12/16 S-PARKで「羽生結弦企画」登場、FSマガジン表紙公開、カナダまた鎖国か、中国報道官がまた羽生結弦にラブコール、須本くん「羽生結弦を語る」
全日本選手権開幕に合わせて、マガジン新刊発売。表紙が公開されました。
フィギュアスケートマガジン2021-2022 vol.1 2021-2022シーズン前半特集号 (B.B.MOOK1549) ← アマゾンサイトへ
価格:1390円
出版社:ベースボール・マガジン社
発売日:2021年12月22日
【2021-2022シーズン前半特集号】
前に向かって、できることを全力でーー。
羽生結弦 Flowers bloom in 2022 咲かせよう。美しく、折れない花を。
羽生結弦ピンナップ付き
カナダも、また入国が難しくなりそうです。
Canada considers closing border to non-essential foreign travelers, including Americans, to slow the spread of Omicron - CBC
— BNO Newsroom (@BNODesk) December 15, 2021
カナダはオミクロンの拡散を遅らせるため、アメリカ人を含む必要以外の外国人旅行者の国境閉鎖を検討しています。
このカナダの状況をうけて、りくりゅうは全日本を欠場して、カナダにとどまります。
ペアで結成3季目の #三浦璃来 選手(19)#木原龍一 選手(29)組(木下グループ)が、全競技を通じた22年北京五輪代表内定第1号となりました。15日、日本スケート連盟が理事会を開き、スピードスケート・ショートトラックの5人と共に発表しました。#Figure365 #フィギュア365https://t.co/HTL2VX9uDS
— 𝓕𝓲𝓰𝓾𝓻𝓮𝟹𝟼𝟻 (@figure365) December 15, 2021
渡航制限を踏まえ「帰国した場合(カナダに)再び入ることができない可能性が高い」
伊東秀仁フィギュア委員長
「団体戦でメダルを獲得するためにはペアの成績が大事。しっかり五輪に向けて練習していただきたい」
日本は、団体戦でメダル取る気マンマンですね…。
中国の外務省報道官の華春瑩さんが、日本政府に対しての発言をされてます。
結弦くんと高梨沙羅さんだけ名指しをされてる…。
いずれにしても、私たちは羽生結弦さんや高梨沙羅さんなど、日本選手の皆さんに大きな声援を送りますよ!
— Hua Chunying 华春莹 (@SpokespersonCHN) December 15, 2021
英語でもつぶやいておられますが、日本語よりもう少し圧が強い言い方かしら。
そして、英語では、結弦くんだけお名指し…(汗)
The #Chinese and #Japanese governments reached an understanding on supporting each other in hosting Olympic Games. China gave #Tokyo2020 its blessing and full support. Credibility is at the root of every relationship.
— Hua Chunying 华春莹 (@SpokespersonCHN) December 15, 2021
One thing is for sure, we will cheer for Japanese Olympians such as #YuzuruHanyu, regardless.
— Hua Chunying 华春莹 (@SpokespersonCHN) December 15, 2021
日中両政府は、オリンピック開催を相互に支援することで合意した。中国は東京2020 を祝福し、全面的に支援した。信頼性はあらゆる関係の根底にある。
日本は他の社会との交流において、誠意と互恵性を示すことを誇りとしてきた。来たる北京冬季オリンピック で日本政府がどのような決断を下すのか、見守りましょう。
ひとつだけ確かなことは、羽生結弦選手など日本のオリンピアンは、関係なく応援するということです。
須本くんがインスタに結弦くんとのツーショットをあげています。
須本くんインスタより
— みずほ (@traveler_mizuho) December 15, 2021
全日本まで残り約1週間なので、自分を頑張らせる為にもこの写真を!!!✨
本当に初めてツーショット撮れたものなのでどこにも出さずに自分の宝物にしてました。https://t.co/FDCS5uaiK0
インスタにも載せたのでこっちでも。
— 須本光希 (@mitsuki130204) December 15, 2021
人生で初めて羽生くんとツーショット撮れた時の写真。ずっと出さずに宝物にしてたけど、自分を全日本まで頑張らせる為に載せさせて頂きます🙇♂️#羽生結弦 #須本光希 #2017国別対抗戦 pic.twitter.com/0Tjqe7YyWE
結弦くんのことを少し語ってます。
来週開幕する #全日本選手権 に出場予定の #関西大学 の #須本光希 は「やりきったという演技がしたい」と話しました。今夏に撮影したインタビュー動画ではセカンドキャリアや憧れの #羽生結弦 について語っています。
— 4years. (@4years_media) December 15, 2021
★記事から選手への寄付・応援を届けられます。https://t.co/CcxJB4h9TF
20歳を過ぎたあたりになると、スケーターさん達もそろそろセカンドキャリアのことを語るようになります。フィギュア誌などのインタや対談で最近みかけたのだと、こんな感じ?
須本くん → 就職
宮原さん → スポーツドクターになりたい。海外留学も。
三原さん → 甲南大学大学院進学。
山本くん → スケートのコーチ。ショーもでたい。スケートに関わる仕事をたくさんしたい。
山隅くん → 就職
田中くん → スケートのコーチ。ショーもオファーがあればでる。
友野くん → スケート関連の仕事をしたい。
なんとなく…ですが、日本は、男子より女子の方が、しっかり堅実な道を考えてる人が多いような気がします…。
フジテレビの全日本フィギュア企画の放送日程が一部変わりました。
12/18以降の放送予定が一部変わっています。
旧;〇12月18日(土)「男子みどころ」 S-PARK24:45~25:15
👇
新:〇12月18日(土)「羽生結弦企画」 S-PARK24:45~25:15
旧:〇12月21日(火)「羽生結弦企画」 Live News α23:40~24:25
👇
新:〇12月21日(火)「宮原知子企画」 Live News α23:40~24:25
「羽生結弦企画」が12/21のαから、12/18のS-PARKに変更されています。では…あと2日後ではないですか!! 皆さん、録画スタンバイですよ!! 「男子見どころ」がなくなったのですね。12/19のS-PARKの「五輪争い」でまとめてやるのかな。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 今年もISUアワード開催、北京五輪プレスセンター&選手村情報、ゆづ「この1年勝つことを諦めていた」、ジャッキーが不安を吐露「ゆづが引退したら…」、米国&カナダ検疫情報、ほか
- 競技スケジュール・メダル&ブーケ&記念品デザイン、表彰式詳細、会場 ~北京五輪まとめ、北京五輪関係記事3本、ほか
- 12/16 S-PARKで「羽生結弦企画」登場、FSマガジン表紙公開、カナダまた鎖国か、中国報道官がまた羽生結弦にラブコール、須本くん「羽生結弦を語る」
- 男子SPは日テレ&男子FSはNHK ~北京五輪フィギュア地上波放送予定、帰国組は待機期間も練習可能に
- 「本人の出場明言なくも…」ゆづの北京五輪関連記事 ~中国、韓国、オリンピック公式、原田総監督、雪肌精ゆづの新画像、ほか
タグ : 2021-2022_season
2021/12/16 10:55 | 北京オリンピック | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
こんばんは!
羽生さんは人前に出ず、多分黙々と練習されているのだと思いますが、周りがいろいろ騒々しいですね~
中国の羽生さん連呼は、スケ連に対して、「たとえ全日本に出場しなくても、絶対オリンピック代表に選べよ!」という圧力でしょうか。中国政府の意向は日本のファンの声より効きそうですね。
No:16603 2021/12/16 19:42 | Michiko #- URL [ 編集 ]
Michiko 様
Michikoさん、こんにちは。
>中国の羽生さん連呼
中国の羽生ファンから聞いたところでは、中国には、冬季五輪種目でのスター選手がいないのだとか。といって中華系アメリカ人のネイサンやゾウは中国では全然人気がない。なので、結弦くんが出ないと全く盛り上がらないので、中国としてはなんとか出てほしいようです。
外交ボイコットも困るでしょうけど、実際に出場するのは選手なので、そこにも目玉は欲しいのだと思います。
コメント、どうもありがとう♪
No:16616 2021/12/19 19:12 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)