羽生結弦展グッズ情報更新(ボックスメモ)、4/1はヘルシンキホプレガ5周年記念日、キスクラ&田中さん写真集オリコンランキング、スケーターのセカンドキャリアって?ほか

いろんな情報まとめて。

羽生結弦展グッズ情報更新。ボックスメモ3種。
4年前の羽生結弦展もボックスメモあったけど、もったいなくて今だに使っていない(笑)



これまで発表されてグッズコンプした場合のご予算。


海外発送もできるのかな? 海外ファンも買えるといいですね!


羽生結弦展日本橋会場、今日から予約開始ですが、やはりサーバーが死んでるらしい…。



久々に伊藤さんのリアル講座があります。オンデマンド講座もあり。


伊藤さんが京都で衣装展示会を開催されます。リアル講座を受講された人はついでに見れますね。


京都の展示会は行きたいけど、講座は受講してもオンデマンドかな。以前はけっこう講座に足を運んでいたけど、コロナ禍ですっかり配信スタイルに慣れてしまい、そうなると、同じ内容なら配信の方が楽なんだよね(笑) アーカイブがあれば期間内なら何度でも見れるし。


昨日大阪城公園で花見してきました。桜の下で宴会とかではなく、お店で食事した後、公園内を散策しただけですが、満開で綺麗でした。オリンピック公式と外務省も「春よ、来い」をツィッターでUPしてます。



矢口さん。モノクロなのに、美しい桜色が見えるようです。


 ← アマゾンサイトへ

宮城県の春限定のにごり酒「はるこい」。ピンク色の可愛いお酒。結弦くんをイメージして作ったのかな? 私も買ってみました。今日開ける予定。


キスクラと田中さんのフォトブック、売れております。
一昨日行ったジュンク堂もキスクラだけなかった。


 ← キスクラ

 ← アイスジュエルズ 北京五輪フォトブック


今や羽生本は世界中で売れている。そういや、書店にいったら、目の前で中国人らしき人物が1冊残らず買っていった…という目撃ツイがあったわ(笑)




1日遅れですが、昨日はヘルシンキワールドのホプレガ5周年でした。


2017年4月1日、ちょうど5年前、フィギュアスケートはその歴史の中で最高到達点を迎えました。
ハートウォールアリーナの氷上で、技術的全能感と芸術的卓越性の完璧な融合が実現されたのです。
残念ながら、フィギュアスケートはその後、ネガティブに変化してしまった。





2017年のこの日、フィンランドのヘルシンキで行われたフリースケートで羽生結弦選手が223.20点を獲得し、自身の世界記録を更新し、2度目の世界タイトルを獲得しました! これは旧採点方式のフリースケートの歴史的な記録として残っています🐐👑🐐。


逆転優勝でウヤムヤにされてますが、下げ採点はヘルシンキですでに行われていた。
あの完璧な演技で、あのPCSは犯罪です。あのときのジャッジは恥を知るがいい。



羽生結弦引退後減りそうなスケオタを引き留めておきたいのかもしれないけど、ちょっと方向性間違っていませんか?



本イベントは、ボーイズコレクションとして、日本を代表するフィギュアスケーターの #友野一希 #山本草太 #三宅星南 の3選手を中心に、編曲、演出、ヘアメイク、スタイリストを若手男性アーティストで構成し、回数を重ね育てていくイベントとして立ち上げ、本公演は記念すべき第一回公演。
ステージ上に、樹脂製のリンクを敷き、ダンサーは踊り、スケーターは滑るという、 融合のステージを演出。音楽もこのステージのために古いオペラをリミックスした創作曲を使用します。
同年代の演出家、スタッフそしてダンサーが一丸となって作り上げていく舞台を、経験豊かなプロ集団がサポートしていく、セカンドキャリアプロデュースプログラムの一貫です。 チケットには、ステージ後にキス&クライで応援する選手一人と写真を撮れるイベントもご用意。



キスクラで、選手1人と写真撮れるイベントって、あんた…いつの間に(二軍クラスの)日本男子は地下アイドルになったんだ。この協会は城田氏の出版記念トークショーも開催してる胡散臭い団体で、スケーターのセカンドキャリアを応援するという名目で活動している。友野くん&山本くん&田中くん、3人の写真集の企画も現在進行している。スケーターのセカンドキャリアを応援するということは、彼らに勘違いさせて、安っぽい地下アイドルに仕立てあげて、道を踏み外させることなの? 

PIWのふれあいも地下アイドル商法だと思ってたけど、さすがにこれは…。見るとIMGなどの大手事務所所属のスケーターはいません。事務所のガードのないスケーターに声かけてるんだろうな。


スケーターがセカンドキャリアを考えるというのは、宮原さんみたいなのを言うんだと思う。


日本男子と日本女子。オタが女ばかりなので、実績が二軍でも男子の方がはるかにチヤホヤされる世界。それでも真央さん時代は女子にスポットライトが当たっていて、男子はおまけ扱いだった。それが羽生特需で男子と女子の立場が完全に逆転した。そのせいか、羽生結弦のおこぼれ注目なのに勘違いした日本男子が激増。女子の方がふわふわしてなくて、地に足がついてる印象です。まあ、男と女比べると、元々男の方が調子に乗りやすい生き物ではある。


視聴率や、SOI&PIWのチケットの売れ行き状況をみると、フィギュア界はそんなに安泰ではありません。一連托生のスピスケにはすでにその兆候が見えてきています。今後のフィギュアの需要の先細りを考えると、もっと地に足をついたセカンドキャリアを考えた方がいいのでは…。





ダンスに転向した某先輩もだけど、他の世界に飛び込むのが怖いんだと思う。スケートしかしてこなかったから。というか、それしかできないから。だから、ずっとしがみつこうとする。まあ2号くんはスケ連の推しがある間は続けたいだろう。より問題は実績がない二軍のスケーターの方だよね。

唯一の「ものを言う」JOC理事だった山口香さんがこんなことを言っていた。

スポーツのフェアプレーというのは、相手が先輩だろうが、忖度しないで、空気を読まないで、全力を尽くすことだと考えます。元アスリートは、それぞれのスポーツで現役だったときは戦ってきました。ただ、現役をやめた途端に戦わなくなる。

『スポーツ村』なんですよ。優秀な人はどんどんいなくなる、別の分野でも生きていけるから


結弦くんは「フィギュア村」から出ても、別の分野でも生きていける人。優秀だからね。スケート村以外では生きていけない「優秀でない人」ばかりが残って、どんどん沈んでいくのだろうか。まあすでに泥船ではあるが。



 ← 羽生結弦ポスカブック第2弾SP編

 ← FSマガジン 2021-2022 vol.5

 ← FS Life EXTRA


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2021-2022_season

2022/04/02 12:00 | 雑談COMMENT(15)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

若手3人ね。
なんか方向性が違うような。
そういうことを求めていなんだよな。
 今朝の旅サラダは、ゆづがテレビ画面に出なくとも
存在感があること。
これが大きなことだと思います。
本人いなくとも、なんと言いましょうか、羽生オーラが
出てました。
で、さいちのおはぎは、1個食べるとお腹いっぱいになって、約一食分の分量です。
まあ太るわ太るわ(笑)

No:17359 2022/04/02 13:46 | ゆづ鈴 #- URL [ 編集 ]

いつもいろいろ情報ありがとうございます。
東京民です・・羽生結弦展、30分おきくらいにトライしていますが、全然繋がりません! これは期間の短さを考えると、残念ながら行けないかも。横浜もないし。アイスショーはおろか羽生展も行けないとは(泣)
その横で、DOIの優雅なチケとり。もう完璧一極集中ですね。
「はるこい」飲んでみたいです。以前ご紹介いただいた柚子リキュールはもううちの定番になってます。チケット当たらないとやけ酒に。

No:17360 2022/04/02 14:36 | Michiko #- URL [ 編集 ]

失礼しました。
DOIじゃなくて、SOIでした。それ関連で。
昔は羽生選手が出ないアイスショーも行ったりしたんですよ。オンリーじゃなかった頃。こういう人が大勢いるから、ほんとにこれからのアイスショー危ないです!

No:17361 2022/04/02 14:41 | Michiko #- URL [ 編集 ]

所詮マイナースポーツ

羽生くん情報を求めて、時々おじゃましていますが、
ワールド開催されていたんですか。終わったんですね!?世間では国際情勢メインで、全然話題になってませんね…。

羽生くんというスターが居るから注目されただけですね。今多くのスケーターはメディアに出る仕事で生きるには中途半端だと思います。容姿は人並み(男子は小柄…)、トークもスケートも知名度も微妙。他の興行やアイドルと容赦なく比較されると…色々キツイ。

ごく一部のおばさんスケオタ向けに地下アイドルごっこで稼いでも、将来は…。
もはや日本のスケートは黎明期ではなく、成熟期ですから、だた活躍するだけでは注目してもらえないでしょうね。二番煎じにもなれない。このご時世、スポンサーさんも支援体制は取捨選択で、シビアになるでしょうし、羽生くんは別格ですが、様々な競技で五輪メダリストが増えたので一人当たりの希少価値もダウンしていく。

また、アイスショーが地味な選手の小銭稼ぎになっているのも微妙なんですよね。結果的に興行的価値を下げている。かといって、マンネリベテランもダメですが…。

アイスショー、FAOIでさえ羽生くんと2人位のスケーターしか見どころ無くて、退屈に思いました…。羽生くんが出るから行けるとき現地で見ているだけで、本音を言うと長く感じて、ショーとしては楽しんでいないですね。毎回全員にスタオベも変だし(血栓防止にはOKか(笑))、あまりにも古い懐メロはやめて欲しいです(笑)




No:17362 2022/04/02 15:20 | 政宗スシロー #- URL [ 編集 ]

みずほさん こんにちは
スケ連にはもっさいタレント事務所のような活動の前にしなければならないことは山ほどあるだろうと思いますね
このご時世にネットリテラシーもなく、まだ若い選手たちにきちんとした教育もできず、セコンドキャリアがうまくいかない「タレントになりたい病」引退者が増えそうでうんざりしますよ
ところで、FaOI名古屋のチケット抽選が幕張より早いというのは少し不気味な感じがしませんか?
羽生さんが出演するのなら絶対にとりたい近場のチケットなのですが、はしごをはずされるのが怖くて踏ん切りがつきません
羽生結弦展はJR名古屋高島屋へ行くつもりです
今日はサイトに入るのが難しかったようですが、入ってしまえばきちんと予約は取れるので、名古屋のほうも心配はしていません
1人15分というのがさみしいな(せめて20分にしてほしい)
グッズはコンプリートしますが、複数買いしたいものが結構あるので最終的にどのくらいになるかしら
余計な無駄使いをしないようにしなくてはね
(でもYuzuチーズケーキは2個注文しました) 

No:17363 2022/04/02 17:00 | 美紅 #- URL [ 編集 ]

SAP協会?

こんにちは。
怪しい協会ですね?一般社団法人というのがどういうものかよく知りませんがどうせどこかからか補助金でも出ていて適当にやってる風なやっつけ仕事をして補助金が切れれば自動消滅するんじゃないですか?
本当にセカンドキャリアを応援するなら数人選んでアイドルの真似事をさせるよりもっと多くのスケーターに門戸を開いて普通に就活セミナーを開けばいいと思うんですよね。
ショースケーターとして十分やっていける人でも一生ずっとそれでやっていける訳ではないのにそもそもなぜこの3人が選ばれたのかも不明。なんとなく使えそうと思ったのでしょうか?
この企画は一過性の、選ばれた人だけの楽しい思い出作りで終わりそうな気がします。

No:17364 2022/04/02 17:22 | ピクシー #- URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:17365 2022/04/02 21:09 | # [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:17380 2022/04/03 19:32 | # [ 編集 ]

ゆづ鈴 様

ゆづ鈴さん、こんにちは。

>なんか方向性が違うような

コロナでアイスショーがなくなり試合の派遣も減ったとき、オンライントークショーを雑誌のLifeが何度も開催し、4000円前後の料金でも男子だと完売してました。そのあたりから「イケル」と踏んでの企画だろうし、実際完売してるので、とりあえずは成功なんでしょう。スケートファンにも「全員応援」タイプの一部には地下アイドル好きがいますから。私は理解できないけど。

コメント、どうもありがとう♪

No:17686 2022/05/08 17:17 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

Michiko 様

Michikoさん、こんにちは。

>全然繋がりません

ショーだけでなく本人不在の展覧会まで予約とりに苦労するとは。大阪はまだ先ですが頑張ります。

>もう完璧一極集中ですね

ここまで一極集中すると…ますます風当たりが強くなりそうな。逆恨みもいいとこですが。

>柚子リキュール

気に入っていただけてよかった。あの柚子リキュール美味しいですよね♪

>こういう人が大勢いるから

確かに、組織の一連の理不尽な対応が、全員応援を減らし、オンリーを増やしているなと感じますね。

コメント、どうもありがとう♪

No:17687 2022/05/08 17:24 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

政宗スシロー 様

政宗スシローさん、こんにちは。

>メディアに出る仕事で生きるには中途半端

バンクーバー世代の方がまだ平均的に華や個性があったと思います。今の日本のスケーターはヤバイくらいに華がない。一応メダルはとってくるけど一般人以下の容姿と内容がないトークと平凡な演技。これでどうやってスターにしろと。

>結果的に興行的価値を下げている

地味なのもあるけど、プロ意識がない。文化祭のノリか、お金をもらえる通し練習の場くらいにしか思っていないのが致命的。

>毎回全員にスタオベも変だし

よく地蔵が批判されるけど、個人的には全員スタオベする人が前にいる方がはるかに嫌、すごい迷惑なんですけど(笑)

ファンタジーもロートルスケーターばかりと言われますが、今年のファンタジーのキャスト、日本の選手ばかりで固めてる前半の方が嫌です。またお遊戯発表会みせられるのかと思ってしまう(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:17689 2022/05/09 01:25 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

美紅 様

美紅さん、こんにちは。

>はしごをはずされるのが怖くて踏ん切りがつきません

少数派だと思いますが、私は羽生結弦のIN発表前からチケット売ってもOK派です。なぜか? 美紅さんのように迷う人がいる分、チケとりの競争率が下がるからですよ(笑) 私は毎年全公演でると疑わないので(怪我がない限り)全然迷わないです。というか、なぜ皆さん疑うのかその方が不思議。一応実質座長ですよ、彼は。IN発表前に発売された名古屋は穴場でしたよ、やはり。

>グッズはコンプリートしますが

通販でほとんど申込みしましたが、いくつか残しました。それは現地で現物見て決めようかなと思って。それでも4万くらいいったような…(汗)

コメント、どうもありがとう♪

No:17690 2022/05/09 01:42 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ピクシー 様

ピクシーさん、こんにちは。

>本当にセカンドキャリアを応援するなら

北米は五輪メダルもっていてもフィギュアでは食えないので皆セカンドキャリアを真剣に考えてます。日本はフィギュアが人気あるので、実績微妙なOBOGでもゆる~くお仕事できてますが、今後は厳しいと思います。日本男子も変な勘違いしてる場合じゃないです。

>なぜこの3人が選ばれたのかも不明

一応スケ連は通しているだろうから、連盟推薦かなんかかしら?

>楽しい思い出作りで終わりそう

地下アイドルってだいたい若いときの楽しい思い出作りで終わります。

コメント、どうもありがとう♪

No:17691 2022/05/09 01:57 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

m〇〇〇〇〇 様

m〇〇〇〇〇さん、こんにちは。

>観客は何人入るのかな

3人とキスクラで写真とるサービス付きだから、せいぜい100人くらいかな? でもそれでは採算とれないですよね。演奏者に照明とか裏方さんもかなりの人数いたみたいだから。皆さん寸志程度のギャラなのかしら(汗)

コメント、どうもありがとう♪

No:17692 2022/05/09 02:08 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

m〇〇〇〇〇 様

m〇〇〇〇〇さん、こんにちは。

>間近に見られるのは間違いありませんが

地下アイドル需要は一部のスケオタ層にはあるということが証明されました。第2弾第3弾あるかもしれません。

10000円が高いか安いかは価値観の問題ですが、自分の息子があんな安っぽいイベントに出て、ホストみたいなことしてたらイヤだなと思いました(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:17703 2022/05/10 09:05 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |