NHK杯パンフ到着!「新SPへ込めた想い」「4Fも成功」~ゆづインタビューより
NHK杯のパンフレットが家に届きました。
チケットは全落ちしてたので、現地観戦しない試合のパンフの購入は迷いました。なにせ送料が高い(笑) でもこれが最後のNHK杯である可能性が高いので、記念にと購入をきめました。欠場の発表があったときは「やっちまった…」と後悔の念が過りましたが(笑)、届いたパンフには彼のインタビューも載っているし、やはり買っておいて良かったと思っています。
広告ページがSEKKISEIの夕張メロンさんと、ロッテのアラジンさん。
選手紹介1ページ、インタビュー1ページです。
トレーニング地:トロント、仙台
コーチ:ブライアン・オーサー、ジスラン・ブリアン、トレイシー・ウィルソン
SP:序奏とロンドカプリチオーソ
振付師:ジェフリー・バトル、シェイリーン・ボーン
FS:天と地と
振付師:シェイリーン・ボーン
以下はインタビューからの新情報。重要そうなとこだけ簡単に。
・SPは「序奏とロンドカプリチオーソ」。清塚さんに特別弾いていただいた。
・練習が思うようにいかない時の気分転換は音楽。
・東京五輪で刺激を受けたものは新体操やアーチスティックスイミング。
・4回転ジャンプの状況は4Fも成功させられるようになり、あとは4Aだけになった。
・今季は最終的に4Aを決めて完成させたい
インタビューを読むと、残念な思いがさらに増しました。でも、彼はもっと無念なことでしょう。
清塚さんのピアノによるオリジナル原曲「序奏とロンドカプリチオーソ」。結弦くんはインタビューで「羽生結弦」ならではのプログラムになっていたら…とも語っていました。羽生オタでもある清塚さんの熱い想いが込められ、かつ長年タッグを組んできたジェフとシェイが共作で仕上げた珠玉のショートプログラム。そして、それを!! 近年、技術・芸術性ともに一層円熟味を増した羽生結弦が演じるのですよ! これほど贅沢なプログラムがあるでしょうか。想像するだけで鳥肌がたちそうです…。
今にして思えば、清塚さんはどんな想いでこのコメントをだされたのでしょうか…。
この怪我からも何かを得る。
— 清塚信也 (@ShinyaKiyozuka) November 4, 2021
本当に尊敬します。
羽生結弦がNHK杯を欠場「とても悔しい」右足関節靱帯損傷のため #ldnews https://t.co/3YtN792Ogh
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- NHK杯パンフ到着!「新SPへ込めた想い」「4Fも成功」~ゆづインタビューより
- ゆづの新SPは「序奏とロンドカプリチオーソ」& ジェフとシェイの共作!
- 「Let Me Entertain You」と「天と地と」の楽曲についてのまとめ
- 1/9にCSで「天と地と」放送!& 戦国大名総選挙での上杉謙信の人気度は?
- ジェフからゆづの新プロ情報!「新SPはショパンとは全然違う雰囲気」
タグ : 2021-2022_season
2021/11/10 17:35 | 公開練習・新プロ | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
こちらは16:00ジャストに届きました。
欠場にはなってしまいましたけど、情報満載で読み応えがあり、買って良かったです。
ロンカプのピアノ版はどんなアレンジになるのか全く想像ができません。
なのでワクワクしてます。
羽生くんにとって、最後のN杯が19年札幌大会が最後のN杯になりそうで、彼は
札幌で色々なエピソードを残してくれたな(苦笑)と
しみじみと感慨深い思いが
みずほさんの記事を読んでじわじわしてます。
私的に気になったのがワールドチャンプのシニカツの掲載写真が
小さかったことです。現チャンプなのに。
No:16351 2021/11/10 20:20 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]
みずほ様、お久しぶりです。
奇跡的にSPのみチケットが当選しこのプログラムを見られるはずでした。残念でたまりませんが、もっと悔しいのは羽生選手のはず...と自分に言い聞かせています。チケットをトレードに出そうかとも思いましたが、申込みにあたり色々慣れない手続き頑張ったので大本命不在ではありますが行く事にしました。それにグランプリシリーズとか始まる前から開催されていたNHK杯を代々木で見るのに憧れていたのです。前回代々木で開催したのが2013年なので本当に久しぶりなんですよ。
多分行けば行ったで空しくなり途中で帰ってきてしまうかもしれませんが。行く前にゆかりの場所ではないけどお参りして怪我の回復と4Aの完成を祈願して行こうと思っています。
No:16352 2021/11/11 00:30 | ぴー #- URL [ 編集 ]
ゆきっちょ 様
ゆきっちょさん、こんにちは。
>ロンカプのピアノ版
ヴァイオリンで演奏されることが多い楽曲を自分の信頼するピアニストに特別に弾いてもらって原曲にするところに、音楽を大事にする彼らしいこだわりを感じます。振付もジェフとシェイの共作ですし、期待感しかありません。
>シニカツの掲載写真が小さかった
海外選手ではトゥルとミーガリとシニカツは1ページ割いてたようですが…。
コメント、どうもありがとう♪
No:16367 2021/11/13 20:06 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ぴー 様
ぴーさん、こんにちは。
>奇跡的にSPのみチケットが当選し
それは残念でしたね。私はNHK杯は全落ちでしたが、ファイナルが当たってしまいました。当たってガッカリすることになるとは。私はトレードに出すつもりです。
NHK杯は全く見てません。ネットがなければ結果も知らなかったかも。結弦くん引退後の予行演習を、今してる感じですね(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:16368 2021/11/13 20:18 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)