スケ連からゆづのコメント動画、公式練習後一問一答全文、4A着氷への海外の反応、不思議な数字の一致は吉兆?ほか
4A着氷の興奮が冷めやらぬ中ですが、情報まとめます。
公式練習後一問一答全文。
【 #羽生結弦 語る 公式練習編(1)】4回転半成功へ「望みを捨てずに、諦めずに」 https://t.co/RSTnS4VU0i
— Sponichi on Ice (@SponichiF) December 23, 2021
【 #羽生結弦 語る 公式練習編(2)】状態に不安なし「右足の捻挫に関しては知り尽くしている」
— Sponichi on Ice (@SponichiF) December 23, 2021
(完)です https://t.co/RGF4NKuNdx
オリンピック公式も反応!
Hanyu Yuzuru is back - with a bang and then some as he performs almost perfect quadruple axel in Japan nationals practice with eyes fixed on Beijing 2022. ⛸️@skatingjapan I @ISU_Figure I #羽生結弦 https://t.co/rBP2EtDQHs
— Olympics (@Olympics) December 23, 2021
羽生結弦が帰ってきた!2022年の北京を見据えた日本代表の練習で、ほぼ完璧な4回転アクセルを決めた。
今回も、また不思議な数字の符号が…。気づくマッシさんもすごい。
— Massimiliano Ambesi (@max_ambesi) December 22, 2021
基本的に羽生結弦は24という数字をキャッチしており、12月24日の19:42(11:42 cet)に第4グループの4人目としてスケートをすることになります。
不思議な数字の一致
数字のマジックも、ここまでくると怖いくらいだな。
Okay, so let's summarize:
— Henni (@Henni147) December 22, 2021
It's Yuzu's 24th year as a skater. The SP will be on Dec 24th, his starting number is #24. And the program will likely have 2 quads.
His SP music, Introduction and Rondo Capriccioso, debuted on April 4 (in 1867) and he will skate 4th in the 4th group.
さて、ではまとめてみましょう。
ゆづのスケーターとしての活動は24年目。
SPは12月24日に行われ、24番滑走。
そして、プログラムは2つのクワッドが含まれる見込み。
SP曲の「序奏とロンド・カプリチオーソ」は4月4日(1867年)にデビューした曲
SPの滑走順は、第4グループの4番目。
As for the layout, looking at today's run-through,
— Massimiliano Ambesi (@max_ambesi) December 23, 2021
it is conceivable that the quadruple axel can take the place of the quadruple rittberger
4A
4S
3A+2T
3Lo
4T+3T
4T+1Eu+3S
3A
Today he made 3A, 4S, 3A+2T, 3Lo, 4T+3T and then he stopped.
We just have to wait
今日の練習では、羽生結弦はフリーの「天と地と」を中心に練習しました。練習の最後には、4回転アクセルに挑戦し、これまでよりも大きく前進したことを実感したようです。
本番では、フリーの最初にこの要素を入れたいそうです。
構成については、今日のランスルーを見ると、4Aが4Loの代わりになることも考えられます。
4A
4S
3A+2T
3Lo
4T+3T
4T+1Eu+3S
3A
今日は、3A, 4S, 3A+2T, 3Lo, 4T+3T を決めて、その後、止めてしまいました。
あとは、待つだけです。
ロシアでも大盛り上がり。
ロシアでも早速、羽生さん4A着氷のニュースが盛り上がってる。
— 🇯🇵ゆら🇷🇺 (@tamayura_yura) December 23, 2021
ミーシン先生が自分が生きてる間に見られないかもとか言ってたから、「ミーシン見てるか」って反応がたくさん😂
そのミーシンの発言はこれですね。
アレクセイ・ミーシン
— みずほ (@traveler_mizuho) December 23, 2021
「4回転アクセルを跳ぼうとしている優秀なスケーターにアドバイスします。私が生きている間に成功できる人はいないと思いますよ」https://t.co/FrC0FhmzeU
プルさんも早速反応!
プルさん公式インスタより
— みずほ (@traveler_mizuho) December 23, 2021
彼は新しい歴史を作っている。
羽生結弦の今日の練習での4回転アクセルの挑戦!!
ナイストライ!💪🏻💪🏻💪🏻https://t.co/oO1n8KxS9z
入国できないから、たぶん日本支社だろうけど、中国も大注目なのね。
Weiboのマスコミ公式アカウントも羽生選手4A着氷の記事を投稿した。
— ffkuma (@ffkuma) December 23, 2021
Vision Chinaも全日本にカメラマンを派遣してたらしい。#羽生結弦 pic.twitter.com/iLKyBNo4qH
中国でも、もちろんトレンド入り。
6位! https://t.co/J4H7cavaD0 pic.twitter.com/pP6EFPKqz2
— ffkuma (@ffkuma) December 23, 2021
アメリカでも深夜前からトレンド入り。
Yuzu is trending in the USA before midnight !! 😆
— summersurferblues (@erin_hanyu) December 23, 2021
#羽生結弦 #YuzuruHanyu pic.twitter.com/8Vv7Y9jk76
好きなようにやらせたら、成層圏突破してしまいました(笑)
バトンさんの
— snown.⛄️⛄️⛄️feat.olaf (@snown_4A) December 22, 2021
「彼はもう別格なんだから好きなようにやらせてあげなさい」
の別格が大幅に規格外だった件についてww
スケート連盟公式からコメントきました!
羽生結弦選手にショートプログラムの選曲について聞きました。男子ショートプログラムは明日行われます。#羽生結弦 #フィギュアスケート #全日本フィギュア pic.twitter.com/EWojtsN7v0
— 公益財団法人日本スケート連盟 (@skatingjapan) December 23, 2021
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 4A着氷への海外の反応 その2
- 【記事と動画】2回目(24日)公式練習はSP曲かけ & 清塚氏からのコメント
- スケ連からゆづのコメント動画、公式練習後一問一答全文、4A着氷への海外の反応、不思議な数字の一致は吉兆?ほか
- 【記事と動画】ゆづ、公式練習1回目(12/23)で4A着氷!!& 味の素からゆづの癒し動画
- 【動画と記事】ゆづが全日本での4A挑戦と北京五輪代表獲りを表明、今日明日のスケジュール、ほか
タグ : 2021-2022_season
2021/12/23 21:30 | 全日本選手権 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)