Fanyuたちのゆづバナーまとめ ~ロステレ会場より、ロステレチケットはやはり完売していた?、ロステレテレビ放送雑感

11月25日と26日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。

ロステレで、Fanyuたちが掲げてくれたゆづバナーを集めてみました。
もちろん、これが全てではありません。目についたものだけですが、Fanyuたちの熱い想いが伝わってきます。



MIzukiさんのレポ。








Yuzu Legendさんのレポ。






boribonさんのレポ。






跡地には、ソチ五輪メダリストの名前入りのプレートが。もちろん結弦くんは金のプレート。












Fanyuたちの「聖地」での記念撮影。














ゆづる、私たちはあなたをとても愛していますし、あなたの氷上への復帰を楽しみにしています。あなたが健康を完全に回復し、パフォーマンスで何百万人もの人々を喜ばせることを祈っています。 ロシアより愛を込めて。





この女性、覚えておられますか? 会場に来ておられたのね。


この光景テレビで流れましたね。





あるロシアの羽生ファンフォーラムから。


②「それに近頃、《彼が来なかったとしても会場は満員だった》というようなフレーズをよく目にする。けれどチケットは3分で売り切れ、彼が欠場すると観客席は空になり、今では好きな席に座れる。大会当日でもチケットを買える。彼が欠場するまでは完売していた」

③「そのため、このプーさんは、何でも言ってもいいけれど遠くからでも羽生のために来るのだという印でもある」



やはりチケットは完売していたのね。あの空席は、結弦くんの欠場によりキャンセルした羽生ファンのもの。それでも、応援バナーをもってたくさんの羽生ファンが会場を訪れた。もし、最初から彼が出場しない予定だったら、どれだけ閑散としてたのだろう。

会場の看板も、日本企業は10社を数えた。残りはロシア企業だけど、数では日本企業の方が多い。


土日のロステレ、録画して、早送りしながら、見たいスケーターだけ見ました。
結弦くんが欠場しても、KOSEさんや東和薬品さん、P&GさんまでがCMをだしてくれてました(P&Gさんはアイスショーキャンペーンの結弦くんの画像入り)。それだけでなく、関西電力やパナソニックなど、大手企業もCM入れてくれていて、驚きました。東和薬品さんにいたっては、BS朝日のエキシビションにまでCMだしてくれていた。見る人などほとんどいないだろうに。

羽生結弦という人は、傲慢ではないが、必要以上の謙遜はしない。自分が動けば人が動き、自分が経済を動かす存在だということを知っている。だから、怪我によって、本来出場する予定だったロステレに「穴をあけて」しまったことに責任は感じていると思う。だからこそ、彼の気持ちに負担にならないように、彼が出場しなくても、スポンサーさんは、せめて昼間に放送できるようにサポートしてくれたのではないだろうか。そういったことも、すべて彼の人徳なのだろうと思うけれど。

やはり羽生結弦がいないと、男子シングルの試合はつまらん。ワリエワより低い点数(それも女子のPCS係数で)で優勝とか。男子は友野くんとコリャダはみて、女子はロシア3人娘だけみました。

あと、エキシビションはほとんど早送りしてしまいました。アイスダンス2組ほど見ただけ。競技ではすごいけど、EXではイマイチという選手もいれば、反対に競技ではそこまで成績よくないけど、GALAで光る選手もいる。たぶんショー向きは後者。試合会場でもGALAでも圧倒的主役になってしまう羽生結弦が稀有な存在なのだろう。それにしても、世界チャンピオンのシニカツを差し置いて、オオトリがワリエワなのに驚いたわ。シニア1年目だよ。


 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2021-2022_season

2021/11/29 10:55 | グランプリシリーズCOMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

圧巻のバナー

みずほさん、会場バナー等まとめ、ありがとうございます。圧巻ですね。
何かあれこれ言っていたファン(アンチじゃなく?)がいたようですが、
これらのバナーが全くなかったら
寂しい会場がもっと寂しくなりそうですね。

試合が終わると検証作業!はもはや風物詩!?
エキシも含めて地軸が狂ったような、異様な世界です。
権力と利権と欲望のるつぼ、ですかね。
はらいたまえ、きよめたまえ。。。

No:16513 2021/11/29 13:14 | jade #92.l/qwY URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:16514 2021/11/29 15:35 | # [ 編集 ]

感動しました。

みずほさん、おはようございます。

バナーの数々にただ感動でした。
羽生君欠場となっても駆けつけてくれたファンに感謝です。
そして、出場していなくてもバナーを飾らせてくれた会場側にも感謝。それ自体は前からですが。
こんな風にとりどりのバナー(←ここ大事)が掲出され、振られる。これこそフィギュアスケートですよね。
あちこちにプーさんが抱っこされていて、暖かい気持ちになりました。
画面を通じて応援するって素敵ですね。

「出場してない選手の」バナーはダメとか嫌がらせしたら、あの方達は来てくれたのかしら?
その日だけは「構造上の問題」とかで掲出自体🆖だったら。

無くなって大変だったそうですが、数枚除いて戻ってきたとか。何があったのでしょうね。びっくりしました。

No:16516 2021/12/01 10:07 | monaka #JalddpaA URL [ 編集 ]

jade 様

jadeさん、こんにちは。

>寂しい会場がもっと寂しくなりそうですね。

同担でも平等病の人が一定数いますね。スケ連も、バナー禁止にしたり、投げ込み禁止にしたり…羽生人気が突出してることを隠したい魂胆ミエミエで。AさんやTさんの時代には禁止してなかったのにね(笑)

>試合が終わると検証作業

以前も多少の盛りやらあったけど、まだジャッジに最低限の良心がありました。下回りスケーターの蔓延もなかったし、回転不足も今よりは平等にとられてた。試合のたびにストレスたまるような競技に誰がした…(嘆)

コメント、どうもありがとう♪

No:16530 2021/12/03 03:27 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

A〇〇〇〇〇〇 様

A〇〇〇〇〇〇さん、こんにちは。

>開始から15分34秒にANAのCM

早送りしながらだったので、そのCM見落としました(汗)
ANAさんも台所苦しいのにCM入れてくださってたのですね。教えてくださりありがとうございます。

>書き間違いでしょうか?

はい、私のミスでした。ご指摘ありがとうございます。訂正しました。

コメント、どうもありがとう♪

No:16531 2021/12/03 03:36 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>ファンに感謝です

海外の会場は自由な感じでいいですね。日本は本当に窮屈です。競技連盟は依怙贔屓体質だし、古参のスケオタはうるさいし。

>「構造上の問題」

あの理由は笑いましたよね。同じ会場で他の競技ではバナーが掲示されていたのに。そういう嫌がらせの積み重ねが今のじり貧を招いているのです。

コメント、どうもありがとう♪

No:16534 2021/12/03 21:24 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |