【速報」グランプリファイナル中止へ!
グランプリファイナル中止の第1報は、意外にも朝日新聞でした。
フィギュアGPファイナル中止へ オミクロン株拡大、入国停止が影響:朝日新聞デジタル https://t.co/O05vxlcmDf
— 朝日新聞ウィンタースポーツ (@asahi_winter) December 2, 2021
新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」の感染拡大で、外国人の新規入国が一時停止されたことなどを受け、大阪で9日に開幕予定だったフィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルが中止になることが2日、わかった。関係者が明らかにした。2日中にも発表される見通し。
GPファイナルは今季のグランプリシリーズで上位に入った選手だけが出場できる大会で、北京五輪日本代表選考に影響する大会の一つ。日本勢は男子の鍵山優真(オリエンタルバイオ・星槎)や宇野昌磨(トヨタ自動車)、女子の坂本花織(シスメックス)、ペアで三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)が出場予定だった。
海外勢は、男子は世界選手権3連覇中のネーサン・チェン(米国)、女子は今季、世界最高得点を記録したカミラ・ワリエワ(ロシア)の出場が決まっていた。
GPファイナルについて、日本スケート連盟の担当者は外国人の新規入国が停止された11月30日、「海外選手が来日できるのか国に問い合わせている段階」などと話し、国の判断を待ちつつ、開催に向けて準備を進める考えを示していた。中止は2年連続。
ジャッキーやハーシュがさっそくファイナル中止をツィート。
According to https://t.co/RgKL4dcwwg, the Grand Prix Final, scheduled for next week in Osaka, has been cancelled. Still awaiting official word on whether it’s cancelled or moved, but given increasing travel restrictions, prob tough for skaters to go int’lhttps://t.co/wPT6GeGEUA
— Jackie Wong (@rockerskating) December 2, 2021
朝日新聞によると、来週大阪で予定されていたグランプリファイナルが中止になったそうです。中止なのか延期なのか、まだ正式な発表はありませんが、渡航規制が強まっていることを考えると、スケーターが海外に行くのは厳しいでしょうね。
Asahi Shimbun just reported the Grand Prix Final has been cancelled (via Google translate) https://t.co/mHQDv0igaM
— Philip Hersh (@olyphil) December 2, 2021
朝日新聞がグランプリファイナルの中止を報じました
それにしても、テレ朝がファイナルをゴールデンで放送するつもりだったことが判明した日に、ファイナル中止が決定されるとは。なんか、やはり天は見てるのかなあと思ったり。でも、中止でよかったですよ。強行開催してゴールデンなんかで放送したら、世間から非難を浴びて、スポンサーにも迷惑かけるところだった。
なにかとケチがついていたグランプリシリーズですが、トドメがこれとは…さすがに想定外でした。
スケ連も、開催に向けて相当粘ったみたいですね。
岸田文雄首相が表明した先月29日から、主管する日本スケート連盟はスポーツ庁に問い合わせて協議を重ねてきた。
— みずほ (@traveler_mizuho) December 2, 2021
水際対策の厳格化を譲らない内閣官房などとの調整が難航。開催可否の最終判断について官邸預かりとなった後、最終的に断念を余儀なくされたという。https://t.co/bo1vfshbWi
岸田文雄首相が表明した先月29日から、主管する日本スケート連盟はスポーツ庁に問い合わせて協議を重ねてきた。競技バブル形成を約束した上で実施に向けた準備は並行し、当初は同庁からも「開催の方向で調整」との回答を水面下では受けていた。
ところが、水際対策の厳格化を譲らない内閣官房などとの調整が難航。開催可否の最終判断について官邸預かりとなった後、最終的に断念を余儀なくされたという。
こんな呪いの絵馬奉納したら、呪い返しくるのに…と思っていたら案の定。
拾い画像ですがショック😱
— メイ💛低浮上だけどイイネはさせてね😁 (@maymay5555555) November 23, 2021
京都の安井金比羅宮の絵馬らしいです。
わざわざ川崎から行って呪いの言葉書くのどうなん?
自分の大好きな選手のことだけ祈ってあげて。
その方がご利益ありますよきっとね。 pic.twitter.com/JQExqYDLNL
ネイサンは、結弦くんと並ぶファイナル4連覇のチャンスを逃し、五輪前に新プロを国際大会で披露する場をなくしました。そもそも、この神社には、オリンピックの神様は祀られていません。まあ、わざわざ「7位」と書いてる時点で、純正ネイオタというより、感動の6位さんの悪質オタ流れだということはバレバレですが。
とりあえず、公式の発表をまちましょう。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
タグ : 2021-2022_season
2021/12/02 13:26 | グランプリファイナル | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
みずほさん
こんばんは
ファイナルの中止がやっと正式に発表になったんですね
他競技の素早い判断に比べるとトップに立つ人間の差が嫌でも見えてしまいます
日本は急速に感染者が減り少しづつ日常が戻るのかと油断しているとこれですから
こんな状況を繰り返すたび
あの韓国での四大陸が無事開催され羽生君が出場して優勝を勝ち取りスーパースラムを達成できたのは
真に奇跡だったんだなと思います
あの思い出すのも忌々しい全日本を経ての結果だけに
やはり神様は見守られて下さっているんだと強く感じます
だからか神社に詣でて祈祷班活動にも精がでるのかも知れません
だからこそあの酷い絵馬は許せません
巨大ブーメランは避けようがないでしょうね
ファイナルの放送時間に関しては
テレ朝が頑張ったのかスケ連が意地を見せたのか
どちらだったんでしょうかね?
No:16527 2021/12/02 19:08 | 柚子 #- URL [ 編集 ]
やはりあんな事を書くから…
みずほさんこんにちは
ファイナル中止ということで、そりゃサッカーなでしこ日本代表ですら2週間隔離措置で、試合延期だものね…フィギュアだけ開催は出来ませんわ。
例の絵馬ですが、近いうちにブーメラン来そうだとは思ってました( ̄▽ ̄;)
でもまさか、こんなに早く返って来るとは。神社で呪いの言葉など吐くものではありませんね?
これ書いた人にもいずれ返って来るのかな。それとも今度は推し選手に直接来るのかしら…
*私は野口がニースを揶揄した事に、ブーメランが返るかな?と思っていました。
ニースはファンにとって聖域ですから、あるかもしれませんよ。
コロナは早く鎮まってほしいですね。
No:16533 2021/12/03 08:35 | てるこ #- URL [ 編集 ]
柚子 様
柚子さん、こんにちは。
>真に奇跡だった
2021年の四大陸は中止、2022年の四大陸は中国が放棄して代替地が見つからずユーロ圏での開催。この御時勢だとそれも本当に開催されるか不透明。しかも五輪に出る選手は四大陸は通常は出ない。そう考えると、2020年の四大陸がスーパースラムを達成する最後のチャンスだった可能性が高い。本当に神様の采配でした。そして、与えられたチャンスをきっちり掴むのが羽生結弦というアスリート。
>あの酷い絵馬
縁切りの神様に呪いの絵馬を奉納して、自分の推しがファイナルと縁が切れてしまいました。まさに呪い返し。
>テレ朝が頑張ったのかスケ連が意地を見せたのか
テレ朝が頑張ったのかもしれませんが、本音は中止になってホッとしてるかもしれません。
コメント、どうもありがとう♪
No:16543 2021/12/05 01:23 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
てるこ 様
てるこさん、こんにちは。
>近いうちにブーメラン来そうだとは思ってました
なぜ縁切り神社でオリンピックの神様宛にお願いするのか意味不明。というかそれだけでも罰当たりなのに、さらに呪いのお願いまでするとは。呪い返しがくるはずです。ネイサンとファイナルの縁が切れてしまいました。
ネイオタの皮をかぶったマオタなのだろうけど、あの界隈は年だけ食って本当に常識がない
>野口
野口は羽生結弦のおかげで有名になれたのに、恩を仇で返すロクデナシ。羽生引退後を見据えてスケ連に媚びを売っているようですが「フィギュアブームと共に去りぬ」になる運命でしょう。
コメント、どうもありがとう♪
No:16550 2021/12/06 02:18 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)