「共に、前へ」表紙公開、10/15GPS放送・配信予定発表&NHK杯観戦ツアー受付開始、11/29「通信NHK杯特集号」発売、ほか
やはりNHK杯は全滅でした。まあわかっていたからコフレ2種買いと奮発したわけだが…。しかし、複数日当たり人と全滅する人の差はなんなのだろうか…。私のような惨敗組の中にはこちらの観戦ツアーに挑戦する人もいるでしょう。チケット以上の激戦になりそうです。
観戦ツアー (抽選)
近畿日本ツーリスト
WEB:https://entame.knt.co.jp/tour/2021/11/nhk/
抽選受付期間
10月15日(金)10:00 ~ 10月18日(月)18:00
JTB
WEB:https://www.jtb.co.jp/sports/figure-nhk_2021/index.asp
抽選受付期間
10月15日(金)10:00 ~ 10月18日(月)18:00
every取材班による羽生本「共に、前へ」の表紙がUPされました。
共に、前へ 羽生結弦 東日本大震災10年の記憶 ← アマゾンサイトへ
「ここに何があったかを後世に伝えたい」
2011年から10年間、羽生結弦は何を思い、感じてきたのか。
そして、羽生が触れた被災地の思いとは。
「news every.」が追い続けた記録。
【「はじめに」より抜粋】
2014年のソチ、2018年の平昌と、フィギュアスケート男子シングルでオリンピックを連覇した羽生結弦選手。
本書は、日本テレビの報道番組「news every.」で2011年から10年間、羽生選手と震災との関わりをテーマに取材してきた記録をまとめたものである。
震災と向き合い、その記憶を伝えていく。羽生選手がそう思えるようになるまでの様々な葛藤を、私たちは見てきた。
地震の瞬間、感じた恐怖。
自らの幸運に抱いた、後ろめたさ。
震災について語りたくないと思ったこともあった。
オリンピックの金メダルに無力感もあった。
一方で、震災を通じて人の温もりにも触れた。
仙台で震災にあった当時16歳の少年、羽生結弦は、何を思い、感じ、そして被災地の人々とどのように向き合ってきたのか。被災地の人々は羽生にどんな思いを伝えたのか。
2011年3月11日――東日本大震災を語り継いでいくために、羽生選手の記憶を記録として残し、後世に伝えていきたいと思っている。
日本テレビ「news every.」取材班
モノクロの表紙も美しいですね。 ← アマゾンサイトへ
久々に通信がでます。NHK杯特集号です。 ← アマゾンサイトへ
フィギュアスケート通信DX NHK杯2021 最速特集号
価格:1320円
出版社:メディアックス
発売日」2021年11月29日
ところで、配信かテレビ放送かで視聴者を散々振り回したテレ朝ですが、明日発表するそうです。この予告だと、配信がなくなったわけではなさそうですね。
17日にはフィギペディアのGPS開幕直前SPがあります。
【ch2】17(日)午後2時~「フィギペディア」~GPシリーズ2021開幕直前SP⛸ #羽生結弦 4回転アクセル・孤高なる挑戦‼❄️ #坂本花織 21歳の自己変革 4歳から師事する恩師と「北京五輪」へ‼など企画のほか #荒川静香 #織田信成 がシーズンの見所を徹底解説🔥 https://t.co/zD6e8ly1az pic.twitter.com/b22XedG43l
— CSテレ朝チャンネル (@tvasahi_cs) October 13, 2021
今日はくまのプーさんの原作デビューの日。
/
— ディズニー公式 (@disneyjp) October 14, 2021
🎬10月14日は「くまのプーさん」
原作デビューの日です🍯✨
\#くまのプーさん #プーさん pic.twitter.com/QOo2jwAj2M
「ジャス」って方言だったの? ジャス脱ぎねこまさむねさん可愛い。
#これ実は方言だったらしい
— ねこまさむね【公式】 (@nekomasamunecom) October 13, 2021
「ジャス」 pic.twitter.com/87GoXtYrob
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 最新白壁通信 記事・動画まとめ ~テレ朝GPシリーズに向けて & NHK杯プログラム表紙公開
- GPS2021 テレビ放送予定 &有料配信情報
- 「共に、前へ」表紙公開、10/15GPS放送・配信予定発表&NHK杯観戦ツアー受付開始、11/29「通信NHK杯特集号」発売、ほか
- こえのブログ最終回「元気の源」、スケアメ深夜地上波あり?、NHK杯プログラム予約締切延長、GPSミニ知識、ほか
- NHK杯&ロステレチケット発売情報、「未来をつくる」表紙公開、ハゴロモカレンダーにありえないミスが?
タグ : 2021-2022_season
2021/10/14 16:30 | グランプリシリーズ | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
こちらの地方もTV放映、昼間の空き枠が今日
書店に並んだTVガイドで判明して、ゴルフのzozoチャンピオンシップに
決まりました。
ネイの爆ageやトゥルソワの下回りクワド、忖度解説にモヤモヤするより
こっちの方がストレスフリーで見れるので大歓迎です。
って長年のスケオタに言わせちゃいけないですよ。
一昔前ならフィギュアにすんなり埋まってたのが、状況は
変わりました。
連盟一押しの1人の宇野が出るにも関わらず、関東ローカルオンエアで
地方人やカップル競技を即時見たい人は配信買ってね。という扱いを
スケ連は真剣に受け止めるべきです。
No:16163 2021/10/14 17:45 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]
みずほさん
こんにちは
気持ちの強さだけは誰にも負けない都内在住者
全滅ってどんだけ日頃の行いが悪いか腹の中真っ黒か思い知らされました(涙)
やはりハードルは高かった
2次があると信じて今から善人になると固く誓いました
No:16164 2021/10/14 19:27 | 柚子 #- URL [ 編集 ]
ゆきっちょ 様
ゆきっちょさん、こんにちは。
>一昔前ならフィギュアにすんなり埋まってたのが、状況は変わりました。
テレ朝のGPSの番宣動画から「地上波独占放送」の文字が消えているのですが…前はありませんでした? こっそり消した? やはり配信だけで地上波放送しない試合があるということかな? さすがにBSではやるとは思いますが…。
GPSは4年契約で今シーズンの終わりに放映権の契約更新があるという話をチラっと見ました。もしそれが本当なら…結弦くんが引退なら契約更新は厳しそう。
コメント、どうもありがとう♪
No:16168 2021/10/15 00:00 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
BSも
ゴルフをやるとガイドにありました。
間もなく判る事ですが
スポンサーはフィギュアではなくゴルフを選んだという事です。
取り急ぎ。
No:16169 2021/10/15 07:22 | ゆきっちょ #- URL [ 編集 ]
ゆきっちょ 様
ゆきっちょさん、こんにちは。
>BSもゴルフをやるとガイドにありました
2019年までは島流し処遇の大会でもBSで救済してたのに、今年はそれもなくなりましたね。JOのテレ東に続いて、テレビ局のフィギュア離れが加速してますね。フジテレビも来年の四大陸あたりは同じような扱いになりそう…。
いただいた2回のコメントへのレスをまとめさせていただきました。
コメント、どうもありがとう♪
No:16176 2021/10/16 00:22 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
柚子 様
柚子さん、こんにちは。
柚子さんも全滅仲間ですか。
大会中同じ都内にいるのに見れないのは遠征組より辛いですね。
>2次
2次かツアーかトレードか。今日はファイナルのチケット情報もUPされたし目が回りそうです(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:16177 2021/10/16 00:31 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)