東京五輪中国人金・銀メダリストもゆづに憧れ!~中国の羽生人気関連情報まとめ、1/30NHKスペシャル「王様のジャンプ」放送、ほか

北京五輪が目の前なので、中国での羽生人気がとりあげられることが本当に多くなりました。







ツイ主さんは中国の人です。
「ファンと観客」という内容の授業で、結弦くんが取り上げられていたと。


「ファンと観客」というコースです。講師がゆづを例に挙げたことに驚きました。




レコードチャイナも記事にしてます。


昨年の東京五輪体操女子種目別平均台でそれぞれ金、銀メダルを獲得した17歳の管晨辰(グアン・チェンシン)と19歳の唐茜靖(タン・シージン)が北京冬季五輪で最も注目している競技に「フィギュアスケート」を挙げた。また、今大会の「男神」(男子のスター、アイドル)を聞かれると、そろって羽生結弦の名前を挙げた。

ちなみに、このときに銅メダルだったのが、米国のシモーヌ・バイルスです。


4600万人…すごい。



「羽生結弦」という名前は中国人からみてもとても美しい名前だと、以前にも目にしたことがあります。



1月30日にNHKスペシャル放送されます。

NHKスペシャル 北京冬季五輪
王者のジャンプ 男子フィギュアスケート(仮)
1月30日(日) 21:00~


20220130NHKspecial.jpg

「王様のジャンプ」という羽生語録を拝借するのなら、結弦くん単独の番組にしてほしかった。そのタイトルに相応しいスケーターは、4Aに挑戦している結弦くんだけなのですが。高木さんは単独でスペシャルにしてるのに。


北京五輪の主将が高木さんだから? だから単独なのかな?



 ← 通信DX 全日本選手権

 ← FSマガジン全日本特集号

 ← キス&クライ全日本特集号

 ← SPUR2022年3月号

 ← SPUR2022年3月号増刊

 ← たかがジャンプ されどジャンプ

 ← フィギュア・スケーターズ24

 ← 家庭画報 2022年3月号

 ← 家庭画報2022年3月号プレイミアムライト版

 ← ワールドフィギュアスケート94

 ← 羽生結弦 POSTCARD BOOK

 ← 通信DX 北京オリンピック

 ← お家でとことん楽しむ! 北京五輪ぜんぶ

 ← FS Life Extra 北京オリンピック観戦の副読本

 ← FSファン 北京五輪徹底ガイド


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2021-2022_season

2022/01/20 19:30 | 北京オリンピックCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:16744 2022/01/20 22:55 | # [ 編集 ]

m〇〇〇〇〇 様

m〇〇〇〇〇さん、こんにちは。

>何かご存知でしょうか?

その件については、ファンがざわついてますが、事情はわかりません。ソチ、平昌、北京と、彼のコ―チ記載でざわつくのはもう風物詩ですね。情けないことです。

コメント、どうもありがとう♪

No:16754 2022/01/23 10:05 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |