必録!1/15放送「アナザーストーリーズ特別編集版」、米代表選考にラファが激オコ、「僕のこと」MAD動画、ゆづ&内村選手関連動画3本
1月8日と9日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。
今日は「塩の日」なのですね。
きょう1月11日は「塩の日」だそうです 戦国時代に武田信玄と長年敵対関係にあった上杉謙信が武田方の領民が今川氏によって塩を絶たれていることを知り塩を送ったとされる日だからだそうです このことから敵であっても苦境にあれば助けること「敵に塩を送る」という言葉になったそうです #塩の日 pic.twitter.com/funEBZ6g11
— ねこまさむね【公式】 (@nekomasamunecom) January 10, 2022
「アナザーストーリーズ 羽生結弦オリンピック連覇」。地上波ですよ! 必録!
1/15 NHK総合23時45分〜
— nobuhide abe 阿部修英 (@noanswerbutq) January 10, 2022
「アナザーストーリーズ
羽生結弦オリンピック連覇」
放送時間44分ですが
「短縮版」、、ではありません
今だからこそ
バトンさんプルシェンコさんハビエルさんの「未公開素材」もお届け&吹替も追加した異例の「特別編集版」!
お見逃し無く!https://t.co/z0691ZjISF
今回の全米、2位のマリニンが代表漏れしたことについて、ラファが激オコ。
Арутюнян раскритиковал решение отцепить Малинина от ОИ-2022https://t.co/afD3z1c9e2
— FigureSkatingRu / Фигурное Катание (@figureskatingRu) January 10, 2022
「正直なところ、どれほど憤慨しているのか言葉にできません。
私はイリヤと一緒に仕事をして、彼をあのレベルのパフォーマンスに引き上げるために全力を尽くしたというわけではありません。一緒に仕事をしたアスリートを依怙贔屓したことはありませんし、今さらそんなことをするつもりもありません。しかし、イリヤは全米選手権で2位になった。2位ですよ!? しかも差をつけて。 そう、彼はまだ17歳と若いが、彼が住む国の未来を担う可能性があるのです。
名前も苗字もロシア人ですが、彼はアメリカ人です。そして、彼がオリンピックチームに入らなかったという事実は、私の意見では、あからさまにプロとしての姿勢を欠いていることを示しています。ルールはそうなっているのだと言われています。だから、そのルールを変える、改正するのです。
もし、前回の国内大会の銀メダリストが3枠で補欠としてのみ代表チームに入るのであれば、例外的に何か機会を見つけなければなりません。特に、このような成績であれば入賞の可能性があるのだから、彼に北京大会に出場するチャンスを与えなければなりません」
Арутюнян: я извинился перед родителями Малинина от всего американского фигурного катанияhttps://t.co/SLYt14SpSD pic.twitter.com/sFX5jk1oKH
— FigureSkatingRu / Фигурное Катание (@figureskatingRu) January 10, 2022
「この問題を扱う委員会に誰がいるのかさえ、正確にはわからないのです。私も正確には知りません。しかし、(代表の)ラインナップが発表された直後、私はアメリカのフィギュアスケート発展担当の一人に電話をしました。この少年とその両親の目を今からどうやって見るんだ? この子は何か悪いことをしたのか?と。また、イリヤの両親にも電話をして、アメリカのフィギュアスケート界を代表して今回のことを謝りたいと伝えました。私はこの決断を本当に恥じています。(彼らに)説明できません」とアルチュニャンはRTのインタビューで答えています。
以前、アルチュニャンは、ある状況下では、マリニンが2022年のオリンピックで優勝する可能性があると述べていた。
4年前の平昌の代表選考のときも、2位のロスマイナーが代表落ちして、4位のリッポンが選ばれ、やはりロスマイナーのコ―チが激オコしていたのを思いだしました。アメリカの選考基準なら、日本の女子シングルは河辺さんではなく、三原さんが選ばれていたのではないかな。
コーチとしては怒り心頭でしょうが、マリニンは五輪のミニマムはもっていても、それより厳しいワールドのミニマムをもっていない(ワールド代表にはなったが、ワールドまでにミニマムとるのが条件)。ということは、これまで国際大会での成績が振るわなかったということなので、全米でたまたま神演技して表彰台に上がったとしても、それだけでは代表に選びにくいというのもわからないではありません。
日本であれば、こういう選考がされた場合(ソチ五輪で3位だった小塚選手が選考から落ち、5位の高橋選手が選ばれた)、コーチが文句をぶちまけることはまずありません。「お上の決めたことには黙って従う」文化の日本よりは、考えようによっては、まだ健全かも。
全日本で結弦くんが歌っていた「僕のこと」でMAD動画作ってくださいました。
ちなみに歌ってる部分だけを抜き出すとこんな感じです。#MrsGREENAPPLE 「僕のこと」#羽生結弦 pic.twitter.com/rusZ2Dxd6c
— 😼MyuzU🍓(みゅ) (@yuzumiyuzu12) January 10, 2022
今日、内村さんの引退のニュースが流れてきました。
あのS-Parkの番組が流れた直後だけに感慨深いものがあります。結弦くんはどう受け止めたでしょう。
#体操 #内村航平 が #現役引退 個人総合で五輪連覇、世界大会でメダル28個の伝説刻む― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://t.co/6U1VLCfUa0
— スポニチ記者ツイート スポーツ (@sponichisports) January 10, 2022
結弦くんと内村さんの懐かしの動画を3本ほど。
内村航平 羽生結弦2連覇語る
体操・内村航平、現役引退を正式発表 近日中に会見
— miruru💗 (@miruru1207yuzu) January 10, 2022
「自分が自分である事を唯一証明できるもの」と言う体操からは引退後も離れる事はない。今も練習は継続、演技の実演等で普及活動に力を注ぐ方針。抜群の知名度を生かし競技の枠を越えたフィールドでの活躍にも期待が懸かるhttps://t.co/C99tEXgEGr pic.twitter.com/2Kgbr9KK6c
羽生、内村ら五輪金メダリストが豪華共演! 【ビッグスポーツ賞】オープニングセレモニー
5分くらいのところに内村さんが、5分20秒くらいのところに、結弦くんが登場します。
2016年1月なので、内村さんも結弦くんも首からかけてる金メダルはまだひとつですね。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- キスクラ最新号詳細UP、四大陸2022地上波放送予定、内村航平と羽生結弦の競技美学、内村氏が引退会見で後輩のお手本としてゆづの名前を!ほか
- 1/17「みやびやかなひと刻」第五夜配信、全日本フリー視聴率総合3位、ゆづの鬼滅ポーズが中国でも話題に、反田氏&首藤氏「羽生結弦を語る」(NumberWEB)、ゆづ関連出版予定(2022.01.12時点)
- 必録!1/15放送「アナザーストーリーズ特別編集版」、米代表選考にラファが激オコ、「僕のこと」MAD動画、ゆづ&内村選手関連動画3本
- ISUがファイナル中止発表、ボールドチェキプレゼント、東スポ羽生結弦回顧録、今後の書籍発売情報、毎日「羽生結弦と冨田勲の共通点」、ほか
- 博報堂「アスリートイメージ評価調査」2021年総括特別編、報道写真展2021、五輪のFS競技でメダルを多く獲ったクラシック作曲家、ほか
タグ : 2021-2022_season
2022/01/11 11:15 | 雑談 | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
平昌と同じような様相になって来た?
こんにちは ラファが吠えていると(苦笑)
鼠蹊部を痛めてヨレヨレのネイサンよりも、勢いのマリニン君のほうが表彰台の可能性を感じているのかもしれませんね?
平昌のときも4位のリッポンが選ばれたのですか。今度はそのリッポン枠が、ジェイ子と言うことね〜
アメリカ選手達は、コロナでバタバタしてるし。運営もジャッジも末期です。
ラファの爺さん、悪い事は出来ないもんですね? 散々、アリ氏と悪巧みしてるから…
北京五輪でも、ネイサンと共に潰れると思っています! 五輪の神様がソッポを向くので。
ラファは今年、運気が悪いんだとか? コーチに闇が有り、弟子に伝染して行くそうです。
まぁ、勝手に自滅してくださいと言いたい。
結弦くんが五輪を目指すと発言したのが、年末だったのはむしろ良かったと思っています。
以前から目指していたら、米国の嫌がらせがもっと凄かったかもしれません。
(平昌の時は、中京の教授やOBOGの嫌がらせが酷かった…アレを耐えましたから)
あと三週間ちょっとなので、アメリカからの中傷も流せる範囲だと思います。
No:16705 2022/01/11 15:11 | てるこ #- URL [ 編集 ]
てるこ 様
てるこさん、こんにちは。
>リッポン枠が、ジェイ子
ジェイソンはユダヤ系だしLGBT枠だし親がNBCです。バックはかなり強いと思います。加えてISUやアメスケのお気に入りです。ジョニーももう少し遅く生まれていれば、あんなに冷遇されなかったのではないかな。
>ラファ
本当に噂通り、ネイサンのお股がよくないなら、団体戦は回避するかもです。そこはラファがアメスケに交渉するでしょう。
ラファのやり方を見てると、コーチ歴長いのに五輪金メダリストのコーチになれなかった理由がわかるような気がします。ラファはオーサーを「才能ある選手に恵まれたラッキーなだけのコーチ」とバカにして「ラッキーブライアン」と呼んでますが、ラッキーなだけではコーチとして五輪三連覇(ヨナ含む)の上にフィギュア後進国スペインの選手をあそこまで成功させることはできないでしょう。
コメント、どうもありがとう♪
No:16717 2022/01/15 12:28 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)