全日本2021エントリー選手発表、全日本2021テレビ放送スケジュール、MOI当選確率は?、ほか

全日本選手権のエントリー選手が発表されました。結弦くんもエントリーしています。









以下は、地上波での生放送のスケジュールです。
これ以外については、BSフジやフジテレビTWOで放送されます。

12月23日(木) 
午後7時00分~8時54分 女子ショート
12月24日(金) 
午後7時00分~8時54分 男子ショート
12月25日(土) 
午後3時35分~4時30分 アイスダンスFD&男女フリー最新情報
午後7時00分~9時15分 女子フリー
12月26日(日)
午後7時00分~9時15分 男子フリー
12月27日(月) 
午後3時45分~5時43分 メダリストオンアイス ※関東地区ほか



メダリストオンアイス公式から。


ニチレイ presents オールジャパン メダリスト・オン・アイス 2021

主  催 オールジャパン メダリスト・オン・アイス 2021 実行委員会、産経新聞社
後  援 公益財団法人 日本スケート連盟
特別協賛 株式会社ニチレイ
協  賛 シモンズ株式会社、株式会社コーセー、東進ハイスクール、三井住友信託銀行、中外製薬株式会社、くら寿司株式会社
協  力 アイスクリスタル
企画制作 株式会社CIC、産経新聞社
会  場 さいたまスーパーアリーナ
日  程 2021年12月27日(月)(全1公演)
 


メダリストオンアイスのチケット、当選確率97%!!
落選する方が難しい驚異の当選確率ですね。落ちた3%はプレミアム1本釣りの人かしら。


全日本フィギュア1次抽選当選確率は、12/23(木):94.0%、12/24(金):83.8%、12/25(土):90.4%、12/26(日):54.9%だったので、全日本フィギュアのどの日程よりも当選確率が高い


結弦くんと紀平さんのエントリーは想定内。エントリーしたからといって、必ず出場するわけではない。出場できる可能性が1%でもあるのなら、エントリーしておかないと、そもそも出場の土台に立てない。これまで、結弦くんは何度も欠場してるけど、エントリーはしていたはず。平昌五輪シーズンのときも。だから、まだまだわからない。個人的には、無理しないでほしいと思っています。

バナーのまとめの予定でしたが、エントリー発表があったので変更しました。


 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2021-2022_season

2021/11/27 18:05 | 全日本選手権COMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

男子フリーの競技終了から代表発表までの時間が非常に短い
ペアと男子に関しては、ファン同様に連盟も誰を代表に選ぶか
心の中では決めてるのだろうと感じます。

時間がかかりそうなのは女子3枠目とダンス。
坂本が事実上2枠目なのは気に入りませんが。
優遇に値しないと思います。

No:16499 2021/11/27 18:19 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

ゆきっちょ 様

ゆきっちょさん、こんにちは。

>ペアと男子に関しては、ファン同様に連盟も誰を代表に選ぶか心の中では決めてるのだろう

ペアはりくりゅうしかいないし、男子は羽生宇野鍵山でほぼ決まり。モメるとすれば、羽生欠場で宇野鍵山以外が優勝したケースのみ。ただこれは99%ないでしょう(全日本は調整自由自在の大会なので)。

>女子3枠目とダンス

ダンスもかなだいWDしない限りかなだいで決まりでは(理由は全日本は調整以下同文)

>優遇に値しないと思います

彼女は日本のトップ選手扱いですが、実はシニアに上がってからの国際大会での表彰台は四大陸金1個だけです。シニアの実績は、宮原さんはもちろん、四大陸金2、GPF金1の紀平さんや、ワールド銀の樋口さんより下なんです。コーチも特に力が強いわけでもなさそうで、あの連盟の優遇は謎ではあります。

コメント、どうもありがとう♪

No:16521 2021/12/01 17:14 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |