第2回目公式練習ドキュメント、SP構成表、【NHK公式動画】SP前日インタビュー、五輪三連覇グラフストロームさんの親族からエール、ユーミン「涙が出るぐらい、応援しています」ほか
1月31日までにいただいたコメントにレス入れました。よろしくお願いいたします。
さて、いよいよですね。
#羽生結弦 4回転半成功へ「違うアプローチ」滑り出しの方向、踏み切りまでの流れを全日本から変更 https://t.co/OP5T5aEJ8z
— Sponichi on Ice (@SponichiF) February 7, 2022
オーストラリア大使館からエール。
Fantastic to see a great 🇦🇺 🇯🇵 friendship. Looking forward to seeing both three-time Olympian Brendan Kerry 🇦🇺 and Yuzuru Hanyu 🇯🇵 competing on the ice in the figure skating at #Beijing2022 @AUSOlympicTeam @Japan_Olympichttps://t.co/6XusENTPyB
— オーストラリア大使館 Australia in Japan (@AustraliaInJPN) February 7, 2022
五輪三連覇のグラフストロームさんの親族の方も結弦くんにエールを。これは嬉しい。
グラフストロームさんの親族の方が、3連覇を目指す彼に幸運を祈っているとの事です。 https://t.co/uKC1snVGqw
— SMPKYK (@smpkyk) February 7, 2022
94年前に五輪3連覇を成し遂げたフィギュアスケーター、グラフストロームの残り少ない親類も羽生選手の五輪三連覇を見守っている。「また勝つことができたら本当に素晴らしいです。幸運を祈っています」と、ベルリン在住98歳、グラフストロームの義理の娘は語った。 https://t.co/Kt9zsES5n1
— アイスベア❄️ (@Eisbaer47535399) February 7, 2022
▽7:49(現地時間) #羽生結弦 が本番会場・首都体育館のリンクサイドに初めて姿を見せる。
— Sponichi on Ice (@SponichiF) February 7, 2022
本日の午前中の本番リンクでの公式練習ドキュメント。
#羽生結弦 本番リンクの感触確かめる19分 2月8日公式練習ドキュメント https://t.co/VtDyMbBLpp
— Sponichi on Ice (@SponichiF) February 8, 2022
#羽生結弦 選手の曲かけ。
— 岩佐友 (@yu_iwa3) February 8, 2022
4S
4T-3T
3A
お客さんが入り始めた観客席から拍手。
その後、8時9分にリンクを出ました。
30分間予定されている練習を19分で終えました。
もーにんぐしょー
— ゆづ★マミ (@yzkyun_4A_mami) February 8, 2022
SP曲かけ映像
(スタジオうるさいw)#20220208ゆづ pic.twitter.com/ZZxJlPSmot
曲かけの選手優先のマナーを守らず、結弦くんの邪魔をしたのは、ロシアのアンドレイ・モザリョフです。曲かけ中何度も結弦くんに近づく危険行為をしていました。この選手は要注意です。覚えておきましょう。ちなみに彼はネイサン派。彼のコ―チは羽生ファンなんですがね。
予定構成。
男子SP第4,5組の予定構成です。 pic.twitter.com/ko91BmKgdf
— Sponichi on Ice (@SponichiF) February 7, 2022
ほぼフルでUPしてくれています。埋めこめない動画なのでリンクで。
NHK 公式
— 宙 (@tyugaeri) February 7, 2022
羽生結弦がSP前日に語った心境
フィギュアスケート男子シングル | 北京オリンピック https://t.co/4xuBnN4BbX
羽生選手公式練習後インタ
(最後の英語での受け答えまでほぼfull)
阿部さん、ありがとうございます。
戦い終えた後で無ければ傷を語らず。
— nobuhide abe 阿部修英 (@noanswerbutq) February 7, 2022
不平重ねて然るべき理不尽や不運も
戦いの前は決して口にせず。
何の言い訳もせず
ただ
ひたすら
「絶対、勝つ」と。
それは一見"追い込む"為に見えて
その実は、
誠に先が見えたゆえの「指針」。
"退路を断つ"のではなく
見えた1つの「進路」へ。
いざ。
ユーミンからもエール。
結弦くんと共演したアーチストは皆彼にほれ込んでしまうね。
松任谷由実、「涙が出るぐらい、応援しています」19年共演の羽生結弦に熱烈エール、自身は50周年イヤー https://t.co/WUAGgcQ7jE #芸能ニュース #ニュース pic.twitter.com/EXgM2X6i5S
— スポーツ報知 (@SportsHochi) February 7, 2022
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ウクライナジャッジによるSP採点検証、SkatingScoresの採点データ、ゆづの新構成のTES計算、ほか
- 男子ショートの結果、ゆづの試合後インタビュー(動画有)、ゆづのフリー構成表、プルさんがインスタでエール、ほか
- 第2回目公式練習ドキュメント、SP構成表、【NHK公式動画】SP前日インタビュー、五輪三連覇グラフストロームさんの親族からエール、ユーミン「涙が出るぐらい、応援しています」ほか
- 本日の予定、【動画】ゆづと中国メディア、オーサー「ゆづの質問はNG」、団体戦で日本ジャッジが過剰なバイアス採点、ガンディ団体男子フリー採点分析、ほか
- 第1回目公式練習に報道陣殺到、公式練習ドキュメント、練習後インタビュー、オーサーがリンクサイドに立たない理由、ほか
タグ : 2021-2022_season
2022/02/08 11:05 | 北京オリンピック | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
みずほさん…
もう茫然自失です
あまりにも辛くてフリーは見れそうに無いです
すみません、ショックで思わず書き込んでしまいました
No:16861 2022/02/08 15:17 | ベレー帽 #- URL [ 編集 ]
19'札幌N杯での樋渡とか、年末全日本での4A軌道を邪魔した宇野だとか
モザリョフまでが邪魔して画面に向かってこっちまで怒ってしまった私です。
ただし16'ボストンワールドでデニス・テンが同じ事やって
天罰が下り、SP本番で自爆したのを思い出し、
コイツも同じ目に遭うだろうと予想してたら案の定・・・。
試合に集中してない証拠です。
モザリョフといい仏のアダム・シャオ・ヒム・ファといい
経験も十分じゃないのに引退間近の選手を妬んでどうするんや?と
ただただ呆れます。
No:16864 2022/02/08 20:09 | ゆきっちょ #- URL [ 編集 ]
いつも楽しく拝見しています。事実を調べた上での確かなコメントにいつも感心し感謝しています。ありがとうございます。
まだ、私も呆然として何も手がつけられない状態です。穴って、そんなにあくものですかね?動画を一から見直して穴があく要因かあったのかみてみたいです。アンドレ?番組中で解説者の佐野さんも思わず、邪魔した!て途中で叫んでました。
軌道て残るから意図して穴を開けることもできそうな気がしてならないです。
こんな私は猜疑心強いですかね。
とにかく今はフリーを応援します!
No:16868 2022/02/08 23:08 | ゆづとし #- URL [ 編集 ]
ベレー帽 様
ベレー帽さん、こんにちは。
気持ちは私も同じでした。
コメント、どうもありがとう♪
No:16973 2022/02/17 02:27 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆきっちょ 様
ゆきっちょさん、こんにちは。
>経験も十分じゃないのに引退間近の選手を妬んでどうするんや?
結弦くんの場合は業績以上に人気に嫉妬されているように思います。FS界ほど人気を気にし、人気者に嫉妬するスポーツは少ないのでは? スケオタもそうですよね。結局オーディエンス込みの競技だからでしょうか。
江川紹子が「銀銅メダリストの報道が少ない」と文句たれてましたが、同じ内容の記事をマッチーが毎日に書いてました。表彰台3人を褒めたたえ、結弦くんは完全無視。あの人も引退して長いのに今だに拗らせてる。そしてそれを隠さないのが凄いです。男のプライドないのかな(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:16976 2022/02/17 03:04 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆづとし 様
ゆづとしさん、こんにちは。
>穴って、そんなにあくものですかね?
穴はあくそうが、ああいう不運は滅多にないそうです。昨年の国別のフリーでも同様のことがありましたが。
結果は残念でしたが、それでもむしろ人気が沸騰している現状をみると、メダルで人の心は買えないのだなと思います。
コメント、ありがとうございました。
No:16979 2022/02/17 03:31 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)