ゆづの全日本SP、各方面からの反応
111.31👏👏‼️
— せんだいタウン情報S-style (@s_style) December 24, 2021
羽生結弦選手の魂こもる演技に涙が出そうなクリスマスイブです😭🎅🎄うぅ、、😭😭
羽生選手、素晴らしいクリスマスプレゼントをありがとうございます‼️
スゴすぎる…!!!
コンビネーションジャンプが詰まってなかったら、あと2点くらい上積みできたかな。
てか、あの冒頭のサルコウに満点つけなくて、何につけるというのか。
羽生結弦先生のロンカプ、今のジャンプ構成の満点が116.2点
— 哲晶 (@sr24387) December 25, 2021
伸び代はGOEが3.92点、PCSが0.98点
結弦くんの全日本のショートの点数の推移。
Yuzuru Hanyu Japanese Nationals SP Scores 🇯🇵:
— jardin 🌸 (slow) (@michaeljardins) December 24, 2021
2008 → 64.50
2009 → 57.99
2010 → 78.94
2011 → 74.32
2012 → 97.68
2013 → 103.10
2014 → 94.36
2015 → 102.63
[did not appear]
2019 → 110.72
2020 → 103.53
2021 → 111.31 (NEW)
予想通り、スポーツ各紙は羽生祭。
2021.12.25(関西)羽生結弦選手
— Nina (@yuzubird1) December 24, 2021
報知7版1面終面で その裏が特大ポスター紙面
スポニチ12版終面、7面 pic.twitter.com/efGuK2f6PZ
2021.12.25(関西)
— Nina (@yuzubird1) December 24, 2021
デイリー12版1面、3面、16、17面特大写真 pic.twitter.com/5cTS5DS4Lp
貴重な楽屋裏映像。
#YuzuruHanyu #羽生結弦 #全日本選手権 pic.twitter.com/4xGrH8Bxge
— gabb 💐 (@tegomass) December 24, 2021
ホリプロの社長さん。もしかして狙ってます?(笑) 大谷くんもホリプロだが。
羽生選手の演技を見て、もう彼は誰かに勝つとかいう次元を超えて、自分の求める競技としての最高到達点と、誰もなし得ない芸術としてのフィギュアスケートの頂を目指しているように見える。自分一人と戦っているようだ。だから誰も寄せ付けないのだろう。唯一無二のアーティストと言える気がする。 https://t.co/HwPZPV83U4
— ホリプロ 堀義貴 (@horishachou) December 24, 2021
今や、ファンタジーファミリーの一員になった武部さん。
羽生結弦恐るべし‼️
— 武部聡志-TAKEBE SATOSHI- (@takebesatoshi) December 24, 2021
また一緒のステージで演奏出来る日を心待ちにしています‼️スーパースターだよ‼️#羽生結弦#ファンタジーオンアイス
羽生がSPで圧巻 252日ぶり実戦 - Yahoo!ニュース https://t.co/tgt9wCK3W9
このチョーカー付きの姫衣装、金色の羽根が縫い込まれてますね。ソチ、平昌とショートは青だった。今回の色もたぶんゲン担ぎ。そして、これを着こなしてしまう、27歳スッピン男子とは…。
#羽生結弦 rondo capriccioso details pic.twitter.com/hR1TmNMYwS
— 4(A)shley ◞⋆ (@yoozooh) December 24, 2021
シャルロットさん、すごい! まだ、衣装のお披露目前にラッキーカラーは青と!
昨年の全日本のフリーの日も、お披露目前にラッキーカラーはターコイズブルーと言い当ててましたよね。
皆様、おはようございます!
— シャルロット🌸⛸ ໒꒱ (@Yuzumasquerade) December 23, 2021
現地組の方、
応援よろしくお願いします🙇♂️
青を頼みます🙇♂️
ショート、フリーの日運に
最高の3日間が入るって
日頃の行い?
神の采配?
最高揃いです
フリーは最高ではありません
超最高です。
じっくり悩んでください。
これは。カメラマン的には決めシーンが多すぎて写真選べない。
— 長久保 豊 (@YutakaNagakubo) December 24, 2021
清塚さん、ありがとうございます。
ピアノアレンジをしている時点で、氷上の演技を想像し、涙が出ました。
— 清塚信也 (@ShinyaKiyozuka) December 24, 2021
サン=サーンスは天才すぎて孤独を歩んだ音楽家。
羽生結弦 選手というヒーローを、
その背負っている人々への真心を間近で見ると、
誰も歩んだことのない"道"が見えました。
今回のロンカプは、そんな表現をしたつもりです。
何かを鑑賞して、初めて、
— 清塚信也 (@ShinyaKiyozuka) December 24, 2021
子供の頃のように純粋に涙が出ました。
心より感謝と敬意を。
— 清塚信也 (@ShinyaKiyozuka) December 24, 2021
https://t.co/vnCGLZW5tV
— チャイティー🍀🎼chai-tea🎼🍀 (@meguroadCH) December 24, 2021
こちらです。
パリ在住のバイオリニストさん。専門家の意見は説得力ありますね。
ピアノ版「序奏とロンドカプリチオーソ」というのはドビュッシー編曲があるのだが長さが合わないので新しく注文制作したのが功を奏したと思う。切り貼りした既成の音楽に合わせて演技するのに比べ、体の動きと音楽が完璧に合い見栄えがした。#羽生結弦 https://t.co/w7JM8ScUKO
— 千々岩英一 (@EiichiChijiiwa) December 24, 2021
確かに、わけのわからない謎編曲があるのもフィギュアスケートのプログラム。結弦くんほど音楽にこだわっている振付師は少ない印象です。でも、結弦くんの歴代振付師が音楽を大事にしている人ばかり…と思ったけど、シェイは某米国選手の振付するときは、謎編曲が多いな(笑)
クリスマスの日の記事の最後はジョンウィルソンブレードさんのおちゃめな投稿で締めます。
Happy Holidays to all of #TeamWilson! 🎉❄️ Thank you for a year of continued support and loyalty.
— #JohnWilsonBlades (@JohnWilsonBlade) December 25, 2021
Wishing you a festive holiday season and a happy new year! ♥️ pic.twitter.com/ZrKuVLShFw
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
タグ : 2021-2022_season
2021/12/25 18:30 | 全日本選手権 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
羽生結弦うまくなってますと言ってたけど、本当だった。
これはまだまだ進化できるってことだと思うけど、今のジャッジじゃ何を言っても門は開かない。
昨日の採点は111点と大台に乗ったけど、まだまだ採点としては不満が残るし、転倒して95点を出すって、どこまで馬鹿にする気か。
北京後はどうなるのか、知ったこっちゃないわ。
No:16631 2021/12/25 20:35 | ゆづ鈴 #- URL [ 編集 ]
ゆづ鈴 様
ゆづ鈴さん、こんにちは。
>羽生結弦うまくなってますと言ってたけど、本当だった
自分に厳しい結弦くんがそう自負しているのなら、ホンモノです。本当にステップもスケーティングも、ジャンプの安定感も今は最高ですよね。
>転倒して95点
話にきいたところでは、フジのスポーツチャンネルの彼のSPはUPしてほどなくコメント欄が閉鎖されたそうで、今は動画そのものがなぜか削除されています。
全日本の動画は、放送をみれる日本人より外国人の方がよくみています。結弦くんの動画も海外のファンからのコメントばかりです。海外のファンは容赦しないので、K選手のSPには相当批判のコメントがついたのかもしれません(FNNのチャンネルの動画の方は残っていますが)。
結弦くんは別格としても、直近のワールド銀なのに、U選手と比較しても全然再生数が少ない。点数高くても、演技評価を忖度しない海外ファンを引き付けるものはないのだろうなと思いました(日本のファンは忖度しますからね)。
コメント、どうもありがとう♪
No:16642 2021/12/30 10:04 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)