ロシアジャッジのゲイ差別発言が炎上!フィギュア界のLGBTQ問題について

あまり皆さん興味ないかもですが、フィギュア界のLGBTQ問題について少し。

ちょっと前の話題になりますが、このロシア人ジャッジの発言が炎上しました。



過去、スケーターが現役中にはカミングアウトできない時代があったのは、こういうジャッジがいるからでしょう。この御時勢でもこんな発言をするジャッジがいるのだから。政治家だって差別発言したら役職解かれることもあるのに、フィギュア界は全くお咎めなし。一応ISUはLGBTQを応援してるはず。本来ならこんなバイアス発言するジャッジは資格停止されてもいいくらい。でもきっと注意のひとつもないのだろう。まあ副会長がラケ爺だし、ポリコレうるさいご時世だから建前上…ってのはわかってる。ワールド三連覇様があんな差別発言するくらいだしな。

それでも、現役時代から声をあげるスケーターがでてきたのは、時代の流れでしょう。



「私は、人々の愛に対する考えに適応しなくてはなりませんでした。美学には多くの決まりごとがあり、人々は強い男性と弱い女性を美しいと感じますが、私たちはこれを覆そうとしました。それだけではなく、弱い男性と強い女性もまた美しいのですから」






ロシアのダンスも金メダル争い候補だけど、ロシア二番手のステブキが怪我をしているはず。シニカツのフリーの評判もよくない。反対にコロナで練習拠点に長く戻れず練習不足かと思われたパパシゼが見事に復活してた。ロシアは焦っているのかもしれない。フィンランディア杯では、パパシゼの演技後、採点がでるのがとても遅かったという証言もある(まるで誰かみたいですね)。

ゲイに男女の恋愛なんて演じられねーよ!といいつつ、リアルカップルのチョクベイのことは下げてるから、このロシア人ジャッジは、単にシニカツに対して援護射撃したかっただけだろう(一種のインマンメール?)。五輪シーズンになると、生々しい動きに拍車がかかってきてウンザリする。

ステブキに続いて、シニカツも怪我した…。これはますますロシアが焦るな。
前から、エテリの長女が団体戦に選ばれるのでは…と噂されてるけど、現実味帯びてきた?


ところで、スイスでは、国民投票により同性婚が合法化されました。


クリストファーさんはステファンのマネージャーで、パートナーともいわれてる方です。
数年前の荒川さんとの対談で、ステファンは「家族を作りたい」と言ってましたが…さて?


ヨーロッパはとくにLGBTQ差別の撤廃に動いている。
オランダは安楽死も合法化してて、個人主義が徹底してる国。


アイスダンスも男×男や女×女で参加してもいいと思うの。


そういえば、アイスダンスは兄妹ペアも不利だと言われてます。
兄妹だからこその清潔感・共鳴性みたいなものがこの二人にはありましたけどね。



 ← 共に、前へ 羽生結弦 東日本大震災10年の記憶

 ←未来をつくる(羽生結弦著)


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2021-2022_season

2021/10/15 10:25 | 問題提起COMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

五輪三連覇様になってますよー( ˊᵕˋ ;)💦

No:16170 2021/10/15 11:01 | ゆづ餅 #- URL [ 編集 ]

こんにちは!
ロシアジャッジが差別的発言というのは聞いていましたが、こういう事でしたか。
「アイスダンスは本物の男女のイチャイチャ演技が見たいんじゃ!」
「そこに愛がないなら、PCS下げてやろ」
って事でしょうか?
きっ、気持ち悪いですね~
北米やロシアの一部男性の同性愛嫌悪って、ちょっと想像以上のものがありますね。もう憎悪を感じる。
ネイサンも自分に有利な発言をしてるつもりだったんでしょうね。なんか謝罪してる時の表情が「鳩が豆鉄砲を食ったよう」に見えました。

地元なので、NHK杯、スマホを買ってでも参戦するぞ!と意気込んでましたが、家の事情で11月は無理になり、チケ取りしませんでした。2次とかあるのかな?みずほさん、当たるといいですね。

No:16171 2021/10/15 13:33 | Michiko #- URL [ 編集 ]

アイスダンス

頭が古すぎです。
バレエで同性愛がクローズアップされたのはエイズがきっかけでした。エイズは同性愛者の病気だという思い込みや差別があり、ダンサーには同性愛者が多いから罹るんだと、差別が上乗せされていました。
でも、あれから数十年。
舞台で夫婦やカップルが踊る方が感情が出て素晴らしいなんて言う人いないと思います。
三連覇さんといいジャッジといい、どんだけ考え方がずれてるのか。
NHK杯、ショートが当たりました。天井席ですが、精一杯応援してきます。

No:16175 2021/10/15 17:56 | monaka #JalddpaA URL [ 編集 ]

ゆづ餅 様

ゆづ餅さん、こんにちは。

ご指摘ありがとうございましす。助かりました。

コメント、ありがとうございました。

No:16179 2021/10/16 00:47 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

Michiko 様

Michikoさん、こんにちは。

>北米やロシアの一部男性の同性愛嫌悪

特にロシアは同性愛宣伝法もあるしすごい異性愛至上主義ですね。死刑になるイランとかよりマシでしょうけど。ヤグディンは差別発言して北米では批判されてますが、ロシアではそういう考え方は普通なのでしょう。それでいながらゲイのチャイコフスキーは尊敬してるのだからダブスタもいいとこ。

>2次

あるのかな? 一応ツアーは申込ましたが、2次もツアーも1次より激戦になりそう。

コメント、どうもありがとう♪

No:16180 2021/10/16 17:13 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>でも、あれから数十年

HIVが同性愛者の病気だという偏見は死の病という恐怖も相まって同性愛者叩きにつながったのでしょう。無知はいつの時代にも怖いものです。

>どんだけ考え方がずれてるのか

2019年の世界選手権は現地でパパシゼの演技みたけど、鳥肌たつくらい凄かった。反対をいえば、演技にはどこにも難癖つけられないからこんなズレた批判しかできないのでしょう。

>NHK杯、ショートが当たりました

おめでとうございます! 応援よろしくお願いします!

コメント、どうもありがとう♪

No:16183 2021/10/16 18:09 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |