ゆづEXメンバーに選出、ゆづへの応援ハガキ2万通超え、メダリスト会見の悲惨な光景、「北京五輪フィギュア男子で印象に残った選手」アンケート、ほか
予想はしてましたが、情報洪水すぎてどこから手をつけていいものやら…な状態です。
エキシビションメンバーに選出されたと記事にもでました。
フィギュア、20日エキシビションに日本男子3人が選出 北京五輪
— みずほ (@traveler_mizuho) February 11, 2022
https://t.co/7eAvLXZc0j
エキシビションまで9日もあります。男子シングルは日程的に早く終わるので、エキシビションまで日が空きすぎます。コロナ禍の五輪でなければ、空いた時間を観光もできるでしょうが(羽生結弦の場合はそれも難しいが)、今はバブルのホテルの中で籠っているしかない。しかも怪我しているわけですから、これで出ろというのはちょっと酷な気がします。本人の性格から、滑れる状態なら出るような気はしますが。

足首すごく腫れているのがわかります。これで4Aを跳んだのかと思うと…(泣)
リッポンみたいに歌ってくれてもいいと思う。まだ追加練習とEX練習まである。
羽生さんエキシは無理せずでもいいのよ。歌う?
— おのフィギュア (@onoyuzu1) February 10, 2022
でも男子はこれからAdditional PracticeとEX Practiceがあるからね
今、これが北京五輪公式さんの固定ツィートになってる。
✨ #YuzuruHanyu #羽生結弦 kept challenging himself and pushing the limit.
— Beijing 2022 (@Beijing2022) February 10, 2022
💪 We are so touched and inspired by his devotion and commitment.
He is a true Ice Prince!👑⛸️#Beijing2022 #Olympics #BingDwenDwen#TogetherForASharedFuture
📸GettyImages pic.twitter.com/YELAUwa5i3
ありがたいけど…もう少し守ってほしかったなというのが本音。
元々北京五輪参加に乗り気でなかった結弦くんへ、ずっと熱烈にラブコールを送っていたのだから。
はい、中国の”ファン”には感謝しかありません。
今回も会場で、またテレビを通して、たくさんの人が彼を応援し、そして彼から感動を受け取りました。
— Hua Chunying 华春莹 (@SpokespersonCHN) February 10, 2022
中国の観客の愛と熱気は、きっと羽生選手にも伝わったことでしょう! pic.twitter.com/KpV6XhnG3M
北京五輪の大会組織委員会が出場する選手への応援はがきを募集したところ、羽生結弦選手へのはがきが2万通以上もらいました。 pic.twitter.com/eJwmwEUUqX
— 木言(ムー) ᕙ(⇀‸↼‶)ᕗ yuzu power (@bokuken_) February 9, 2022
羽生結弦宛てファンレターが山積み…「世界中のファンの愛を感じて」大会組織委のツイートが話題に
— みずほ (@traveler_mizuho) February 11, 2022
「上海日報の公式ツイッターアカウントはその数を2万通と伝えている」https://t.co/20KAKgGJ76
More than 20,000 pieces of handwritten postcards from Chinese fans to #Japan's #YuzuruHanyu.💌
— CGTN Sports Scene (@CGTNSportsScene) February 10, 2022
The letters include artwork from children, and hand-drawn letter scrolls full of blessings and love.❤️#FigureSkating #羽生結弦 @yuzuru_fairy @yuzuTHtrans @yuzurumedia @absoluteskating pic.twitter.com/IK20PefRw8
中国のファンから日本の羽生結弦選手への手書きのポストカードが2万枚以上届きました。
手紙の中には、子どもたちの作品や、祝福と愛に満ちた手書きの手紙の巻物などが含まれています。
私も、中国ファンのツイ友さんにお願いして、ハガキを代筆していただきました。エキシに出るまでの9日間の時間は、ホテルの部屋で2万通超えのハカギを読んで過ごすのかしら(確か、JOCからネットもするなと指導されてるらしい)。日本にもって帰るの大変そう。
怪我の状態は良いわけではない。本来ならすぐに日本に戻って治療が必要だと思う。メダリストではないから招待枠。断ることはできるはず。それでもエキシに出るのなら…世界選手権には間に合わないと思っているのかもしれない。彼は怪我の状態で、治療にどれくらいかかるか熟知しているから。また自分を応援してくれている世界中のファンに自分の演技で感謝の気持ちを捧げたいというのもあるだろう。進退についてはまだ何も言ってないけど、もしかすると、これが彼の最後のエキシビションになるかもしれないから。
現実は残酷ですよね…。
再投稿
— ffkuma 4Aガンバ! (@ffkuma) February 11, 2022
ガラガラの日本フィギュアスケートメダリスト記者会見
ちょっと悲惨だ。
ちゃんとソーシャルディスタンスを取ったよね
ちなみに、2枚目の写真は昨日のミックスゾーンです。
この比較もある意味でフィギュアスケートの未来を予見できるでしょうw pic.twitter.com/RNegvQjbW1
中国人にフィギュアスケート歴史上1番不〇工メダリスト3人と言われているそうです…。私も絵面の地味さに絶句しました。
結弦くん、絶対ピンドゥンドゥン好きだと思った(笑) この写真がweiboでトレンド1位と。
Weiboトレンド1位
— ffkuma 4Aガンバ! (@ffkuma) February 10, 2022
羽生結弦とビンドゥンドゥンの撮影 pic.twitter.com/nZyJEBAsky
「北京五輪 フィギュア男子シングルで印象に残った選手」アンケで、ダントツトップ爆走中。
「平昌五輪、フィギュア男子シングルで印象に残った選手は?」(最終結果)https://t.co/lXwkrbch2t
— みずほ (@traveler_mizuho) February 11, 2022
「北京五輪、フィギュア男子シングルで印象に残った選手は?」(募集中)https://t.co/ddNikN7ncU
途中経過ながら、羽生選手の得票率が75%と、二連覇したときの平昌五輪の62.8%を上回っている。 pic.twitter.com/tapG6lTV8D
面白いことに、平昌五輪ではネイサンは10%ほど得票があったのに、北京五輪では優勝したにも関わらず半分の5%ほどになっています。勝てば印象に残るというものではないようです。宇野選手は平昌五輪のとき19.4%だったのに、鍵山選手は10.7%。新星としての注目度は、宇野選手に及ばないようですね。
今見たら、結弦くんが「75.0%→74.9%」になり、ネイサンが「5.1%→5.2%」になっていたので、羽生ファンの皆さん、投票まだでしたら、結弦くんに投票お願いします。あちらは組織票ありますので、油断できません。お知合いの羽生ファンにも声をかけてね。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ガンディ&ISU Judge&SkatingScoresの北京五輪男子フリー採点分析、SP&FSジャッジパネル、3選手への日本関係者席の反応の違いに唖然、サンスポが羽生下げ記事UP、ほか
- ワリエワのドーピング問題続報、日刊が捏造記事を謝罪・訂正、【北京五輪ツイート分析】羽生選手の圧倒的な存在感、本日のスポーツ紙、中国の新聞も羽生特集を、ピンドゥンドゥン公式がゆづとのツーショ写真UP、ほか
- ゆづEXメンバーに選出、ゆづへの応援ハガキ2万通超え、メダリスト会見の悲惨な光景、「北京五輪フィギュア男子で印象に残った選手」アンケート、ほか
- おめでとう!【ISU公認試合 4A世界初認定】& 試合後インタビューまとめ
- 「天地」曲かけせず~第4回目公式練習ドキュメント、薬物疑惑選手はワリエワ?、シニア年齢引上げほぼ決定、日刊の捏造記事続報、ほか
タグ : 2021-2022_season
2022/02/11 12:40 | 北京オリンピック | COMMENT(10) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
ガラガラの会見(笑)
こんにちは いや〜メダリストのガラガラ会見に、笑わせてもらいました!
結弦くんに大勢の記者さん達が集まって、コロナ禍で大丈夫か?と思いましたが…
アチラには記者が集まらず( ̄▽ ̄;)
海外の記者たちは、フィギュア村への忖度は無いだろうけど。 まぁ中国の人達も正直ですね?
不細◯な三人組とか、私らは思っても言えないですわ〜(苦笑) 外国人は容赦ないですね。
甘やかされて盛られているのは、日本の記者さん達も気付いてますけどね。
結弦くん、あんなに足が腫れてたのですか(T . T)
エキシは辞退して帰国、治療して貰いたい。
クリケ枠でジュンファン出ればいいですよね?
一人くらいスタイルが良い選手いないとさ…
もう結弦くんは充分貢献したのだから、自由にしてあげて欲しい。五輪の盛り上げ役は果たしたし。
羽生ファン達は、彼への仕打ちを忘れませんからね。
No:16898 2022/02/11 15:51 | てるこ #- URL [ 編集 ]
みずほさんいつもありがとうございます♪
こんなガラガラな記者会見あります!?
仮にも花形スポーツがこれって相当ヤバいですね…。
本当に中国人の言う通りです。
日本人はまだオブラートに包んでますけど、正直みんな思ってますよ…羽生くんと白人選手がいなくなった途端ビジュアルレベルが地の底に落ちました
海外のビジュアルも兼ね備えた選手に日本人が公開処刑されるのが恥ずかしくて見ていられません…
No:16902 2022/02/11 20:43 | ベレー帽 #- URL [ 編集 ]
ミックスゾーン
Nサン、ミックスゾーンには取材の人が待っていなくて、
アメリカメディアも来てなかったと報知がすっぱ抜いてるとか、
ツイッターで見かけましたw
Nさんが通り過ぎようとしたので、日本選手待ちをしていた?日本のメディアが
代わりにインタビューしたそうです。。。
No:16908 2022/02/12 02:21 | jade #92.l/qwY URL [ 編集 ]
日本のマスゴミもOBOGも何でここまでネイサンを
過剰に持ち上げて至れりつくせりなんでしょうかね?
自国のアメリカメディアにスルーされてる奴を
わざわざ気遣ってインタしてやらなくてもよくないですか?
今回は始まる前からネイサン絶賛の城田本に始まり
NスペGoingZEROの羽生下げネイサン上げ
NHKの五輪番組での羽生下げネイサンアゲ
北京開会式の選手団入場でNHKのネイサンアゲ、と
マスゴミフィギュア村総出で一致団結して
「ネイサン最強優勝して当然」刷り込みに必死でしたね。
実際その通りになって嬉しそうな面々。
皆、茶番デキレースが完遂する自信があったんでしょうか?
ゆづの現地入り一発目に団体の感想を聞いて報知が
つぎはぎインタ記事でネット民にゆづを叩かせる所から
狼煙が上がっていた?
その後は羽生ファンがロシア選手を脅迫したという
フェイクニュースをあのタイミングで一斉に出してくる
スピーディでシステマチックで計画的な動き。
ネイサン金メダルで日本に何の旨味があるんでしょうか?
(朝鮮総連がネイサン応援してるという書き込みを
どこかで見たけど何か関係が?)
北京前にTVでハイヒールモモコやロザン菅ちゃんまで使って
散々「ゆづ話が一杯!」アピール(菅ちゃんはSNSでも
羽生くん載ってる!と本の宣伝をしてやってた)して
自著を売った織田は今回で1番感動したのは
ネイサンの演技だったそうで〜
あの演技のどこに感動要素が?
中国ではゴリラが金メダル?と馬鹿にして笑っている
SNS投稿があるというのに。
大体、イカサマ技術の爆盛り3兄弟を大絶賛して
技術も表現力()もゆづよりも優れているかの様な
イメ操をするOBOGが許せないです。
自国の偉大な五輪2連覇王者のゆづを貶めて
外国人のネイサン祭りしているマスゴミおよび
フィギュア界隈の異常さに吐き気がします。
さすが国別EXでネイサン大トリ、ノータイトル坂元よりも
ゆづの滑走順を先にと屈辱的な扱いをするスケ連と
フィギュア村の住人たちだわー
どうせ今回のEXも爆盛り3兄弟の前座的に
屈辱的な扱いをされそうだし、出なくてよくないですか?
足の治療の為、ひと足先に帰国して欲しい。
選手団で帰国だとソチから一緒の平野くんは
不正採点に解説もOBも本人も異議を唱えて
マスゴミもその記事を拡散、援護射撃を受けての
前人未到の超高難度を決めて金メダル。
身内から背中を打たれてマスゴミも敵のゆづとは正反対で
超高難度の実現も金メダルも手に出来なかったやるせなさ。
フィギュア勢はゆづ以外メダルをかけてヒャッハーしながら
凱旋帰国しそうだし。
昨日か今日かスポニチがゆづの事を記事の中で
「2連覇王者の称号を下ろした」とか何とか
表現していたそうで、これからは覇者からノータイトルに
上書きされたねwとか腹の底で筆者は思ってそうな感じ。
「言葉の使い方を知らないだけと思いたい」とこれを
擁護しているファンの方もいましたが
スポニチは平昌前にゴエーゴエー宇野の羽生ゴエーの時
長久保が「宇野、羽生を撃破!」って見出しで
記事書いてたの知らないのかな?
織田と一緒で最初にゆづの味方認定したら
一生そのままなのかな?
ゆづの人気や影響力を利用するだけ利用して感謝もせず
名誉も守らず踏み台にしようとするフィギュア界と
マスゴミには嫌悪感しかありません。
No:16909 2022/02/12 06:56 | みちる #- URL [ 編集 ]
てるこ 様
てるこさん、こんにちは。
>アチラには記者が集まらず
今まではいつも表彰台に乗っていたからメダリスト会見には必ず結弦くんがいた。だからメダリスト会見はいつも記者でいっぱいでした。おかげでギンドーコンビに需要がないことが隠されていたのですが、今回露呈してしまった。会見もテレビ局のインタも一人だったので抱き合わせされずにすんでストレスフリーでした。
>ジュンファン
ジュンファンはSNSのフォロワー増えたそうです。五輪で初めてフィギュア見る一般人にアピールするにはやはり容姿が必要だということです。
コメント、どうもありがとう♪
No:17063 2022/02/28 00:15 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ベレー帽 様
ベレー帽さん、こんにちは。
>仮にも花形スポーツが
確かこのガラガラの日はスノボの平野くんの試合もあった日じゃなかったかしら? 平野くんとこの二人ならそりゃ平野くんでしょ(笑)
>羽生くんと白人選手がいなくなった途端
アジア人だけの表彰台でも、結弦くん&ジュンファン&ボーヤンの表彰台だったらねえ…と思いました(笑)
なんで日本のスケ連はビジュが一般人以下の選手ばかり推すんでしょうかね? 日本人のネガティブキャンペーンやってるようにしか思えません。だからスケ連は反日とか言われるんです。
コメント、どうもありがとう♪
No:17072 2022/03/01 11:21 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
jade 様
jadeさん、こんにちは。
>アメリカメディアも来てなかった
米国でのネイサンの報道がなくて、アメリカのネイオタは日本のメディアの記事で情報を得ていたそうです(笑) 日本でもそこまで需要があると?なんですけどね。
コメント、どうもありがとう♪
No:17091 2022/03/03 23:46 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
みちる 様
みちるさん、こんにちは。
>NスペGoingZERO
日テレはUSMと懇意な局です。every以外は基本フジと同じ。フジでもめざましなどマシです。日テレは羽生結弦展に関わってますが、あれもeveryですよね。
>NHK
NHKは五輪の前に必ず羽生ネガティブキャンペーンの特番作るので、基本アンチ局と認定してます。「アナザーストーリーズ」だけは良番組でしたが、最近ハビの「穴」の件で、あの番組にもシミがついてしまった感。
>ネイサン金メダルで日本に何の旨味
米ジャッジが常にスケ連推しの選手に甘い採点をしてるのを見ると、日米の間に同盟が組まれているのでしょう。スケ連としては、自分達の推し選手を上げたい。ネイ上げはその交換条件ではないかと。
>ロザン菅
ツィッターで織田さんの本の宣伝してました(笑)わざわざ「羽生選手のこと書いてるから買って」と付け加えて。
>1番感動したのはネイサンの演技
私はその動画は見てないですが、冒頭部分の結弦くんとのLINEでのやりとりの話で羽生ファンを釣ってるみたい。その後の「ネイサン最高!」なので…切れる羽生ファンもいるでしょうね(笑) 最近図書館で織田本借りて読みましたが、あの人は結弦くんを好きではあるのでしょうが、基本全員応援ですよ。客寄せで結弦くんを使ってはいるけど。
>長久保が「宇野、羽生を撃破!」って見出しで
新聞社には「見出しを付け写真を選び、紙面のデザインをする」面担という整理記者がいます。なので見出しは長久保さんがつけたのではないと思います。長久保さんは「自分の最後の写真は羽生結弦と決めている」と言ってる人で、ANAの羽生ベアを喜んで買っているような人なので、記者としては珍しく羽生贔屓を隠さない人です。
記者やカメラマンはOBOGよりはまだマトモという印象です。羽生結弦のおかげで自分達も恩恵を受けてることはわかってるから。村民と違って、一応普通の社会経験してるからかな。
コメント、どうもありがとう♪
No:17092 2022/03/04 00:24 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
はじめまして。今更ですみません。
拝読して笑わせて頂きました。
悲惨なガラガラ記者会見。
私もメダリスト三人組、同じアジア人でもあのビジュアルはない、と思いました。
ネイサン氏のビジュアルは…それを言ったらおしまいですし。
日本人二人の〇ビ…一般日本人女子だってもっと長身ですよ。
あれが日本人標準だと思われると恥ずかしいです。
羽生さんはスタイルは凄いですが身長自体はあれで日本人男性の標準ですから。
スケレン推しは本当に日本人のネガキャンだと思います。
私もさすがにあからさまには言えませんでしたが、こちらでは普通に言われているのでついコメントさせて頂きました。
No:17119 2022/03/06 00:19 | imuy #- URL [ 編集 ]
imuy 様
imuyさん、はじめまして。
>身長自体はあれで日本人男性の標準
超小顔で等身バランスがすごいので長身にみえますが、172センチは日本男子の標準ですね。数年前に田中くんと同じ飛行機になり近くで見ましたけど、そんなに高くなかったです(彼も172センチくらいのはず)。田中くんが顔が大きいってのもありますけど。
>こちらでは普通に言われているので
新体操やアーティスティックスイミングなど他のアートスポーツでは、日本でも当然のように容姿選別されてます。フィギュアはスケオタがルッキズムに批判的だし、実際、容姿は採点に影響しません。ただ、人一倍人気を気にする競技です。人気が欲しいのならルッキズムを完全に否定するのは難しいと思います。
コメント、ありがとうございました。
No:17381 2022/04/03 22:17 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)