1/13 FS通信全日本特集号発売、フジTV全日本企画放送予定、東和・P&Gプレゼントキャンペーン、五輪・世選の滑走順、ISU動画再生数TOP10、ほか
書籍の発売情報と、テレビ放送予定など、いろいろまとめて。
まだ表紙はUPされていませんが、こちらはおすすめ。
100%羽生成分を公言する、通信さんの新刊です。
フィギュアスケート通信DX 全日本選手権2021 最速特集号 (メディアックスMOOK) ← アマゾンサイトへ
出版社:メディアックス
発売日:2022年1月13日
価格:1320円
頁数:100ページ
まるごと1冊全て羽生結弦特集。今号では全日本選手権2021での羽生結弦選手の模様を練習から本番まで全て掲載。
フィギュアスケートはひとつひとつの大会がそれぞれ別のアートです。このシリーズは羽生結弦選手のひとつひとつの大会を記録し、最速で読者にお届けする内容です。
公認大会で史上初となる4回転ループに成功、オリンピック2連覇、世界歴代最高得点の歴史的記録保持者であるなど、スポーツ界において数々の伝説を残す羽生結弦選手。その進化は今もなお止まらず、2019-2020シーズンからは4回転アクセルの次に難しい4回転ルッツをプログラムに組み込み、より高難易度なプログラムに挑戦し続け世界中を魅了し続けています。
そして2021-2022シーズンは、3つ目の金メダルがかかった北京五輪が開催される大切なシーズンです。全日本選手権、北京五輪、その後の世界選手権と、特別なシーズンにおける羽生選手の活躍をすべて記録。試合ごとに、まるごと1冊にわたって最速で大特集していきます。
今号では全日本選手権2021での羽生結弦選手の模様を練習から本番まで全て掲載いたします。
クワドラプルアクセルも新刊だします。
羽生表紙ですが…こちらはオンリーファンにはあまり…かな。表紙も微妙。
フィギュアスケート男子ファンブック Quadruple Axel 2022 五輪シーズン開幕スペシャル (別冊山と溪谷) ← アマゾンサイトへ
[スペシャルレポート]
羽生結弦「偉業達成へ、銀盤に祈りを」
[開発秘話]
王者を支える最新テクノロジー
[新連載]
「都築章一郎の言葉」宇都宮直子
羽生成分があるとしたら、このあたりですかね。
いつもの「アマゾン限定特典」は今回はないんですね。
ボールドのプレゼントキャンペーン、第2弾。
激レア #羽生選手 直筆サイン入りチェキ当たる📸#羽生結弦 選手×ボールドコラボ企画第二弾❣️@BoldJapan をフォロー&ボタン選択で投稿後、返信到着で応募完了‼️
— ボールド (@BoldJapan) December 13, 2021
12/19(日)まで#あなたはどっち派 ❓💙❤
規約を確認後応募してねhttps://t.co/0xsmYLozlw
東和薬品さんのプレゼントキャンペーン
\🔔キャンペーン/
— 東和薬品【公式】 (@towa_yakuhin) December 13, 2021
みなさんが #こころの笑顔 を感じるのはどんな時ですか?😌💚ハッシュタグを使ってぜひ素敵なエピソードを投稿ください👂💌ご応募いただいた中から #黒柳徹子 さんと #羽生結弦 選手の直筆サイン入り写真をペアで10名様にプレゼント🎁 詳しい応募方法は応募規約をご確認ください🌳
全日本選手権の新しい番宣動画です。
【世界一し烈な氷上の最終決戦】2021年スポーツ界のクライマックスを飾るのは【全日本フィギュア】スペシャル動画
オリンピック代表最終選考会 全日本フィギュア スケート選手権2021
12月23日(木)から4夜連続生中継 世界へと向けた氷上の最終決戦、お見逃しなく!
★★★全日本フィギュア事前告知★★★
フジテレビ系列で放送している
「Live News α」月曜~木曜23:40~24:25、金曜24:10~24:55
「S-PARK」毎週土曜24:45~25:15&毎週日曜23:45~25:00
内で全日本フィギュア企画が始動!
~ラインアップ~ ※掲載内容は変更となる場合があります
〇12月13日(月)「宇野昌磨企画」 Live News α23:40~24:25
〇12月14日(火)「村元哉中・髙橋大輔企画」)Live News α23:40~24:25
〇12月15日(水)「坂本花織・三原舞依企画」 Live News α23:40~24:25
〇12月16日(木)「鍵山優真企画」 Live News α23:40~24:25
〇12月17日(金)「樋口新葉企画」 Live News α24:10~24:55
→ 〇12月18日(土)「羽生結弦企画」 S-PARK24:45~25:15
〇12月19日(日)「五輪争い」 S-PARK23:45~25:00
〇12月20日(月)「紀平梨花企画」 Live News α23:40~24:25
→ 〇12月21日(火)「宮原知子企画」 Live News α23:40~24:25
※12/21放送予定だった「羽生結弦企画」は12/18に変更されました。
昨日の分も一応録画してました。フィギュア特集はみなかったけど、P&Gの結弦くんのコメント付きキャンペーンCMが捕獲できたのは収穫。
ISUの再生数のトップ10!!
awkward moment when natty isnt even on the top 10 most viewed isu videos yet isu have been pushing quad king usa man to be the face of mens fs for years 😬 pic.twitter.com/BGR6CnEsxk
— violet (@KOLYADABOT) December 12, 2021
ナッティがISUのビデオで最も視聴されたトップ10にも入っていないのに、ISUは何年も前からクワッドキングUSAマンを男子フィギュアスケートの顔にするように働きかけていたというのは気まずい瞬間です
このナッティというのは、今流行のトレンドのものという意味で、この場合はネイサンを意味するらしい。嫌味が入った言い方で「流行りなのに、トレンドなのに、再生数トップ10に入らないんだね!」みたいな感じなんだそう(海外フォーラムに詳しいツイ友さんが、アメリカ人に聞いてくださいました)
なんでも、海外ファンのいうところでは、ネイサンがしつこくYouTubeオススメの1番最初にくるらしい(笑) 本当にIMGも無駄な宣伝費使ってるなあと思う。費用対効果が悪いのは薄々わかっていても、今まで突っ込みすぎてるから、今更退くに退けないだろうが…。
ISUのは、中国、日本、アメリカは見れないので、もし見れたら、結弦くんの再生数はもっともっと伸びたでしょう。ドイツのスポーツチャンネルのレミエンは263万再生超えてるし、あと50万再生で、同チャンネル再生数の歴代2位に浮上する勢いなので、ISU以外のチャンネルも合わせたら、結弦くんの総再生数はすごい数だと思います。
五輪もワールドも、FSの滑走順抽選はないみたいです。
ISUコミュニケーション2444
— 岩信祐理@元祖ユーリonアイス (@yurii_rusFS) December 13, 2021
世界選手権2022と冬季オリンピック2022のフリースケーティング滑走順は、ショートの順位の逆順となる。
※コロナ対策のためくじ引きはなしhttps://t.co/uz2kJYefxv
この彼の言葉、今シーズン、特に、全日本を前にして、一層心に沁みます。
【アスリート×ことば】
— NHKニュース (@nhk_news) December 13, 2021
2021年も残りわずか
アスリートたちのことしのことばを振り返ります
「もうちょっと自分のためにわがままになって、皆さんのためだけではなくて、自分のためにも 競技を続けてもいいのかなという気持ちになった」#羽生結弦 #コトバのチカラ https://t.co/Uwf6CwxnOR
近日発売の美STも表紙が公開されています。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 1/7発売Number表紙公開、「くまのプーさん」知的財産権消失、ピアニスト反田氏の話、北京五輪大会関係者ビザ不要に、上杉神社が羽生ファンから熱視線
- 2022年1~2月羽生結弦関連書籍発売情報(2021.12.29時点)
- 1/13 FS通信全日本特集号発売、フジTV全日本企画放送予定、東和・P&Gプレゼントキャンペーン、五輪・世選の滑走順、ISU動画再生数TOP10、ほか
- 書籍発売情報 ~12/22「マガジン展望号」、1/26 城田氏「たかがジャンプ されどジャンプ」、2/4 キスクラ「羽生結弦ポスカブック」
- 10/26「羽生結弦 未来をつくる」発売決定、迷走本?FSプラスを考察してみる、ほか
タグ : 2021-2022_season
2021/12/14 08:30 | 書籍・商品発売情報 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)