男子SPは日テレ&男子FSはNHK ~北京五輪フィギュア地上波放送予定、帰国組は待機期間も練習可能に

北京五輪の各テレビ局の放送予定が発表されました。

まだ一人も代表が決まっていないのに、「羽生のショート中継」と先走る日テレ。





▼日本テレビ系
・フィギュアスケート男子ショートプログラム=2月8日(火)10:15~14:30
・スピードスケート女子1500メートル=2月7日(月)17:30~19:05
・スキージャンプ混合団体ノーマルヒル=2月7日(月)20:45~22:45

▼テレビ朝日系
・フィギュアスケート女子フリー=2月17日(木)19:00~23:10
・スピードスケート女子1000メートル=2月17日(木)17:30~19:00
・フィギュアスケートチーム アイスダンスフリー/女子フリー/ペアフリー=2月7日(月)10:15~13:40

▼TBS系
・スキージャンプ男子個人ノーマルヒル決勝=2月6日(日)20:00~21:45
・フィギュアスケート男子フリーハイライト=2月10日(木)19:00~21:00
・スノーボード男子ハーフパイプ予選=2月9日(水)13:30~15:10

▼テレビ東京系
・アイスホッケー女子 日本vsデンマーク=2月5日(土)17:40~19:55
・フリースタイルスキー男子モーグル決勝=2月5日(土)20:30~22:10
・フィギュアスケートエキシビション=2月20日(日)13:00~15:30

▼フジテレビ系
・スキージャンプ男子個人ラージヒル決勝=2月12日(土)20:00~21:45
・スピードスケート女子団体/男子団体 パシュート決勝=2月15日(火)15:30~18:15
・ノルディック複合男子個人ラージヒル10キロ=2月15日(火)20:00~20:50







<フィギュアスケートの地上波放送まとめ>

NHK 地上波
2/4(金)  団体戦/開会式
2/10(木)  男子FS
2/15(火)  女子SP
2/19(土)  ペアFS
2/20(日)  閉会式

日テレ系列
2/8(火)10:15~14:30  男子SP

テレ朝系列
2/7(月)10:15~13:40  団体戦(アイスダンスFD/女子FS/ペアFS)
2/17(木)19:00~23:10  女子FS

TBS系列
2/10(木)19:00~21:00 男子FSハイライト

テレ東系列
2/20(日)13:00~15:30 エキシビション



地上波放送に入っていない種目は、NHKがBS放送などで補完するのではないでしょうか。
NHKは地上波の他にBS1・BS8K・ラジオ第1・インターネットサービス・NHKプラスなどがあるので。
NHK特設サイトは1月下旬に公開予定とのことです。

オリンピックではマイナーな種目と人気種目では、大きく視聴率に差が出ることから、主要種目をどこの放送局が放送するのかは、大会前に公平な抽選が行なわれています。フジテレビは、人気のフィギュアスケート関連はゼロ。こういうクジ運の悪さにもフジの落日が…。視聴率トップを争っている日テレとテレ朝は良い放送枠ひき当ててるものね。特に、男子SP引き当てた日テレは「羽生のショート」とか先走るくらいヒャッホーしてるのに(笑)


かなり厳格な環境下の中になりますが、帰国組は練習できることに決定。


 新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」の水際対策で来年2月の北京五輪を目指す日本人選手らに政府が特例措置を講じることを受け、日本スケート連盟の関係者は6日、「今までよりかなり厳しい措置となるが、練習環境を整えていただいた。競技団体として大変感謝している」と語った。

 今回、認められた特例措置では厳格な行動管理を徹底した上で帰国後14日の待機期間も練習活動できる。帰国後3日間は毎日PCR検査を実施した上で個人練習のみ可能。4日目以降は2日に一度の検査となり、集団での練習も行える。

 帰国便の同乗者にオミクロン株の陽性者が出た場合は、搭乗者全員が濃厚接触者となるため毎日のPCR検査が義務付けられる。検査が陰性の場合は、他者との接触を避けた上での個人練習のみ行える。また、在留資格を取得した上で再入国扱いとなる外国人コーチは入国が可能という。



 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ

 ← アマゾンサイトへ


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2021-2022_season

2021/12/06 20:10 | 北京オリンピックCOMMENT(8)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:16556 2021/12/06 20:51 | # [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:16557 2021/12/06 21:48 | # [ 編集 ]

テレ東がエキシ?

こんばんは。 フジは北京のフィギュア中継から外れたようですね。 そしてテレ東… また三流OBの町田樹がネットリ解説するのかしら? 町田は村派閥への忖度が露骨です。
フジの中継のほうが、まだマシだったりして(・_・;

そしてランビは入国可能だそうで。
日本人選手ですら、2週間隔離措置があるのだからランビも隔離するのでしょうね。 隔離無しなら不公平だと、一般からも言われてしまいますからね。

外国人は入国出来ないと当初は言ってたのに、どんどん緩くなって行く気がします(怒)
聖子が動いたのでしょうか…



No:16558 2021/12/06 22:20 | てるこ #- URL [ 編集 ]

情報ありがとうございます。
どの局も欲しがってた男子FSは今回もNHKに行きました。
ラインアップを見ると、どのOBOGがどの局で登場するか予想つきますね。
エキシの放送はウザい町田が・・・。

TBSはゴールデンに男子FSのハイライト再放送の権利を得ましたけど
NHKによる生中継は平日昼なので、結構見てもらえると思います。
この局もヒャッホーでしょう。

>地上波放送に入っていない種目は、NHKがBS放送などで
>補完するのではないでしょうか。

団体戦の男子SPは地上波であるようですが、FSは無いのでしょうか?
「仮に」羽生くんが五輪に選ばれて団体戦にも出ることになると
どの局も放っておきませんよね?
スケ連のお気に入り2人を投入させて銅メダルをの方針?なのか?
羽生君は外れる方向なのかは時が教えてくれるのでしばしガマン。

カップル競技の個人戦は、ペアSP、アイスダンスのRDとFDが
地上波から外れましたけど平昌の時みたいにBSでの予定をひっくり返され
日本選手の出番が終わったらスノーボードやフリースタイルに画面が
変わり、BSですら見れなかった選手の演技は
後日Olympic Channelアーカイブで必死に探して見る。という悲しい出来事が
あったので、下手したら今回は五輪jp行きになる危険性もあると思ってます。

個人的なことですが、4年前とは違うのは我が家は去年、TVを買い替えたので
HDMIコードでPCの映像をTVに接続すれば、TVを見ているみたいに
綺麗な画像で見ることができるようになったことがせめてもの救いです。

No:16560 2021/12/06 22:28 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

ボ〇〇 様

ボ〇〇さん、こんにちは。

私もフジがフィギュア枠とれなかったことについては、内心「ざまぁ」と思ってます。平昌も、フジがとった団体戦には結弦くんは出なかったですね(笑)

罰当たりなことばかりしてるから、五輪枠運からも見放されてるんでしょう。

コメント、ありがとうございました。

No:16573 2021/12/11 11:11 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

M〇〇〇〇〇〇 様

M〇〇〇〇〇〇さん、こんにちは。

>羽生選手以外全員応援のあの助教さんの解説

テレ東がやたら気に入ってるのであの人でしょう。あの人の解説なら、多重音声にしてほしい。それなら会場音に切り替えられるので。解説は海外解説の方がマシ。結弦くんが出ないのなら、もっとどうでもいいですが。エキシ自体みないと思うし。

>北京1年延期

コロナの感染拡大次第ですが、来年欧米で今より感染拡大したとしたら、延期の可能性は少しはあるかなとは思います。中止は意地でもしないでしょうが。

アメリカは、有力紙のワシントンポストあたりがかなり過激な記事を書いているので、今後スポンサーや選手にもボイコット圧力かかるかもしれません(最終的には自由意志であっても)。

東京五輪はバブルといってもまだユルユルでしたけど、中国は手加減なしの検疫体制なので、選手にもかなり負担がかかる。東京五輪ですら、海外選手は不利、日本選手に有利とかいわれてたけど、外国選手の負担は北京五輪はそれ以上。それが嫌でいかない選手もいるかもしれません。

中国テニス選手の件もあるし、色々問題山積の五輪ですよね。本当にどうなるのか、一寸先もわかりません。

コメント、どうもありがとう♪

No:16574 2021/12/11 11:32 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

てるこ 様

てるこさん、こんにちは。

>フジの中継のほうが、まだマシだったりして

フジだったら、本田さんかずん子さんでしょうか。まだ助教さんよりマシですね。

>ランビも隔離するのでしょうね

一応隔離はあると思います。もう日本に入国してるんじゃないかしら。ワルシャワ杯にはラトデニくんでてますが、ランビは帯同してないそうなので。

ランビは、噂では在留資格もってるらしいです。コロナ前は「1年の半分くらい日本にいるのでは?」と思うくらい来日してたので、そのせいかなとは思いますが。

コメント、どうもありがとう♪

No:16575 2021/12/11 11:40 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆきっちょ 様

ゆきっちょさん、こんにちは。

>エキシの放送はウザい町田が・・・

JOは多重放送してるので、五輪も多重放送であることを願ってます。解説が助教さんなら会場音にします。

>「仮に」羽生くんが五輪に選ばれて団体戦にも出ることになると

宇野選手がSP、鍵山選手がFSかなと個人的には予想してます。この二人に団体メダルやりたいだろうし、鍵山選手は初五輪なので、団体戦で雰囲気に慣れた方がいいという側面もあります。団体戦と個人戦で間隔は短いですが、鍵山選手は若いですしね。

>カップル競技の個人戦

カップル競技は日本はどこも放送したがらない。NHKがどこまで放送するか。日本人がでる下位だけ放送して上位はすっ飛ばす変則的な放送になるんでしょうか。見たいのは上位なんですけど(笑)

>TVを見ているみたいに綺麗な画像で見ることができるようになった

それはいいですね。うちのテレビは古いので、早く買い替えたいとずっと思っているのですが、そう思ってると、なかなか壊れないんですよね(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:16576 2021/12/11 11:55 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |