【動画】ゆづ一人アイスショー!サブリンクで9曲メドレー
結弦くんが、本日夕方の練習で、9曲メドレーの一人アイスショーをやってくれました。
今日は、サブリンク貸切状態だったようです。それにしても、今日サブリンクにいたボランティアさんや関係者の人達はラッキーですね。あの至近距離で、羽生結弦のプログラムを9曲見ようと思ったら、どんだけチケット代がかかることか(笑) いや、お金に糸目をつけないとしても、そもそもチケットとるのが困難という…。
weiboに動画あがっているので、そちらを先に紹介しておきます。
9曲全部ではないですが…。記事はまたあとで。
・Hope&Legacy
・パガニーニの主題による狂詩曲
・ノートルダム・ド・パリ
・新ロミオとジュリエット
・バラード1番
・Otonal
・White Legend
・notte stellata
・SEIMEI
パガニーニの主題による狂詩曲
— cel (@noodletango) February 18, 2022
ノートルダム・ド・パリ
— cel (@noodletango) February 18, 2022
Hope&Legacy
— cel (@noodletango) February 18, 2022
SEIMEI その1
— cel (@noodletango) February 18, 2022
SEIMEI その2
— cel (@noodletango) February 18, 2022
White Legend
— cel (@noodletango) February 18, 2022
Otonal
Yuzuru’s 4T3T from today’s Otonal practice!https://t.co/t2wFgo8Bji pic.twitter.com/HUFg2VtTLR
— shey 💙 proud of yuzu (´・ω・`) (@ohtaniquadaxel) February 18, 2022
ホプレガ・パガニーニ・ダムパリ 3プロセット動画
https://www.miguvideo.com/mgs/website/prd/detail.html?cid=723922990
拾えた動画はこれくらいです。記事や関連動画については、また明日に。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
タグ : 2021-2022_season
2022/02/18 21:15 | 北京オリンピック | COMMENT(6) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
こんばんは
みずほさん こんばんは
あ〜なんと贅沢なんでしょうね…
ボランティアのみなさんも、カメラマンの方たちもそこにいらした方たちは、ほんとうに至極のプログラムの数々を見せていただけてなんて贅沢…練習着姿の羽生さんの美しさは、衣装の姿とはまた違う美ですよね。
No:16997 2022/02/18 21:42 | mio #L59BSP9s URL [ 編集 ]
観たい!!
みずほさん、ありがとうございます。
観られた方うらやましい。
羽生君の心の傷は氷の上でしか癒されないのでしょうね。まずは心を癒さなければ帰国してからの治療に耐えられない。足の怪我が悪化しても。
今回のシングルには薄気味悪さまで感じました。一人の青年を数年がかりで押し潰し、一人の少女を寄ってたかって攻撃する。
長年陰で根回しと工作を続け、正義の旗を振れるときは徹底攻撃で潰す。男子のときにはルール完全無視。女子の時にはロシアの時だけルールを叫び、でも平等な採点などしていない。
オリンピックで見たフィギュア(シングル)には正義も理念も見当たりませんでした。
No:17003 2022/02/19 07:26 | monaka #JalddpaA URL [ 編集 ]
エキシの前日練習の写真と動画が投下されてます
宇野はいつも海外試合のリハではアウトサイダー感が強いですね。
英語が上手くない以前の問題ですよ。
ゆづ君を妬んでも解決しないから勘違いしないで欲しいです。
独善性の強い母親の下、小中学校にも通わず、
社会性も身に付かずの方針で、将来どんな選手に育つんだとうと
危惧してましたが。
No:17006 2022/02/19 20:27 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]
mio 様
mioさん、こんにちは。
>あ〜なんと贅沢なんでしょうね…
すごくラッキーな人達ですよね。前世でよほど徳を積んだのか、あれで一生分の運を使ったのかどちらかだと思いました(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:17205 2022/03/14 23:29 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
monaka
monakaさん、こんにちは。
>観られた方うらやましい
本当にラッキーなボランティアさんですね。中国の羽生ファンのツイ友さんがいますが、ボランティアの募集に応募したけど落ちたと言っておられました。ボランティアになれただけでもラッキーなのに、曲かけワンマンショーに居合わせられるとは…前世でどれだけ徳を積んだのでしょうか。
>一人の青年を数年がかりで押し潰し、一人の少女を寄ってたかって攻撃
北米、特にアメリカが正義漢ぶるなんてちゃんちゃらおかしいです。ロシアも大概ですが、アメリカもロシアに負けず劣らず汚い国だとわかってしまった今となっては。
結弦くんとワリエワについて感じたのは、FS界は結局突出した才能は邪魔なんだなということでした。パワーバランスを崩す存在はいらないのです。
下回りやらエッジに甘いのは、結局下手に合わせているんですものね。ルール通りの離氷ができる子が少ないから。それではスポーツの進化などありえません。見かけだけのクワドが増えても、本当の意味での技術は退化してしまっているのではないでしょうか。
コメント、どうもありがとう♪
No:17209 2022/03/16 00:53 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆきっちょ 様
ゆきっちょさん、こんにちは。
>海外試合のリハではアウトサイダー感が強い
2大会連続して五輪メダリストで知名度はあるのに、海外の選手が寄ってこないですね。フラワーガールも寄ってこないけど(笑) 全日本でもごく親しい選手以外寄ってこないところを見ると、英語力の問題だけではなさそうです。
コメント、どうもありがとう♪
No:17212 2022/03/16 01:25 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)