、放送しなくてすむ良い言い訳ができたと思っていそう…。

コメント、どうもありがとう♪

No:16134 2021/10/11 17:06 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

電通の話でスケートとは関係ないですが、書籍にもなっているのでここに書いてもいいでしょう。
 小保方さんのこと覚えてますよね。
あの時は電通がいろいろ画策したみたいです。
まず、小保方さんはかっぽう着は着てませんでした。研究室内の壁もピンクではなかったです。
すべて電通の仕掛けたことなんです。
かっぽう着を着せて、部屋を乙女チックにしたのはやらせなんです。
それというのも理研は研究費欲しさに何とか新発見が欲しかった。
ところがあとはご存知の通り。
自殺まで追い込いこまれた教授は、京都大学の中山教授に負けたことが一つの原因であったかと思われます。
(1番手の教授が京都大学から理研へ派遣されたのでした)

スケートと全然関係ない話で、すみません。

No:16135 2021/10/11 20:27 | ゆづ鈴 #- URL [ 編集 ]

付けたし

BS朝日のHPは未だフィギュアのページがUpされてません。
おそらくジュニア同様に放送はせず、代わりに
ABEMAにシフトするのでは?

過去にもスケアメとかフランス杯が配信されましたので
今年はN杯とロステレ除いた4戦のシングルはABEMAかも?
スケアメとスケカナの男子は見ませんが。

No:16136 2021/10/11 20:54 | ゆきっちょ #- URL [ 編集 ]

ゆづ鈴 様

ゆづ鈴さん、こんにちは。

>すべて電通の仕掛けたこと

電通はお金の匂いのするところには見境なく食いつきます。五輪然り、万博然り。100日後に死ぬワニだの、余命1ヶ月の花嫁だの、「死」すら感動ポルノで商売にしてしまう。本当に恥知らずな日本の癌細胞です。小保方さんの割烹着くらい可愛いもんです。ただ死人がでたのは笑えません。小保方さんという人が電通ととても相性が良かったというのは納得できます。

池江さん個人は嫌いではないですが、お兄さんも電通社員で電通100%子会社の事務所という、絵に描いたような電通の姫君です。そこがどうしても引っかかるんですよね(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:16138 2021/10/12 11:22 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆきっちょ 様

ゆきっちょさん、こんにちは。

>BS朝日のHPは未だフィギュアのページがUpされてません
>N杯とロステレ除いた4戦のシングルはABEMAかも?

テレ朝がスケアメを有料配信すると発表しましたね。いよいよテレ東に続き、羽生引退後はテレ朝もフィギュア放送撤退の可能性がでてきたような…。要はスポンサーがつかないコンテンツになったってことなので。「浅田ありき」ならぬ「羽生ありき」なんだってことをテレビ局も隠さなくなってきましたね。

コメント、どうもありがとう♪

No:16139 2021/10/12 11:32 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |