「米国OIC公式がゆづの動画のジオブロ撤去 & peacockがすべてのFS動画を削除」について考える

オリンピック公式の北京五輪動画ですが、アメリカでは結弦くんの動画がずっとジオブロがかかっていて、アメリカ在住の人は結弦くんの演技動画がみれませんでした。

ネイサンは見れるが、結弦くんは「This video is not available」の表示が。



ようやく結弦くんの動画からジオブロが外されたようです。



ジオブロがかかっている国は多い。でも、アメリカ以外は平等にかかっています。




日本も含め、他の地域も、見れる地域は結弦くんもネイサンも両方みることができ、見れない地域は両方みれないと平等です。アメリカだけだったのです。ネイサンは見れるのに、結弦くんだけジオブロをかけていたのは。問題はそこです。

これは以前、ブログでもとりあげましたが、NBCスポーツのYT動画は、最初は結弦くんの動画をアメリカで見れる設定にしていたようですが、途中でブロックして見れなくしてしまいました(再生数の多さを隠したかったと思われる)。そのため、アメリカ在住の人達は、結弦くんの演技動画をYTで見ることができなかった。その後、オリンピック公式が北京五輪の動画をUPするのと入れ違いに、NBCスポーツはすべての選手の動画を削除しました。しかし、今度はアメリカのオリンピック公式は結弦くんの演技をブロックして視聴できなくしていたのです。あくまでもアメリカ国民の目から隠したいらしい。そして、オリンピックの閉幕から、2週間以上たってようやくブロックは外したのです。


なお、オリンピック公式のYT動画、EXについてはまだフル動画しかありません。


上の動画はフルヴァージョンですが、結弦くんのところから再生されます。


オリンピック公式のツィッターアカウントは「春よ来い」だけの動画あげています。


ソチ五輪も平昌五輪も、オリンピック公式はEXの選手別の動画をyoutubeにUPしてました。


NBCテレビのLIVEではEXはアメリカ選手と結弦くんとシェルだけだったそう。




ちなみに、この方のツイは、悪質ライターの梅田香子の「羽生の演技は飛ばされた」というデマ(今はそのツイは削除してる)に対する反論してくださったリプです(笑) あとで夜中に全選手放送されたらしいが。あと有料放送のpeacockではLIVE放送されていたそうです。なお、peacockはNBC系の有料放送チャンネルです。


まあ、NBCは結弦くんの写真で宣伝してたから、カットしたら詐欺になるが。
ちなみに、中国CCTVはネイサンの画像なし。中国のネイサンスルーっぷりは徹底していた。



しかし、そのpeacockも雲行きが怪しくなっているらしい。


今年から、無料NBCから有料peacockにフィギュア放送は移行した。まずNBCの北京動画のYouTube動画が削除され、次にpeacockでは北京動画だけでなくFS動画すべてが削除され、現在はアメリカ在住の人は、IOCのYouTubeのみしか北京動画は見られない。しかし、IOC公式も、これまでは結弦くんの動画はジオブロかかっている状態だった。ここにきて突然、IOC公式の結弦くんの動画からジオブロが外されたのは、peacockから動画が削除したことが関係してるのだろうか。つまり、peacockから動画削除するかわりに、IOCの動画を見とけという…。


peacock加入者が問い合わせたところ、確認しますーで返信なしだとか。
以下は、問い合わせた人のmail。

20220307peacock宛mail


これはソースなしの、あくまでも噂なので、話半分でお聞きいただきたいのですが…。
ISUと米スケ連は、NBCから「ネイサンが五輪金とれなければFS放送から撤退する」とずっと脅されていたという噂。なので、ISUも米スケ連もなりふりかまわずネイサン推しに邁進し、ようやく五輪金をとらせた。しかし、もしその噂が本当だとして…だが、peacockのFS動画削除にみるように、NBCがFSに見切りをつけ始めているとしたら、アメリカの汚れた金メダルは、フィギュアの息の根を止めてまで手にいる価値があったのだろうか。個人的に、北京五輪はソルトレイク五輪以上の、FS史上最悪の黒歴史だと思っている。


 ← 羽生結弦 北京オリンピック フォトブック

 ← anan羽生結弦特別号

 ← 羽生結弦 POSTCARD BOOK

 ← 通信DX 北京オリンピック

 ← 羽生ダイアリー

 ← FSマガジン vol.4 北京五輪結果号

 ← Number1046号

 ← フィギュアスケーターズ25

 ← 進化の原動力



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2021-2022_season

2022/03/07 15:45 | 北京オリンピックCOMMENT(12)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

みずほさん、いつもありがとうございます。

以下は単なる想像です。
上層部は見切りを付けていたが、担当者は金メダル取ればこれからも放送してあげるよと伝えていた。
上層部はオリンピック以外は無関心。何年ものジャッジの動きなど知らない。
彼らは、Nが公明正大に大勝利すると知らされていたが、実際の演技と表彰台、ジャッジのメンバー、採点、評判を見た。
動画にジオブロかけても、効果上がらない。
あっさり切ると決定。
ただの想像です。ある国のどこかのお話。

私も今回のシングルは、ソルトレイクなど比較にならないスキャンダルだったと思います。

No:17126 2022/03/07 17:25 | monaka #JalddpaA URL [ 編集 ]

終わりの始まりの更なる表面化

羽生くん動画のジオブロ騒動
アメリカが共産化していると言われてますが、これもその現象の
1つですよね。

>北京五輪はソルトレイク五輪以上の、FS史上最悪の黒歴史だと
>思っている。

個人的にじゃなくて、誰もがそう思ってますよ。
だけど日本のメディアはソルトレイクの時はギャンギャン騒いだのに
今回はそれ以上のスキャンダルが起きたにも関わらず
全く触れない事に、フィギュア同様に反日に乗っ取られたな。と
感じた大会でした。

ところで日本でもBSフジのフィギュアスケートTVが昨日の放送を最後に
9月までのオンエア休止を発表しました。
ツイではなぜ4月にモンペリエワールド特集をやらずに?と
疑問の声がありましたが、羽生くん欠場でそれが1ヶ月早まったのだと
勝手に憶測しております。
ゆづ君の去就次第では、このままおしまいという展開もアリかな。
スポンサーが付かないでしょうから。

再来週からワールドですが徹底無視を決めてます。
ビデオ録画も電気代とデッキを消耗させるのも勿体ないですから。
羽生君の出ないイベントは一切見ない、お金は落とさない、という方法で、
大好きだったフィギュアスケートを壊した様々な組織と戦うことは
始まったばかりです。

No:17127 2022/03/07 18:08 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

こんにちは。更新ありがとうございます。
アメリカもISUもやはりアホですね。打つ手打つ手が全部アホ。米選手でFS人気を復活させたかったのならやはりガチンコ実力勝負一択しかなかったと思います。通常の試合と違いFS好きではない人達も多く観戦する五輪でこれまでの不正試合の集大成を見せてしまったわけですから、もう取り返しはつかないですね。
私もみずほさん同様北京はソルトレイクの比じゃないと思っています。絶対に許さないし腹が立つ。
けれど裏腹に、これまで以上になりふり構わずルール無視の他選手救済を見るとここまでしないと羽生結弦は倒せない、羽生結弦はそれほどまでに他選手にとって恐ろしい選手だという事実を認めてしまっているとも言えます。
北京での羽生選手を見てファンになった方達も点数の異様さに気づき、ジオブロかかったり投票操作したり何故彼がそんな扱いを受けているのか、皆調べていますもの。
最後に記されていた噂の件ですが、もしそうなら凄く納得です。もし事実なら、ですけど大失敗でしたね。救えるのは羽生選手だけだったのにな。アメリカと日本とISUにぶっ壊されちゃいましたね、フィギュアスケート。悔しい。
もうどうでもいいから、今はただひたすら羽生選手の怪我の治癒を祈ります。もうFSに希望はないから、ただ羽生選手がどこに進んでも応援するのみですね。

No:17128 2022/03/07 18:08 | 茶トラ #- URL [ 編集 ]

NBCが根源だった

こんにちは 例の噂…これはその通りでしょう

NBCがISUと米連盟を脅していたと。ネイに取らせなきゃ、放映権から撤退すると。
でも北京にはスタッフも寄越さないし、有料放送になっちゃった。視聴率はガタ落ち〜
ネイが金メダルでも、人気は出ないし。見切りは付けたんでしょ。(NBCで解説してたジョニーは、全て知ってたのかな。ファンタジーに、シレッと来れるのか?)
日本連盟と米国連盟は、思惑も合致しましたね。

結弦くん、この4〜5年よく頑張ったな…
マトモに採点してもらえないんだもん。 日米は互助会組んでるし。OB達も見て見ぬフリ。

北京で日本は、団体と男女で銀銅取った。今までで最多のメダルにも関わらず…
フィギュアTVは、今月で一旦休止だと。
ワールドは無い扱い?( ̄▽ ̄;) 放送しても、どうせ見ないけど。 それとも中止前提? スター選手達も居ないし。

五輪後で盛り上がるどころか空気だし、テレビ局から見放されるのね。(フジは退職者募っているし、台所事情が厳しいのも有る)

結弦くん引退後は、深夜送りと一部地域送りだな〜 放送あるだけ、ありがたいと思うのでは(・・;)

No:17129 2022/03/07 18:37 | てるこ #- URL [ 編集 ]

ネイサンって金メダル取ったから人気出ましたか?
台乗りした3人、カッパの川流れみたいな感じでかわいそう(棒)

これは氷河期のはじまりかな。

No:17130 2022/03/07 21:42 | ゆづ鈴 #- URL [ 編集 ]

いつもストレートで辛口の記事、楽しく読ませていただいています。
羽生君がひどいけがを押してまで最後まで頑張ったのは、このオリンピックというもの、北京オリンピック、そして中国の方々への敬意の表れだと思います。悪いイメージで終わらせたくない、後味の良くない印象を引きずらせない。そんな周囲へのリスペクトだったのでは。
つくづく彼の頭の回転の良さと崇高な精神に感じ入った次第です。うまく表現できないのですが。

No:17135 2022/03/08 06:52 | はじめまして #- URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

peacockはとりあえずワールドの配信はしたようです。五輪の次に大きな大会のワールドを配信しないとなったら、本格的に終了かなと思ってましたが。

日本もワールドの視聴率や、彼の引退後の視聴率を考えると他人事ではないですけどね。

コメント、どうもありがとう♪

No:17396 2022/04/05 01:11 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆきっちょ 様 

ゆきっちょさん、こんにちは。

>なぜ4月にモンペリエワールド特集をやらずに?

結弦くんが出るときはしつこいくらいに番宣やるのに、今回のワールドは番宣にもやる気が感じられませんでした。実際低視聴率だったし、フジも予測してたのでしょう。他局もスポーツ紙も驚くくらい扱いが悪くてほぼスルー。結弦くんが引退したら、FSは一挙にマイナースポーツ扱いになりますね。

>このままおしまいという展開もアリかな

十分ありだと思います。FSTVはマニアック路線で、元々結弦くんの扱いはよくなかったけど、結弦くんが引退したら、フジのFSへのモチベーションが一挙に下がると思うので、そのままフェイドアウトの可能性ありかと。フジはUSM贔屓とはいえ、数字とれないと番組は作れません。スポンサーがつかないので。

コメント、どうもありがとう♪

No:17397 2022/04/05 01:27 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

茶トラ 様

茶トラさん、こんにちは。

>ガチンコ実力勝負一択

観客はスポーツにフェアを求めます。奈良判定スポーツだとわかると見なくなります。バカバカしいから。北京五輪とワールドでかなりのスケオタの心が離れたのではないでしょうか。

日本のOBOGでAIの導入を訴える人は見たことありません。小塚さんがコラムに「人間が判定するから面白いのであって、それに文句があるのなら、タイムを競う競技をすればいい」と書いてました。こんな若い年代のOBOGでもこんな錆びついた考え方なのか…と愕然としました。

今になってISUがAIがどうたら言い始めてますが、どうせポーズでしょうし、仮に導入しても彼の引退後ではもう遅い。そのときは私はもうFSを見ていない。彼の引退後は速やかにショーに移行します。

コメント、どうもありがとう♪

No:17398 2022/04/05 01:47 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

てるこ 様

てるこさん、こんにちは。

>五輪後で盛り上がるどころか空気だし、テレビ局から見放されるのね

トリノ、バンクーバー、ソチ、平昌と、日本人がメダルをとったときはもっと盛り上がっていました。北京は日本フィギュア史上最多のメダルを獲得したにも関わらず、今までにない盛り下がり方でした。結局メダルと逃した結弦くんばかりが注目され…中国での人気も一人占め。

ワールドの視聴率やSOIの集客にも表れましたが、GW中のPIWも実はチケットが売れていない。最前列プレミアムシートが今でもとれる状況です。GWなのに。

結弦くんが引退したら、スポーツ紙もテレビもマイナースポーツの扱いに逆戻りになるでしょう。

コメント、どうもありがとう♪

No:17399 2022/04/05 02:07 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆづ鈴 様

ゆづ鈴さん、こんにちは。

>これは氷河期のはじまりかな

ワールドの視聴率爆死、SOIとPIWのガラガラ祭、一挙に悪くなったスポーツ紙やテレビの扱い…たった一人いるかいないかでこの差。間違いなく氷河期がきてますね。

コメント、どうもありがとう♪

No:17400 2022/04/05 02:14 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

はじめまして 様

はじめましてさん、こんにちは。

>周囲へのリスペクトだったのでは

そう思います。「今までで一番サポートしてもらった五輪」と言ってました。中国のボランティアやファンに対して恩返しの気持ちもあったのでしょう。

痛み止めを6倍飲んで演じたEX本番。驚異的な再生数は世界中の人を魅了したことの証明です。彼の崇高な精神はどんな陰謀にも穢されることはありません。

コメント、ありがとうございました。

No:17404 2022/04/06 15:09 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |