謎の偽善団体の炎上ツイ顛末記、全日本番宣動画&書道アート「羽生結弦」編
先の記事でとりあげた謎の偽善団体の続報です。
ツィートを削除すればそれですむと?
— みずほ (@traveler_mizuho) December 12, 2021
「本人が目を通すことはないと考えている」…ならば、なぜ書簡を送ったのか? 支離滅裂です。書簡を回収しなければ、謝罪ですむ問題ではありませんが。
羽生結弦へ北京五輪ボイコット「手紙」送付の投稿者 謝罪とツイート削除 https://t.co/KNnL2BK3Yx
おい! 削除しました、で済む問題か? 法輪功・ウイグル協会が、オリンピックを政治利用しようと、日本の選手に圧力をかけた! なんで他国の問題に、日本の選手が巻き込まれないといけない? 不快だ。 https://t.co/MATbnNDfsC pic.twitter.com/sfcCnyICot
— mko (@trappedsoldier) December 12, 2021
この遠藤とかいうオッサンのツイを辿ると、批判にいちいち反論してますが、送った書簡を回収しない限り、何の言い訳にもなりません。送った先に出向いて回収してきてから、反論しろ(怒) カナダにまで回収にいけとまでは言わないが、スケ連とアイリンくらいなら回収に出向けるだろうが。本当に筋金入りのクズだな、こいつ。人権団体は胡散臭い印象あったけど、これがトドメになったわ。
オッサンは、東スポの記事にある謝罪のツィートを削除しました。記事に載ったのを嫌気しましたかね。
スクショとってくださった方がいます。ありがとうございます。
投稿削除と謝罪しますの言葉だけで終わり?
— ̺̬̥̤̯̣̮͓̩̪̫̭͚͇̼̻͎̺̬̥̤̯̣̮͓̩̪̫̭͚͇̊̇̆̈̐̌̑̄̂̎ ᗦ↞◃ねこまんま (@oziozi5151) December 12, 2021
謝罪しますと書いてるけれど謝罪の言葉は無し。
個人宛への嫌がらせなのだという自覚は持たれましたでしょうかね?
貴男方の訴える人権とやらが物凄く薄っぺらに見えます。 https://t.co/88JoQWzR3r pic.twitter.com/Qcgsg6kiAH
東スポの記事にもありますが、謝罪ツイには、何人かの羽生ファンから「削除」へのお礼のリプがありました。信じられません。ツイそのものより、問題は「書簡を羽生結弦宛に送った」ことです。そもそも、羽生結弦は被害者であり、ファンがこんなクズどもにお礼をいういわれはない。しかも、書簡を回収もしてないのに、ツイ削除しただけで感謝とか、頭大丈夫なのか???
前から思ってるんだけど、日本の羽生ファン、虐められることや、やられっぱなしになれすぎて、イジメられっこ体質になってない? ちょっと優しいこと言われたり、羽生リスペクト発言されたりすると、すぐ懐柔されるし。なんか、暴力夫にボコボコにされてる妻が、夫にちょっと下手にでられたり、優しくされると「この人は本当は良い人」と絆されるのと似てるような気がしてきたわ。お人好しも過ぎると、バカにされる。こんな海千山千のオッサンにとって、世間知らずでお花畑の羽生ファンなんてさぞ扱いやすいだろう。
これが新しいおっさんの謝罪ツイです。結弦くんへの謝罪を削除して、ウイグル人への謝罪になってる。呆れるわ。わざわざお礼リプした羽生ファン、コケにされてるやん。

騒動の発端になったツイ主から謝罪ツイ。ただしウイグル人へのね。

「会長の安田」というのはこの人らしい。
つまり、「ウイルグと日本の未来を考える会」というアカウントは、安田という人の複垢。

そして、いつものことながら、全く選手を守ろうとしないスケ連である。そりゃ、珍バイトも放置するはずだ。ライオンさんのブログの記事に全面同意ですが…ライオンさん、また削除されないといいけど。心配…(汗)
『日本スケ連よ、選手を守れ!!!』
— みずほ (@traveler_mizuho) December 12, 2021
⇒ https://t.co/NHMpegs0Yy #アメブロ @ameba_officialより
ライオンさんに全面同意。
彼らには彼らの正義があるのだろうし、ウイグル人の人権のためならば、アスリートの一人や二人、どうなろうが知ったことではないのだろう。そっちがそうでるのなら、こちらにも言い分がある。
自分の中での優先順位は決まっています。
一番優先すべきものは、羽生結弦。
10年近く応援してきた、自分の推し。
人でなしとでもなんとでも言ってくれてけっこう。
申し訳ないが、ウイグル人の人権よりも彼が大事です。
フジテレビ初の全日本の宣伝動画2本。
❄️12月23日開幕 全日本フィギュア⛸
— 【公式】フジテレビスケート (@online_on_ice) December 7, 2021
書道アーティスト🖌原愛梨さんが、氷上のアーティスト⛸たちを描いて下さりました😻
第1️⃣弾は「羽生結弦選手」✨
FS「天と地と♪」の最初のポーズ⚡️を再現‼️
書道ならではの力強い作品🔥ぜひご覧ください🌟@ainooooto#全日本フィギュア #書道アート #羽生結弦 pic.twitter.com/dqLeqAtXga
【公式】全日本フィギュアスケート選手権2021
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
タグ : 2021-2022_season
2021/12/12 20:10 | 雑談 | COMMENT(10) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
本当にあの団体は自分たちがやっていることが正しいと思っている時点で、正義の押し付けをしてるだけ。
間違った正義を。
なぜピンポイントで羽生結弦だけなのか、嫌がらせのアンチだと今は思います。
そしてライオンちゃんのブログ、心配。
読んでスカーってするんだけど、でも絶対負けないからね。ライオンハート強いから。
No:16583 2021/12/13 06:52 | ゆづ鈴 #- URL [ 編集 ]
背後にいるのは
こんにちは。いつも情報をまとめてくださってありがとうございます。
例の団体ですが、表に出ている人たちはわかりませんが
背後でアンチ系の人たちが唆してるのはたぶん当たってると思います。
人権団体とか、福祉団体とかはたいがい背後にいますから。
スケ連もジャッジもたぶん半分以上、のっとられてると思います。
彼らはバンクーバー以前から、リンクに来る裕福な親子たちを取り込んで組織化し、白ダフでチケットを売りさばいたり、各地に支部をカルト方式に作ってました。
T橋支持母体はそこで、橋本やパソナも絡んで、フィギュアスケートは彼らの集金競技になってました。
彼らが羽生人気を嫉んで、執拗に潰そうとしているのも、個人的な嫉妬だけではなく実利的なバックの指示も大きいと思います。
組織的なアンチ活動もその一環。
4Aという最後の目標をかなえて、早くこの汚い業界から身を引いてほしいと今は願ってしまいます。
気が済むまで現役を続けてほしいと思う気持ちもあるのですが、あまりにバックが闇すぎて。
No:16588 2021/12/13 18:35 | anath #iApuwIhs URL [ 編集 ]
パソナ、が厄介なんですよね。
2009年ロサンゼルスワールドでチラリと伝わった
日本の女子選手に起こった不可思議な出来事があった事を考えると
羽生君がボストンワールドで遭遇したアクシデントも
「同じ事がまた起こってしまった」と怒り狂ったものでした。
私たちはこれまで通り、声を上げる、羽生くんの絡まない
フィギュアコンテンツにはお金を払わない。を
続けていけばいいでしょう。
anathさんのレスを読んで、東京体育館で行われた
07年ワールドに比べて、キャパが大きくなった11年幻の代々木ワールドでは
抜き取り数が何倍にも増えたカラクリが何となく分かったような気が。
No:16589 2021/12/13 20:59 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]
この団体のことは知りませんが、一般的に人権団体って、被害者ビジネスだったり真意は他にあったりの、おっしゃるとおりの「偽善団体」が多いですね。羽生さんは有名人だけど、怖いバックがついていないので、安心してターゲットに選んだけど、予想以上の反感を買ったというところでしょうか。
お花畑羽生ファンに対してのみずほさんの怒りに共感。最近ではこの方たちが一番イライラします。自分に対する攻撃なら、寛大に振舞われても勝手ですが、自分の身内や大事な人のことは、それでは守れないんじゃないの?と思います。私もお人好し系ですが、長く生きてきて、それじゃダメだと気が付きました。「鈍感力」って本当にその通りだと思います。
No:16590 2021/12/14 10:32 | Michiko #- URL [ 編集 ]
ゆづ鈴 様
ゆづ鈴さん、こんにちは。
>正義の押し付け
自分達の正義が絶対だと思っているので、話が通じない人達です。名前が一度でも出るだけでも迷惑。
>ライオンちゃんのブログ
アメブロは芸能人のブログが多いところなので、背後で色々繋がってるような気がするのです。だから本当はライオンさんはブログのお引越しをなさった方がいいのでは…と思っています。まあでも面倒なのもわかります(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:16599 2021/12/16 01:09 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
anath 様
anath さん、こんにちは。
>T橋支持母体
T氏の支持母体は某宗教団体とも目にしましたが…彼の母親も関わってる宗教団体とか。彼と同じ事務所のスケーターも恩恵を受けているでしょう。変な人権団体が裏にいるのなら、あの珍バイトもそういう組織が関わっていそうです。スケ連もあの事務所に半分乗っ取られているようなものだし、珍バイトがいつまでも放置されてるのも納得できます。
>個人的な嫉妬だけではなく実利的なバックの指示
「実利的」という意味では、フィギュアの闇がファンの目にも隠せなくなって、結果的に放送枠の深夜ローカル送りなど、フィギュア全体の人気をじり貧に追い込んでいるような気がします。羽生結弦の人気を下げても、他の選手にその人気が移るわけではありません。
>早くこの汚い業界から身を引いてほしい
伊藤みどりさんの「フィギュア界はドロドロ」発言や、そのまんま東氏や記者座談会の記者たちの「フィギュア界は芸能界より汚い。清潔なのは羽生選手だけ」という言葉がより身に沁みるようになりました。彼がフィギュアスケートを愛する気持ちは理解してますが、それでも、この業界は彼が生きるには相応しい世界とは思えません。
コメント、ありがとうございました。
No:16604 2021/12/17 03:11 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆきっちょ 様
ゆきっちょさん、こんにちは。
>パソナ、が厄介なんですよね。
スケ連やあの事務所が力をもってるのは、バックに政治家と電通とパソナがついているから。闇の力がそれだけついてたらやりたい放題です。
>ボストンワールドで遭遇したアクシデント
CSやGPSなど小さな大会ではおこらないのに、ワールドやファイナルなど大きな大会での、結弦くんのアクシデント遭遇率の高さは異常です。偶然とは思えません。本当に怖い世界です。
>抜き取り数が何倍にも増えたカラクリ
今年の全日本でも、ライバル選手のバナーをもった集団が客席の最前列を占領している情景が目に見えるようです。抜き取られたチケットはそういう人達に渡っているのでしょう。スケ連なんて半分あの事務所に支配されているようなものでしょうから。
コメント、どうもありがとう♪
No:16605 2021/12/17 03:24 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
Michiko 様
Michikoさん、こんにちは。
>この方たちが一番イライラします
ツイッターで知り合った中国や台湾のファンから問われたことがあります。「日本の羽生ファンが理解できない」「なぜ他の選手も応援するんだ」「なぜ自分の推しを守ろうとしないんだ」と。「たぶんこうなんだろうと思う」と説明しましたが、私も同じ日本人ながら理解できないので、自分の説明で当たっているのか自信はありませんでした。私の回答がweiboに載ってかなり反響があったと後から聞きました。間違ってたらどうしよう(汗)
>「鈍感力」
「鈍感力=スルースキル」らしいですが、確かに不愉快な部分をスルーして考えないようにする方がストレスたまりませんもんね。鈍感力の高い羽生ファンは、彼の引退後も全員応援のスケオタとして残れるかもしれません。
コメント、どうもありがとう♪
No:16607 2021/12/18 01:46 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
みずほさんに質問です。
中国の人たちにはどのように日本のファンについて説明したのですか?
No:16609 2021/12/18 12:41 | まき #- URL [ 編集 ]
まき 様
まきさん、こんにちは。
>質問です
その件については、ノーコメントとさせていただきます。
No:16618 2021/12/19 19:24 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)