ANAと羽生選手と2つのオリンピックの話

昨日までにいただいたコメントすべてにレス入れました。よろしくお願いいたします。

ANAさんと結弦くんと二つのオリンピックについて、これは良いと思った資料で、記事にできないまま、マイ保管庫に入ってたものを。

ANAさんと所属契約したのは、2013年7月1日。
ANAさんは最初は普通のスポンサー契約のつもりだったが、実際に面接して、すっかり結弦くんを気に入り、一転、所属契約になったという話を目にしたこともあります。所属契約は、企業とアスリートの契約形態では最上位になるものです。ANAさんは本当に目が高い。



こちらは8年前の結弦くん。ソチ五輪前のもの。
ANA facebookページ ファン100万人達成御礼動画より。


所属契約からわずか半年で、結弦くんはオリンピック金メダルを獲得します。
それどころか、そのシーズンのファイナル・五輪・ワールドと、すべての主要タイトルを獲得しました。


2014年に開催されたソチオリンピックでの羽生結弦選手の演技は、もう一度見返したくなるような瞬間の集まりです。
当時、若き日本人は、ショートプログラムで100点以上を獲得した史上初のスケーターとなり、アイスバーグ・アリーナの観客を驚かせました。



こんな温かい広告だしてくださってたのか。私はもってないわ。いいな~。



五輪二連覇へ。ANAさんはどんなときも温かく見守ってくださいました。



平昌五輪のときの、インタビュー。





ANAさんの平昌五輪金メダル祝勝会。



結弦くんは、まだ出場を明言してはいなけれど、3回目の五輪が目の前に迫っている。
ANAさんは、8年間、相思相愛のまま、彼を家族のように温かく見守ってくださった。
本当に、ANAさんの所属でよかったと思います。
結弦くんの五輪の選択はわかりませんが、どうか彼をよろしくお願いいたします。


私達の前に、また成長した姿を見せてくれると信じています。「ただいま」と言って。



 ← FSマガジン

 ← 美st 2022年2月号 増刊

 ← 美st 2022年2月号

 ← 羽生結弦ポスカブック

 ← 城田憲子氏「たかがジャンプ、されどジャンプ」

 ← mini 2022年2月号

 ← FRaU 2022年1月号

 ← フィギュアスケート通信全日本特集号

 ← クワドラプルアクセル


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2021-2022_season

2021/12/20 08:55 | スポンサーCOMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |