北京五輪公式練習スケジュール、オーサー情報、ANA感染拡大以降で初の黒字に、テレビ放送予定、ほか
宇野選手らが搭乗した飛行機はJALの貨物便だそうです。同日にANAの便もあるので、それに搭乗するのでは?という憶測も飛び交い、世界中のフィギュア関係メディアとスケオタが「ユヅを探せ」状態になっています。
一応テレビ放送予定。もう何度も記事でとりあげていますが一応。
北京オリンピック放送予定更新。これで確定だと思います。https://t.co/JJmlCZxobY pic.twitter.com/8gsGBz0Qul
— ✩chiffon。໒꒱♪健康で🍀4Aの扉が開きますように✨🌳💚 (@chiffon8397) February 2, 2022
公式練習スケジュール。おまとめありがとうございます。
https://t.co/Lv5h17kwlD
— Chopin(魚に恋しています) (@yuzuchopin24) January 27, 2022
見やすくするために名前だけにしました。
公式練習 ※曲かけ順#羽生結弦 pic.twitter.com/tGCQ0Y8MMb
https://results.isu.org/schedules/OWG2022_MusicRotation.pdf
左がメインリンク、右がサブリンク。

こうみると、明らかに練習時間が制限されるので、個人戦に集中したい選手はあまり早く現地入りしたくないかもしれない。ただ本番リンクの感触に慣れる機会もほしいだろうから、そこが悩ましいところ。2月5日の本番リンクを逃すと、2月8日のSP当日の早朝まで本番リンクを経験できない。
オーサー情報。
brian orser arrived to korea on february 1st and self quarantined for a day after arriving. he will be leaving for beijing with the rest of the korean figure skating team on the 3rd!!
— gabb 💐 (@tegomass) February 2, 2022
🔗 https://t.co/HvgQq0NTCp
上の記事の要点おまとめありがとうございます。
オーサーは韓国に1日に一旦入国して、1日間隔離、練習は指導せずに3日に空港でジュンファンと合流して北京へ✈>RT 「韓国のコーチで登録してるが北京ではジュンファンはもちろん、羽生のコーチとしても活動予定」
— pekorin☆ (@pekorin117) February 2, 2022
宇野選手に出水トレーナーも帯同するようです。
いってきまーす!#トレーナー#九州医療スポーツ専門学校#国際学園#フィギュアスケート pic.twitter.com/Y78nTm3Hhd
— demi (@demi0120) February 2, 2022
出水さんはコーチリストには入っていませんでした。宇野選手のコ―チとして入っていたのはランビだけです。ですが帯同を許されているようなので、結弦くんも眼鏡さんが帯同してくれる可能性がでてきました。帯同してくれることを願いましょう。
おお、美しい結弦くんが!
Yuzuru Hanyu in Beijing Daily
— 恬柚柚 (@sweety_yuzu) February 2, 2022
2022.2.2#羽生結弦 #YuzuruHanyu pic.twitter.com/bMJg9WWfxE
毎日、メディアセンターに置いてある #北京冬季五輪 の地元新聞。フィギュアスケートの #羽生結弦 選手が連日取り上げられています。やはり注目度が高いですね。スノーボード #平野歩夢 選手やスキージャンプの #小林陵侑 選手の記事もありました!#北京五輪 #BeijingWinterOlympics #Beijing2022 pic.twitter.com/wEE8CjXe2b
— 藤原 伸雄 (@fujinobcam) February 1, 2022
何が見たいか?の問いへのレス欄には、もちろん結弦くんの名前で埋められています。
History to be made, goosebumps to be had, and magic to be witnessed. Three days until the Opening Ceremony of #Beijing2022 Olympic Winter Games.
— Olympics (@Olympics) February 1, 2022
What are you itching to watch? 💪#StrongerTogether pic.twitter.com/CmbjgwmilD
ANAさん、頑張ってる!
ANA 去年12月までの四半期決算 感染拡大以降で初の黒字に #nhk_news https://t.co/NPESJRt91r
— NHKニュース (@nhk_news) February 1, 2022
前に、コロナ禍後のANAさんのドキュメンタリー番組をみました。収益を上げる、コストを削るために、ものすごく大変な思いをされていた。一番胸が締め付けられたのは、まだ十分使える機体の売却。本来なら売却先があるのに、今はどこの航空会社も買う余裕はない。だから機体たちは「航空機」としてでなく「部品」として売却される。売れる部品が本体から取り出され、あとは飛行機の墓場に送られる。手塩にかけて整備してきた整備士さんの胸中やいかに…と思った。寿命を全うしての「引退」ではない。本当なら、まだまだ活躍できる「子」達なのだ。そして、そんな苦境の中、結弦くんをサポートし続けてくださるANAさんには感謝しかありません。
【プレスリリース】2022年3月期 第3四半期決算について https://t.co/JK8PEZmZFr
— ANA Group News (@ANA_Group_News) February 1, 2022
chebura-sukiさんのツイより すごいね。河北新報の記者さん、予言者かな。
2018年2月18日の二連覇を報じる河北新報の社説記事。結びの言葉が…。

天と地と、氷が知っている
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- スケ連公式からゆづのコメント「4Aも含めて絶対に勝ちを」、オリンピック公式にオーサーインタ、海外メディアの興味は「羽生結弦を探せ」、連載「羽生特集」スポニチ第1回目、ほか
- ゆづが「視聴したい選手」「金メダル予想」で1位 ~産能大調査、「僕はギョウザでできている」~味の素のゆづ×ギョウザ動画、ほか
- 北京五輪公式練習スケジュール、オーサー情報、ANA感染拡大以降で初の黒字に、テレビ放送予定、ほか
- ゆづは団体戦不出場 、ドミトリエフ&トレイシーインタ、ハーシュの羽生記事(ネイサン&ジェイソンインタあり)
- P&G新キャンペーン開始、阿部氏「アナザーストーリーズ」メモ、CCTV公式「冬季五輪スター」ゆづがダントツ一位、中国ジャッジの話、ISU会長退任、ほか
タグ : 2021-2022_season
2022/02/02 16:50 | 北京オリンピック | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
もうこのゆづ情報、追うだけでも大変。
どれだけ世界中がゆづを待っているのか、
ハーシュもゆづが気になってしょうがないし。
オーサーたちとも連絡を取って北京へ集合でしょう?
あ、でもいよいよ来週ですね、
会社の同僚が気を利かせて、10日を有休にして、8日は午前中有休、午後在宅にしたらとアドバイスをもらって
そのようにします!
絶対リアルタイムで見たい、応援したいから。
あ、河北新報の河北春秋、思わず最近のコラム読んじゃいましたよ。
これから注意して読みます。
No:16827 2022/02/02 21:44 | ゆづ鈴 #- URL [ 編集 ]
ゆづ鈴
ゆづ鈴さん、こんにちは。
>絶対リアルタイムで見たい、応援したいから。
それは良かったです! 彼にとっても最後の五輪でしょうから。
ショートは不運でしたが、彼の勇姿をしっかり見届けましょう。
巻き返し、羽生結弦ならできる。
コメント、どうもありがとう♪
No:16887 2022/02/10 09:58 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)