謎の偽善団体がゆづを政治利用?、ガセブンがルール変更に切り込み!、北京五輪に橋本聖子氏を派遣か、ほか
12月6~8日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。
雑情報いろいろまとめて。
結弦くんが変なことに巻き込まれています。本当に迷惑。
羽生結弦へ北京五輪ボイコットを訴える手紙が SNSに批判殺到「政治利用するな!」 https://t.co/A1DkEqEkwU
— 東スポ (@tospo_prores) December 11, 2021


どんな政治理念をもっていても自由ですが、他人を巻き込むなといいたい。反論できない有名人を利用するなんて最低。多くのファンを擁する有名人へのこういう行動は反感を買って、かえって逆効果だと思うけどね。賛同してくれなくても、目立てばいいという炎上商法ですかね。100人のうち1人でも賛同してくれたらもっけものくらいの気持ちなんだろう。
アメリカの国会議員が最上位スポンサー企業に書簡を送っています。
書簡を送るなら、弱い立場のアスリートではなく、巨大なグローバルスポンサーに送るべきでしょう。強いものには立ち向かえないから、反論できない相手をターゲットにするということですか。https://t.co/jZK3HPfFSc
— みずほ (@traveler_mizuho) December 12, 2021
当然ですが、中国ファンも激オコです。
北京にきてほしいからではない。純粋に彼が「政治利用されている」ことに怒っている。
私はマジでムカつく!!!!!!!!!!!!!!!
— ffkuma (@ffkuma) December 10, 2021
羽生くんの事に半歩でも譲れない!!!!
彼はツールではない。
五輪代表を選ばれるとしても、彼のことを巻き込まないでくれ!!!!
ちなみに、中国でプーさんは普通に売られています。
今回を含めて、何度も言ったことがある。
— ffkuma (@ffkuma) December 10, 2021
アリババでも売れてる。
上海ディズニーランドのプーさんも元気で生きてる。
嘘をやめて。 https://t.co/6lOogkBTnL pic.twitter.com/H3xm5SNyHH
ディズニー上海でのウィニープー。負け犬どもよ、ゆづをみっともない政治ゲームに使うのはやめろ
さっそく乗っかってるアメリカのネイオタもいるようですが、むしろ彼女たちの推しにブーメランになって返る案件じゃないの。日本は、こういう変な人以外は、アスリートへのボイコット圧力はかけないけど、アメリカのメディアはそんなに甘くない。
今回のことに乗じて、中国ファンを誹謗中傷する日本人アカウントもありました(ブロック&通報)。この偽善団体は悪質で、マジで有害。
聖子が札幌五輪やる気マンマンですが、カナダも2030年冬季五輪に入札するかもと。
Vancouver to explore feasibility of bid for 2030 Winter Olympics https://t.co/7HzULPbkP9 pic.twitter.com/IQaaF0kvDE
— Reuters (@Reuters) December 11, 2021
その聖子は、北京五輪に出席する予定?
【独自】北京五輪に高官派遣見送りへ、橋本聖子氏が出席…選手団は派遣 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/t4KiO3S8AQ
— みずほ (@traveler_mizuho) December 11, 2021
開会式と団体戦は同じ日でしたっけ。愛する人がたぶん代表になるから、団体戦は絶対見たいわよね。
そもそもソーラン節は北海道の民謡で、札幌五輪誘致のデモンストレーションのひとつだろうから、そういう意味でも、彼らには出てもらわないと困るんだろうし、ソーラン節をSDに選んだときから、すでに出来レース。
来年、田口さんを加えて、写真家3人+新村さんのメンバーでオンライン講座開催。
遂に田口さんも参加してのフォトグラファー3人+新村さんというメンバーでの対談です。
— 能登 直 (@sunao_noto) December 10, 2021
今度は田口さんを皆さんに深く知ってもらう機会なので、前回の僕の立ち位置になる田口さんを心の中で応援しながら参加したいと思います🙇♂️
新年早々ですが、よろしくお願いしますm(_ _)m https://t.co/vPM1GqXydg
ここまでWDが発表されないということは出場するのかな。
カメラマンさん達も、心待ちにしてるわよね。矢口さん「羽生くんを撮りたい」と絶叫してたし(笑)
気が付けばもうすぐ。#羽生結弦#フィギュアスケート#figureskate pic.twitter.com/tTdUTpIbVc
— 矢口亨(スポーツ報知写真部) (@yaguchi_toru) December 11, 2021
カメラマンさん達は皆、羽生結弦を撮りたいのです。
大胆にいうと、羽生結弦さえ撮れればいいと思っていそうな気がする。
全日本フィギュアを観に行って何が一番おもしろかったかって、羽生結弦さんが演技してる時だけカメラのシャッター音が機関銃になってたことかな。
— なかむ🐎 (@sharrood2010) December 9, 2021
結弦くんはどの角度から撮られても美しく見えるように…と心がけているそうです。
🦢白鳥のポーズでのスピンはもちろんなのだけど、遠心力で首と頭が外側に振られる、競技ではあまり見られないスピンが特に白鳥で、私はあのシーンをどこかの湖かテレビで見たような気がする。雄と雌の愛の遊戯か、はたまた、雄同士が雌を巡って戦っているのかはわからなかったのだけど。
— いとうやまね『氷上秘話』❄️ (@mipolin_tokyo) December 11, 2021
結弦くんのノッテステラータはまさに雪が降る湖面の白鳥そのもの。
海外の人気プログラムランキングでも、上位に入る名作プログラム。
I hope a certain swan is recovering well 🙏#YuzuruHanyu #羽生結弦 #GetWellSoonYuzu pic.twitter.com/hTB2S6KOHB
— Eve 🐇🍋 ⛸️ (@VA82482141) December 5, 2021
スケ連としがらみのない女性ゴシップ紙しか書けない現実。これはガセブンだけどマトモ。
羽生結弦が不利となるルール変更をロシアが提案 浅田、荒川の恩師も後押し|NEWSポストセブン https://t.co/5Os3XBRUKA
— みずほ (@traveler_mizuho) December 8, 2021
誰かは想像にお任せしますが、今、「彼」は多くの中国ファンから信用を失っているっぽい。
ある人達はいつも「親友」だとアピールしてるが、裏では汚い事をしてる。親友のアピールをやめてほしい。 https://t.co/ynNP1Mh842
— ffkuma (@ffkuma) December 10, 2021
中国ファンは羽生結弦原理主義的に、彼を愛しているので、彼をとりまく人々の微妙な変化に敏感です。ときには日本人すら気づかなかったことに気づく。
Lemonさんのこのつぶやきはすごく本質をついてると思いました。
When oppression becomes a routine.
— Lemon (@Lemon090219) December 10, 2021
You sympathize with the murderer, you rationalize his murder, It's a very scary thing.
抑圧が日常になると
殺人者に共感し、殺人を合理化してしまう、とても怖いことなのです。
このツイが「彼」のことを言ってるのか、フィギュア界全体のことかわからないけど、まあ…そういう状態なんだろうなと。共感し、合理化すると、罪悪感も感じなくなる。殺人をも正当化するようになる。本当に怖いですね、人間心理って。それが自分の心と立場を守る防衛手段だとしても。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 雪肌精&ファイテンお宝画像放出、羽生結弦名言10選、味の素インタビュー動画、2021年最もイイネされたアスリート、衣装デザイナー永島正氏について、ほか
- 謎の偽善団体の炎上ツイ顛末記、全日本番宣動画&書道アート「羽生結弦」編
- 謎の偽善団体がゆづを政治利用?、ガセブンがルール変更に切り込み!、北京五輪に橋本聖子氏を派遣か、ほか
- 宮本賢二・中野友加里・八木沼純子「羽生結弦を語る」、羽生結弦の初期の衣装デザイナー・折原氏について、ほか
- 27歳の誕生祭、TLは祝福ツィートの激流!Part.6~ファンアート・MAD動画・その他編
タグ : 2021-2022_season
2021/12/12 09:20 | 雑談 | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
利用しないで欲しいわ
みずほさんこんにちは こういう団体は、話題になってナンボですよね?
ニュース記事にもなって、満足なんでしょうかね。
結弦くんは知名度で政治利用されたかな?
清水ともみさんという漫画家のかたが、やんわり擁護してくれてるようです。「人様に押し付け圧力をかける、そんな話は誰も聞きたくない…」と、言ってくださっているそうで。
まだフィギュアは代表選手も決まってないですもんね。連盟やJOCなどからビシッと注意してほしい。連盟はさっさと動いて貰いたい。
(むしろネイサンのほうが、父親がチワン族だと。例の団体はアチラに手紙を送ったほうがよかったのでは? ネイサンじゃ話題にならないか…)
結弦くんは以前から、北京五輪を目指すとは言ってないんですよね。
メディアは出てほしくて煽るけど(・_・;
結弦くん、やはり賢いですわ〜 結弦くん本人はSNSもしないし、余計な発言もしない。
周りだけが騒いでいる( ̄▽ ̄;) スターは大変だわ。
結弦くんの新プロと衣装を想像して、楽しみにしたいと思います! 彼の思うように活動してほしいですね〜 足が良くなっていますように
No:16580 2021/12/12 10:53 | てるこ #- URL [ 編集 ]
あやしげな団体
みずほさん、いつもありがとうございます。
ツイで見かけたとき、一瞬新手の珍◯イトかと思っちゃいました。練習拠点に意見書送る?普通練習拠点まで知らないでしょうし、そこまで粘着する必要もない。
今でもアンチとの絡みを疑っています。
引用してるのは莫大な収入得ているアメリカのプロバスケ選手の意見。アマチュアアスリートにいう筋合いじゃないですよね。
日本にもプロの有名選手いくらでもいるじゃないですか。野球やサッカーに。アマチュアでも五輪出場が決まってる選手いますし。
公開質問状出すなら、総理大臣、五輪相、連盟の長辺りが筋でしょうか。
アメリカメディアも日本企業批判する前に、せめて平行して、アメリカの企業と放送局をまずは批判して欲しいです。莫大な放映権出して五輪牛耳ってる局とか。
それにしても、橋本は団体戦観戦と五輪招致に行くのでしょうか。どこでもいいから他の国に決まって欲しい。
彼は全日本出るんでしょうか。演技は観たいですが、消えて欲しいジャッジが多すぎます。
No:16581 2021/12/12 13:56 | monaka #JalddpaA URL [ 編集 ]
ミューズ
みずほさん、
「大胆にいうと、羽生結弦さえ撮れればいいと思っていそうな気がする。」
ってw
そう、そうなのよ、と思わず膝を打つという感じでw
羽生結弦を待っている。羽生結弦しか待っていない。
世紀末の画家たちの伝説的なミューズというのは
こういう存在だったんでしょうね。
それがいま男性だというw
倒錯的退廃的耽美的陶酔的、、、一歩踏み込めば危ないしかない世界で
しかし何物にも染まらないストイックなたたずまいって
ほとんど奇跡かと改めて思います。
そのままでいてください。
は、ファンの勝手な妄想と願いですがw
まさに下界の政治的思惑など近寄るでないと言いたいし、
橋〇聖子のこの写真を見ると俗物を絵にかいたようで
ホントにがっかりします。
なぜか毒舌全開になってしまうw
No:16582 2021/12/12 15:22 | jade #92.l/qwY URL [ 編集 ]
てるこ 様
てるこさん、こんにちは。
>結弦くんは知名度で政治利用されたかな
彼のネームバリューを利用しようとしたけど、思ったより批判が多くてトンズラしたのでしょう。なんでか結弦くんへの謝罪を削除して、在日ウイグル人に謝罪してたので、在日ウイグル人に何か言われましたかね。あまりにも炎上して批判が集まると、彼らも日本で生活してるから肩身が狭くなる。
彼が自分の意志で五輪を辞退するのはかまいませんが、誰かに強制されることじゃない。何様だと言いたい。
>連盟はさっさと動いて貰いたい。
連盟は結弦くんのためには1ミリも動きませんよ。期待もしてません。珍バイトの件なんてもう3年近く放置してます。
コメント、どうもありがとう♪
No:16593 2021/12/15 01:14 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
monaka 様
monakaさん、こんにちは。
>新手の珍◯イトかと
胡散臭い団体なので、裏でアンチの誰かと繋がっている可能性はあります。
>練習拠点
普通はスケ連です。アイリンやクリケまでとなるとアンチとの繋がりを疑ってしまいますね。
>プロバスケ選手
バスケであれゴルフであれテニスであれプロの選手と、アマチュアアスリートでは、五輪の重みが違います。プロアスリートは五輪メダルで人生は変わりませんが、アマアスリートは五輪メダルで人生が変わります。
アスリートが自分の意志でボイコットするのはいいけれど、第三者が強要できるものではないでしょう。
>日本企業批判する前に、せめて平行して、アメリカの企業と放送局をまずは批判して欲しい
このアメリカの上院議員は、もちろんアメリカのスポンサーにボイコットを要求していると思います。五輪のグローバルスポンサーすべてに書簡を送り、その中に日本の企業も含まれていたということではないでしょうか。北京五輪に関わる外国企業は最上位のグローバルスポンサーだけです。あとは中国企業だけなので。
一番効果的なのはもちろんNBCがボイコットすることです。IOCの最大のスポンサーですから。
>彼は全日本出るんでしょうか
特番組まれてますから、ほぼ出場は決定でしょう。
コメント、どうもありがとう♪
No:16594 2021/12/15 01:31 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
jade 様
jadeさん、こんにちは。
>羽生結弦しか待っていない
カメラマンさんは結弦くん以外の選手も「仕事」だから撮る。でも羽生結弦は、カメラマンさん皆「仕事」だからだけでなく、本当に「撮りたい」から撮っているという感じがします。カメラマンさんの講座とか座談会とかにそういう彼らの熱意が溢れまくっている。「俺の撮ったカッコイイ結弦をみてくれ」競争をカメラマンさん達が楽しんでいるというか(笑)
某カメラマンさんの講座で「オータムでは結弦くんとメドべと紀平さんしか撮らなかった」と言っておられました。そのときは会場は笑っていたけど、同じことをツィッターでつぶやかれたら、アンチや全員応援から「平等じゃない!」と文句がでて、そのツイを削除されたことがありました。カメラマンさんだって人間です。需要や魅力がない被写体は撮るモチベがわかないんですよ、やはり(笑)
>俗物を絵にかいたようで
あのセクハラ事件で思いました。この女は中身はスケベなオッサンなのだと(笑) 中身は外見に反映されるから、最近外見のオッサン化もさらに進行してますね。
コメント、どうもありがとう♪
No:16595 2021/12/15 01:48 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)