1/7発売Number表紙公開、「くまのプーさん」知的財産権消失、ピアニスト反田氏の話、北京五輪大会関係者ビザ不要に、上杉神社が羽生ファンから熱視線

1月7日発売のNumberの表紙が公開されました。

Number1043号


Number(ナンバー)1043号「フィギュアスケート・クライマックス2021-2022 北京五輪シーズン特集」 (Sports Graphic Number(スポーツ・グラフィック・ナンバー))  ← アマゾンサイトへ


出版社:文藝春秋
発売日:2022年1月7日
価格:700円



※羽生結弦選手の全日本選手権の演技を表紙・巻頭で掲載!
※好評企画「アーティストが語る、羽生結弦歴代プロブラムの美」第3弾も!
反田恭平が語る『バラード第1番』、首藤康之が語る『ホワイト・レジェンド』、紅ゆずるが語る『ロミオとジュリエット』を収録!

<特集コンテンツ>
【全日本選手権詳報】
羽生結弦 「結晶の舞台へ」

【代表決定! 】
オリンピック団体戦 初メダルの勝算は?

【リスク覚悟の最高難度】
宇野昌磨「限界の“その先"へ」

【掴み取った新境地】
鍵山優真「早熟な挑戦者として」

【世界王者の葛藤】
ネイサン・チェン「勝機は過去の己の中に」

【平昌五輪からの成熟】
坂本花織「4年前とは違う覚悟で」

【伊藤みどりが紐解く】
日本女子トリプルアクセルの系譜
伊藤みどり/中野友加里/浅田真央/紀平梨花/樋口新葉/河辺愛菜

【鈴木明子が語る衝撃の完成度】
カミラ・ワリエワ「4回転を跳ぶバレリーナ」

【百花繚乱の新時代へ】
「日本アイスダンス飛躍の秘密」

【高橋成美からのエール】
三浦璃来&木原龍一「仲睦まじき最強ペア」

【本田武史が解説するフリー3演目】
羽生結弦 五輪プログラム進化論

【好評企画】
アーティストが語る 羽生結弦歴代プログラムの美
●反田恭平×『バラード第1番』
●首藤康之×『ホワイト・レジェンド』
●紅ゆずる×『ロミオとジュリエット』

【次世代を担う秘密兵器】
島田麻央「絶対に私も跳べる」



個人的には、ショパン国際ピアノコンクールで2位という快挙を成し遂げた反田さんの「バラード1番」語りが楽しみです。


反田さんは以前「題名のない音楽会」でバラ一をフルバージョンを演奏されてました。再掲します。



反田さんは結弦くんと同じ1994年組。同級生です。そうは見えませんが(笑) 

反田さんも結弦くんのこと気になってるそう。


昨日(1/4付)の朝日新聞朝刊、結弦くんの記事目当てで買ったら、たまたま反田さんのロングインタビュー記事が掲載されていました。反田さんと結弦くんとの共通点をいろいろ感じましたが、特にこの部分は「音楽」を「スケート」におきかえ、「弾く」を「滑る」におきかえたら、そのまんま羽生結弦だなと。

「自分の音楽…というか、僕には誰かがいてこその音楽なんです。」
「芸術家は内に孤独を抱えています。ソリストとして弾くときは、基本的には一人っきり。常に自分と対峙しなければならない。それで枯渇してポッカリと穴が開いたようなところを埋めてくれるのもまた、音楽だと思っています。ただ僕はソロリサイタルの時も、その空間に大切な人がいると想像し、『誰かのために弾く』ということを強く意識します。そこに聴衆の皆さんも巻き込みたい」


反田さんは自分で会社を作っていて、日本の音楽業界に新たな風を吹き込みたいと考えておられます。そのためにいつか日本に音楽学校を作りたいという夢をおもちです。もとより「チケットをとりにくいアーチスト」であった反田さん。あえてコンクールに出場する必要はなかった(周囲の反対もあったと)。もし落選すれば自分のとってむしろマイナスになる。リスクをとってまであえて挑戦したのは自分の夢をかなえるためでした。そういうところも似ているなと思いました。


全日本とMOIのとれたてホカホカのお写真ですね! 楽しみ~。




日本からの報道関係者らが乗った航空便は4日正午すぎ、北京首都国際空港に着陸…この報道関係者とはどの範囲なのでしょうか。個人的には、できるだけたくさんのカメラマンさん達に北京にいってほしいけど…難しいかな。メディア関係者は相当長い期間隔離ありそうですしね。そのあたりの事情は、9日のオンライン講座でわかるのではないかな。


「くまのプーさん」が2022年1月1日で知的財産権消失。


とゆーことは、これから羽生ファンをターゲットにしたプーさんグッズがあちこちで自由に作れるということでしょうか?(笑) 羽生ファンが多い中国には一応ディズニーランドあるけど、今後は無断でどこがプーさんグッズ作っても違法にはならないってことね。


上杉神社にも羽生効果。


2020年の全日本から祈祷班御用達神社に加わった上杉神社さん。昨年からは新たに飛行神社さんと服部天神社さんも。応援してくれる神様がどんどん新規加入していってる感(笑)


 ← 通信DX 全日本選手権

 ← 全日本選手権2021男子シングルセット

 ← 全日本2021エキシビジョン羽生結弦セット

 ← たかがジャンプ されどジャンプ

 ← フィギュア・スケーターズ24

 ← 家庭画報 2022年3月号

 ← ワールドフィギュアスケート94

 ← 羽生結弦 POSTCARD BOOK

 ← 通信DX 北京オリンピック

 ← ナノAG+AIRマスク(ゆづ愛用)


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2021-2022_season

2022/01/05 11:10 | 書籍・商品発売情報COMMENT(0)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |