ゆづが「世界で最も美しい顔100」にノミネート、ゆづが北京五輪「選手別観戦率」&「最も印象に残った選手」で1位、内村航平「羽生結弦を語る」、「ゆづが弓弦羽神社を知ったケッカケ」、紫オリジン&「花は咲く」衣装展示情報、ほか
2月12日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。
今日もいろんな情報まとめて。
前にもお知らせしましたが、田中さんから正式に告知、予約も開始されています。
平昌のときも大判のフォトブックが発売されました。それと同じ仕様だと思われます。
『羽生結弦 北京オリンピック
— 田中宣明 たなかのぶあき (@tanaka_nobu_ph) March 3, 2022
2022 フォトブック』
出版が決まりました。
3月23日発売となってます。
平昌五輪の写真集と同様の大きさです。
B4変型ですので、いつもの
アイスジュエルズ本誌より大きいです。
詳細は舵社のホームページから。https://t.co/xRtrxH9XTE pic.twitter.com/AWnOycJKel
価格:1650円
出版社:舵社
発売日:2022年3月23日
内村さんが結弦くんについて語っています。
内村航平、4回転半挑戦の #羽生結弦 見て「彼は結果を残そうが残すまいが、 #羽生結弦 というオンリーワン」 https://t.co/ghk6bRyfgp #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/UV5umeJXhD
— スポーツ報知 (@SportsHochi) March 3, 2022
12日に引退演技の内村航平、北京五輪で印象に残ったのは羽生と平野歩「羽生結弦というオンリーワン」#内村航平 #YuzuruHanyu #北京オリンピックhttps://t.co/bb8VAZM6jP
— スポーツニッポン新聞社(スポニチ)【公式】 (@sponichiannex) March 3, 2022
結弦くんが2022年の「世界で」最もハンサムな顔100人の1人にノミネートされました。
— mari⁷ ฅ^•ﻌ•^ฅ🍋 (@almightyuzu) March 3, 2022
Congratulations to these 4 for being officially nominated as one of the 100 Most Handsome Faces of 2022. Which one is your favorite? Get guaranteed nominations on Patreon (Link in Bio) #tccandler #100faces2022 #AnsonKong #mirror #HUENINGKAI #txt #YuzuruHanyu pic.twitter.com/04fuZbBmTK
— TC Candler (@tccandler) March 3, 2022
「2022年最もハンサムな顔100人」に正式にノミネートされた4人、おめでとうございます。 あなたのお気に入りはどれですか?
以前ノミネートされたのは「アジアで最も美しい顔」。今回は「世界で」です。
2018-2020年は「アジアで最も美しい顔」でノミネートされていました。
2018年https://t.co/7xzdAQ5ybO?
— blue_cosmos (@BluecosmosH) November 2, 2020
2019年https://t.co/SxR6I7PXs5?
アジアで最も美しい/ハンサムな顔100人は今年で第3回目
羽生結弦選手は3年連続でランクイン✨✨✨ pic.twitter.com/Btz8eHx8T7
ノミネートのときのお写真はこちら。やはり顔がいい(笑)
2018-2020 アジアで最も美しい顔ノミネート写真
— みずほ (@traveler_mizuho) March 4, 2022
2022 世界で最も美しい顔ノミネート写真
「アジア」→「世界」にランクアップ😍 pic.twitter.com/n00Y30IKdU
産業能率大による北京五輪の意識調査です。
北京五輪の意識調査で男女差クッキリ…女性は #羽生結弦 に熱狂 男性の興味は #カーリング https://t.co/3mvXMnKPzn
— 東スポ (@tospo_prores) March 3, 2022
2022北京五輪 意識調査による部門別ランキング
— みずほ (@traveler_mizuho) March 3, 2022
<選手別観戦率>
2022北京五輪で競技を視聴した選手をすべて選んでもらった
<全体 N=1,000>
1位 羽生結弦 フィギュアスケート 53.3%
2位 藤沢五月 カーリング 47.6%
3位 平野歩夢 スノーボード 47.2%https://t.co/v7CFYVfmuq
「選手別観戦率」は羽生結弦が1位。やはり誰しもが羽生結弦を見たかったという結果でした。
競技視聴満足の変遷をみると、バンクーバー、ソチ、平昌と、フィギュアスケートが1位でしたが、北京は3位でした。結弦くんが三連覇していたら、フィギュアが1位だったと思います。フィギュアは団体戦初メダル、男子シングルも2人、女子シングルも1人、表彰台にあがり、合計4つのメダルを獲得しています。なのに、満足度の順位は下がっている現実。フィギュア人気がいかに羽生結弦に依存しているかを証明する結果だと思いました。もし、これで結弦くんが北京五輪に出場していなかったら…フィギュアはどんな順位になっていたのでしょうか。
「???」と思うようなアンケも多いですが、これは比較的順当な順位だと思います。
ALL ABOUT調査の「北京五輪に出場した選手の中で印象に残っている選手」。
All About編集部が2月25~28日の期間に実施した「北京五輪に関するアンケート調査」の結果
— みずほ (@traveler_mizuho) March 4, 2022
北京五輪に出場した選手の中で印象に残っている選手は誰ですか?
第1位:羽生結弦(フィギュアスケート)
第2位:平野歩夢(スノーボード)
第3位:高梨沙羅(スキージャンプ)https://t.co/KvzGfCUrSO pic.twitter.com/tZRPZmi4Y0
目立たないアンケートだったから、組織票が入らなかったのかな?(笑)
結局のところ、台落ちしようが印象に残った1位は羽生結弦という結果でした。これはどの競技でもいえることですが、地味で華のない選手がいくらメダルとっても、すぐに人々の記憶から消えてしまうのです。身も蓋もない言い方ですけどね。スター性と言い換えてもいい。その競技オタならともかく、一般層に訴えるにはこの「スター性」が必要なのです。特にフィギュアなんてその最たるもの。日米のスケ連が痛いところは、スター性皆無な選手でも勝たせさえすれば、人気も自動的についてくると勘違いしていること。この結果は、北京五輪での「視聴満足度」のフィギュアの1位陥落にも通じるものだと思います。
メゾンコーセーで衣装展示が昨日から始まっています。紫オリジンさんは見たいな~。
/
— Maison KOSÉ/メゾンコーセー (@MaisonKOSE) March 3, 2022
3月3日(木)から ❕ #羽生結弦 選手の衣装展示✨
\
大好評につき再開催💜
2019-2020シーズン 紫のOriginを #MaisonKOSE銀座 でご覧いただけます💖
美しい衣装をお見逃しなく💎
▼鑑賞時の注意点や最新の営業情報は公式サイトよりご確認くださいhttps://t.co/xW80lufSJ8#メゾンコーセー銀座 pic.twitter.com/3cPq8GkT51
一足先に見にいかれた方のレポ。
あれ?っと思ったら
— ⛸ノエル❄໒꒱ 🏹 🌸🍓🥟🎮🍫🐈⬛🍀⛸ (@noenoe28) March 3, 2022
映り込みの少ないガラスケースに変えたそうですよ✨
皆さまお写真撮り直しましょ😃
@メゾンコーセー銀座#羽生結弦#Origin💜🦋🌹 pic.twitter.com/QyUxxeUNjH
3羽目の🦋も見つけられた pic.twitter.com/jJIEyTyqep
— ⛸ノエル❄໒꒱ 🏹 🌸🍓🥟🎮🍫🐈⬛🍀⛸ (@noenoe28) March 3, 2022
以下の二つの動画はとても貴重だと思います。
東北高校時代の担任の先生のエピソード。
ゆづの東北高校時代の担任の先生のエピです。(*^^*) pic.twitter.com/WsJqZMHTJJ
— eyoki (@eyoki4) March 2, 2022
結弦くんが弓弦羽神社を知ったきっかけ。これは私も初めて知った。
#羽生結弦
— 😼MyuzU🍓(みゅ) (@yuzumiyuzu12) March 2, 2022
羽生くんが弓弦羽神社を知ったキッカケだそうです pic.twitter.com/ItQSohPt5b
仙台にも行きたいな~、ANAに乗って。ベアも欲しいし。
11日で東日本大震災から11年。NHK仙台放送局では、企画展「3.11伝え続ける〜未来のために〜」が27日まで開催中です。NHK復興ソング「花は咲く」の演技で羽生結弦選手が、まとった美しい衣装が展示されていました。開場時間は10時〜17時。 pic.twitter.com/1pssGQay2U
— 美術展ナビ (@art_ex_japan) March 3, 2022
阿部さんがプルさんを擁護しておられる。
2度も取材した方を
— nobuhide abe 阿部修英 (@noanswerbutq) March 3, 2022
糾弾され放しには出来ないので。
プルシェンコさんは「その問いの答えは、これで文句あるか?」の態度。
面食らうも唸った。確かに文句無い。
問いにあの判断できる選手の
問わず語りの言葉は全力ではない。
問うて、聞かねば。
とにかく競技以外を
背負わせないで欲しい。
プルさんも迂闊な発信しない方がよかったのに…とは正直思う。でも、彼の真意が何だったのか問わずに発信した表面的な言葉だけで糾弾する気持ちにはなれない。また、ヤナさんの発言から監視下におかれている状況で、自分や家族の命を犠牲にしても、ウクライナのために政権批判をしろとはとてもいえない。そして、私はどうしても結弦くんを優先に考えてしまうので、プルさんがフルボッコされていることに、結弦くんが心を痛めているだろうことを思うと辛い。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 雑談~「羽生ワールド欠場に見えたFS界の“先細り”未来」、米フォーラム「なぜ全員応援しないのか?」に対する回答が秀逸、FS選手過去のGoogle検索数調査、「北京五輪、誰が最もニュースになったのか?」ほか
- FaOI2022日程発表、3/14「みやびやかなひと刻」最終回配信、FSマガジン最新号表紙公開、ジスラン「4A立っていた」& ゆづ海外インタ「着氷できると思う」
- ゆづが「世界で最も美しい顔100」にノミネート、ゆづが北京五輪「選手別観戦率」&「最も印象に残った選手」で1位、内村航平「羽生結弦を語る」、「ゆづが弓弦羽神社を知ったケッカケ」、紫オリジン&「花は咲く」衣装展示情報、ほか
- 雑記~世界選手権TV放送予定、SOI出演者発表、サンキョーのスピスケ廃部はFSの未来?、ハビの冠ショーROIがウクライナ問題で延期、プルさんFSのロシア勢除外を批判、ほか
- ポルノグラフィティの晴一氏「羽生結弦を語る」、「羽生結弦のためにスポーツ記者になった」中国人記者、羽生結弦は「論語」の体現者、NHKがまた問題発言、ワールド欠場にまたアンチが誹謗中傷?ほか
タグ : 2021-2022_season
2022/03/04 11:10 | 雑談 | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
美
みずほさん、こんにちは
羽生君の点数が理不尽に下げられてきたことは、点数計算しているファンの間では周知のこと。初めは前撮りした(つまらない)動画で済ませようとしていた組織がAIだの尊敬動画だのを持ち出してきて、公正アピールしている気がします。
羽生君は本当に美しい。長年の正しい努力が姿形に現れて、品格風格が更に上がりました。押し潰される中で掴んだ誇り。世界で最も美しい人ノミネートにふさわしいなと思います。
プルシェンコさんはロシアで最も影響力のあるアスリートの一人。立場上何か発信しないわけにはいかなかったのでしょう。厳しい状況、制限の中で努力したのだと思います。
平和な国で、国境の彼方から叩くのは簡単ですが、これも同調かなと感じます。
No:17101 2022/03/04 12:08 | monaka #JalddpaA URL [ 編集 ]
弓弦羽神社を知ったキッカケ
こんにちは
いつも沢山の情報、有難うございます‼️
毎日かかさず拝読していますが、なかでもコメ欄でみずほさんと皆さんとのやり取りを読むのが楽しみです♪
さて、弓弦羽神社の存在は、地元神戸のファンが教えてくれたという話は有名ですが、具体的なカードまで出てきたのは初めてなので驚きました❗️
これは関西ローカル毎日放送みたいですが、どうやって当該ファンが分かったのか不思議に思いました。(ご本人からの情報提供なんですかね?)
とても貴重なカードまで見せていただいて、大変嬉しかったんですが、本当に気前の良い方だなあ、と感心します。私も直筆のお返事は数回頂いたことがありますが、勿体なくってSNSに画像アップしたこともないです。どれも物凄く素敵なカードなので、見てほしいのは山々ですが。せいぜいリア友に見せるくらいなんで、いかに自分がケチなのかが分かりました〜
それにしても、お返事されるのは大変な労力だったと思います。本当に羽生君や羽生家の皆さんのお心遣いには感謝しかありません。
No:17106 2022/03/05 13:24 | あお #- URL [ 編集 ]
monaka 様
monakaさん、こんにちは。
>長年の正しい努力が姿形に現れて
「20歳の顔は自然から授かったもの。30歳の顔は自分の生き様。だけど50歳の顔にはあなたの価値がにじみ出る」
フランスのファッションデザイナー、ココ・シャネルの言葉です。
歳を重ねるにつれ、その人の生き方が顔に表れる。20歳の顔は親から授かったものだけれども、それ以降の顔はその人の生き方次第。自分の顔は、自分でつくり上げていくものだということ。結弦くんは本当に良い年の取り方をしていると、彼の顔をみていると思います。彼はこれからも美しく年を重ねていくのでしょう。
>プルシェンコ
シニカツもZを胸につけて式典に出てました。今ロシアにいて自分や家族の命が大事であれば選択肢はないのだろうなと思います。
コメント、どうもありがとう♪
No:17367 2022/04/03 03:37 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
あお 様
あおさん、こんにちは。
>弓弦羽神社の存在は、地元神戸のファンが教えてくれたという話は有名
ファンが見つけたというのまでは知ってましたが、それが地元神戸のファンとまでは知りませんでした。
>お返事されるのは大変な労力だったと思います
直筆ですしね。印刷に直筆サインするだけならばまだしも、全部直筆というのは相当時間もかかります。でもそういうファンに対する真摯な姿勢が今の結弦くんの人気の源だと思います。単に強いだけが理由ではない。
コメント、どうもありがとう♪
No:17368 2022/04/03 03:44 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)