日本人帰国選手は待機中練習可能 & 外国人コーチは日本入国禁止~全日本選手権、米国・カナダSOI2022スケジュール発表、現時点での北京五輪滑走順

12月2日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。

アメリカのスターズオンアイスのツアースケジュールが発表されました。



2021年12月12~19日にかけて、5都市5公演。
2022年4月14日~5月29日にかけて、24都市24公演。

出演メンバー:ネイサン・チェン、ジェイソン・ブラウン・ヴィンセント・ゾウ、アリサ・リウ、マディソン・チェック&エヴァン・ベイツ、マディソン・ハベル&ザカリー・ダナヒュー、長洲未来


長洲さんを除けば、ほぼ北京五輪代表予想メンバーかと思います。このツアースケジュールをみても、シーズン終了後のファイナルの開催がほぼ不可能なのがわかります。仮に開催しても、補欠だらけの大会になりそう。

2019年のスターズオンアイスは、ネイサンが2連覇しても会場がガラガラで、2020年の米国SOIは2~3公演に縮小され、カナダのSOIに吸収されていました(コロナで中止になりましたが)。来年は24公演に激増しています。この強気の姿勢には、五輪直後のアイスショーという五輪特需期待もあるでしょうが、なによりも、ネイサンの五輪金への期待値によるものでしょう。一種の凱旋ツアーにしたいのではないかな。アメリカのフィギュア関係者が、米国アイスショーの人気復活の起爆剤として、どれだけネイサンの金メダルに賭けているかがよくわかりますね。これを日本では”捕らぬ狸の皮算用”というのですが。


ちなみに、カナダのSOI2022のツアースケジュールはこちら

カナダは、本当は今年の秋にツアーを予定していましたが、来春に延期していました。

12月29日に1都市1公演。
2022年4月29日~5月21日にかけて12都市12公演。

出演メンバー:カート・ブラウニング、エルビス・ストイコ、ジェフリー・バトル、エラジ・バルデ、ケイトリン・オズモンド、長洲未来、アリッサ・シズニー、ケイトリン・ウィーバー&アンドリュー・ポジェ、メーガン・デュハメル&ディラン・モスコビッチ


これから追加はあるでしょうが、OBOGばかりです。カナダの現役世代の凋落を象徴しています。プロスケーターからも引退表明しているテサモエがいないのはわかるけど、パトリック・チャンもいない。

オミクロン株の感染拡大が懸念され、ファイナルは中止。北京五輪の開催も懸念されている最中に、来年のツアースケジュールの発表というのも、タイミングが…という感じもいたします。


アンナさん、イタリアのナショナルのテクニカルパネルに入ってたみたい。
アンナさん、お子さんを出産され、ジャッジの仕事もされているということは、プロスケーターのお仕事はどうされるのかしら。FaOIでのカペラノの演技は大好きだったので、まだまだ続けていただきたいのですが…。コロナ禍は色々なスケーターの人生に影響しているのだろうな。


海外組の帰国についての記事です。


また、フィギュアでは紀平梨花を指導するオーサー氏(カナダ)や宇野昌磨を支えるランビエル氏(スイス)ら外国人コーチが全日本に向けて入国できないことも判明。戦略の再考を余儀なくされる事態もある。

ただし、新株禍に見舞われない限りは朗報もある。水際対策強化の影響が懸念される中、五輪直前の切迫性を考慮した政府は、待機中でも行動制限を徹底すれば練習はできるよう調整している。今夏の東京五輪は選手帰国時の緩和措置を設けており、政府関係者によると、冬季五輪を狙う選手にも同様の対応を取らなければ不公平、との理由でスポーツ庁が交渉している。内閣官房は強硬な姿勢で結論は出ていないが、選考会へ救済の流れは強まった。


まだ決定ではないですが、待機中も練習はできるようになる可能性は高いようです。ただし、外国人コーチは入国できない。今年の世界選手権があったストックホルムからの帰国組で、そのまま国別対抗戦に出場した選手も練習はできたようですが、制限があって十分な練習は積めなかったらしい。同じような感じになるのでしょうか。


ファイナルが中止になったので、結弦くんはまだ最終Gですね。


全員が五輪代表になった場合の滑走順です。
また、ユーロと四大陸が無事開催されたら、その結果によって、滑走順はまた変わるでしょう。


 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2021-2022_season

2021/12/05 11:40 | 雑談COMMENT(6)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

アメリカツアーの公演数を見て「サエグサ、頭大丈夫か?」と言いたい。
第一印象がまさに取らぬ狸の何とかと思ったら、みずほさんも同じこと
考えてらっしゃいましたか。
このツアーでどれだけの費用をドブ川に捨てるのでしょうか?

カナダツアーではアメリカ人なのになぜかカナダツアーに同行するシズニー。
やっぱりカートとの噂は本当なのか?とモニョります。

あとファイナルが中止になったので、本来なら五輪落選組が出る四大陸の
日本代表が全く読めなくなりました。
大会が終わってからの北京での隔離がどうなるか全く分からないのですが、
ユーロが終わって四大陸に出ないとなると、羽生君と宇野は五輪のSPを
最終Gでは滑れなくなるので。

あと団体戦に誰を起用するかですね。
誰が3枠に選ばれるかは予想つきますが、誰と誰を団体に出すかは
罰ゲーム扱いにするのか?それとも今回銅メダルがゲットできそうなので、
シングルは誰もが希望していて、連盟のお気に入りを選ぶのか?は
ファンは全く読めないので。

それによってシーズン折り返し地点以降の大会の出場メンバーが
全く変わってくるので、うーむ。

No:16547 2021/12/05 17:22 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

あ~あ

みずほさんこんばんは。

この計画、もし北京で躓いたら無くなるんじゃないしょうか。
点数操作がすごいことになりそうで、今からげっそりしています。

No:16548 2021/12/05 22:50 | monaka #JalddpaA URL [ 編集 ]

ネイサン選手のリュックに石ころいっぱい詰めちゃって大丈夫なんでしょうかね?
羽生さんにかかるプレッシャーに比べればまだまだ全然ですけど
北米のショーはまあ頑張ってとしか言えませんが、来年こそFaOIを開催していただきたいです
CwWがあれが更に嬉しい
とにかく羽生さんのショーが観たいです

No:16554 2021/12/06 18:24 | maru #- URL [ 編集 ]

ゆきっちょ 様

ゆきっちょさん、こんにちは。

>どれだけの費用をドブ川に捨てるのでしょうか?

この公演数をみて、スポンサーになっているKOSEさん、が心配になりました。数年前にKOSEが冠スポンサーになっていたなんちゃらチャレンジカップも赤字だったろうし、KOSEは損害被ったんじゃないかしら(2年に1度開催予定が1回で終了)。KOSEもなんでずっと北米SOIなんかのスポンサーになってるのですかね

>カートとの噂は本当なのか?

噂は本当では? カートは離婚してるから今は無問題ですけどね。離婚原因がシズニーが原因かどうかは知りませんが。

カートはコロナで延期になってるセーラームーンショーにもシズニーと一緒に出演する予定でした。あの禿オヤジ、ちょっと公私混同しすぎ(笑) シズニーは今でもアイスショーに出るレベルを保ててるのかなあ。元々ジャンプは得意でもなかったし、需要もないのに。

>羽生君と宇野は五輪のSPを最終Gでは滑れなくなる

結弦くんは最終Gかどうかは気にしてなさそう。宇野選手は平昌のときの四大陸でてたから、今回も出るかもですが。

>シングルは誰もが希望していて

結弦くん以外のメンバーは全員希望するでしょ。特に個人メダルが絶望の女子は。男子も団体にでさえすればメダルの可能性高いから、結弦くん以外の二人は希望すると思いますけどね。個人メダルは絶対じゃないから、とりあえず団体メダルを押さえておきたいのが本音じゃないかしら。

コメント、どうもありがとう♪

No:16566 2021/12/08 19:54 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>もし北京で躓いたら

北京で失敗したら…平昌のときは、ネイサンは謎のインフル(笑)なってソッコー帰国してしまいましたが、あれだけアゲアゲされて今度失敗したら、カッコ悪くてアメリカに帰れないのでは。

コメント、どうもありがとう♪

No:16567 2021/12/08 22:00 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

maru 様

maruさん、こんにちは。

>来年こそFaOIを開催していただきたいです
>CwWがあれが更に嬉しい

FaOIが2年連続で開催が見送られたのは海外スケーターが多く出演するから。私もドリームオンアイスみたいなファンタジーはみたくないので、中止は納得してます。CwWは来年あると思いますけどね。海外スケーターの数を絞っているので、FaOIよりは開催しやすいと思いますし。

コメント、どうもありがとう♪

No:16571 2021/12/11 10:27 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |