FaOI2022日程発表、3/14「みやびやかなひと刻」最終回配信、FSマガジン最新号表紙公開、ジスラン「4A立っていた」& ゆづ海外インタ「着氷できると思う」

2月14日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。

ファンタジーオンアイスの日程が発表されました。



ファンタジーオンアイス幕張公演
2022年5月27日(金)~29日(日) 
会場:幕張イベントホール

ファンタジーオンアイス名古屋公演
2022年6月3日(金)~5日(日) 
会場:ガイシホール

ファンタジーオンアイス神戸公演
2022年6月17日(金)~19日(日) 
会場:神戸ワールド記念ホール

ファンタジーオンアイス静岡公演
2022年6月24日(金)~26日(日) 
会場:エコパアリーナ



発表を見て、すぐにホテル予約に走った(笑) しかしホテルがメチャ埋まってる。チケットとれる気がしない。電子チケットで本人確認を厳重にしてほしい。でないと、またダフ屋の餌食になってしまう。


「みやびやかなひと刻」最終回は3月14日です。ホワイトデーですね。



みやびやかなひと刻全6夜

※画像はふうせんさんよりお借りしました。


ベースボールマガジン最新号は3月11日発売。アマゾンでも予約開始。


 ← アマゾンサイトへ


練習では、4回転アクセルを成功させていた。ジスランの証言は都築先生と一致する。


ジスランと都築先生の記事は最新号のLife EXTRAに掲載されている。

 ← アマゾンサイトへ


日本のメディアには「成功してない」と言ってたけど、海外のメディアでは本音言ってるね。


「もし僕が4Aだけに本当に集中したら、着氷できると思う。でもフィギュアスケートはプログラムの全てが本当に大事でしょう?僕はフリーで本当に4Aを跳びたいと思っているけれど、全てのことを音楽に合わせてする方が重要」

あなたの矜持は理解してますが、4Aだけに集中して、とりあえず1回だけ試合で成功させませんか?(笑)


元Newsweekの副編集長や、アメリカの大学教員に、結弦くんの英語力高く評価されてる。嬉しい。





エキシビションでも、日本人選手同士で固まっているのをよくみる。北京五輪でも海外選手と絡んでいたのは結弦くんだけ。英語力の問題もあるのだろうけど、結弦くんは英語がほとんど話せなかった十代の頃から、自分から海外選手に話しかけていた。海外拠点は向き不向きがあるというが、結弦くんは間違いなく向いていたと思う。クリケットに戻ることはもうないかもしれないけど、スケートの技術だけでなく、海外人脈に、英語力…クリケットで得たものは限りなく大きい。



 ← 羽生結弦 北京オリンピック フォトブック

 ← anan羽生結弦特別号

 ← 羽生結弦 POSTCARD BOOK

 ← 通信DX 北京オリンピック

 ← 羽生ダイアリー

 ← FSマガジン vol.4 北京五輪結果号

 ← Number1046号

 ← フィギュアスケーターズ25

 ← 進化の原動力



参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2021-2022_season

2022/03/08 09:15 | 雑談COMMENT(11)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

おはようございます

みずほさん、いつもありがとうございます。

FaOI発表されただけで気持ちが上がります。
プロ意識高いスケーターが出てくれますように。
何よりも当たりますように。
ホテル何とか押さえましたが問題はチケットです。

そして、4A。
羽生君が試合プログラムに入れるなら、降りてたに決まってますよね。ジスランの言葉に安心しました。
北京は上位3名基準なら(そんな基準あるのか!ですが)降りて転倒。辛めに(本来は普通に)付けてq、転倒だと思いました。とにかく、絶対に認めたくなかった。
もし、今後、羽生君がフォーカスして着氷しても認めるのかが怪しい。そうなると、足首爆弾で挑戦する意味があるのか。グルグルしてしまいます。
NHK杯前の怪我が、なんとも残念でなりません。

No:17136 2022/03/08 10:38 | monaka #JalddpaA URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:17137 2022/03/08 12:07 | # [ 編集 ]

ファンタジー来ましたね

こんにちは ファンタジー楽しみですね
幕張取れたら行きたい…何年ぶりだろうか〜
CS放送も録画しないと。

真壁さんは、ジョニーやハビを呼ぶのかしら?
ジョニーなんて、どの面さげて来るつもりかな
プロスケーター引退とか言って、ノコノコ来日しても地蔵する人が出そうです(^_^;)

そして棲み分けは大事! ←コレ1番大事ですから

ロシアンは居ないだろうから、本当にジュンファンやボーヤン、ワンリウとか来て欲しい。
真壁さんの良識を信じたい(苦笑)

そして北京のエキシ、日本の男女選手たちが隅で固まっているな…と私も思いました。
英語があまり出来ないのも有るんだろうけど。
少しは英会話も勉強すればいいのにね。 駄目だこりゃと感じました。

No:17139 2022/03/08 15:13 | てるこ #- URL [ 編集 ]

コメント失礼いたします。

エキシビションでの男子メダリスト3人組、英語が苦手だから日本人だけでつるんでる、というのは置いといても、羽生さんの方から絡んであげないと孤立してるのが露呈したのでは?と思いました。かつて銀河点女王もエキシビションで他の全ての選手達から完無視されていたそうですが、それと同じ。皆爆盛り採点を知ってて絡まないようにしているのでは?あまりにあからさまだから羽生さんの方から気を使っているように感じました。そんな事しなくていいのに…。当事者のヲタ達からは「触るな!」とか言われてるらしいですしね。
記者会見冒頭のコメントでも、本当なら一番軽〇したいであろう相手に賛辞を述べる彼に泣けました。

No:17147 2022/03/09 17:18 | imuy #- URL [ 編集 ]

ホテル、私も出遅れて名古屋は駅近はダメダメで、
丸の内を抑えながらキャンセル待ちしています。
アイクリ会員の割合は今では雀の涙ほど状態なので、一般のファンの
予約の方が圧倒的に多いですよ。
宿予約は長野開催のイベントと同じでチケットが取れず
取り消す人が大量に出てくるので全く焦ってません。

今年のFaoiはいつの年にも増して激戦になりそうなのが嫌です。
静岡エコパはキャパが小さいし、名古屋は抜き取りが日本一多い。
電子チケ、同行者同伴なら顔写真登録必須でお願いしたいです。


別スレのみずほさんのレスにレスします
>どうでもいいですけど、今年は木下はSOIをスポンサード
>しないんですかね

これまでなら、札幌、金沢、八戸など地方都市は木下主催で
開催されてたのが、今年はナシ。

これは私の憶測で仮説その1に過ぎませんが。
木下も本業で資材の高騰の影響を受けて、スポンサー事業の縮小を
決めたとか?例えば、関空リンクから木下の名前が消えました。

あとひょっとしたら、羽生君は今年のSOIは怪我がなくても
初めから出演する予定は無かったかもしれません。
オファーがあるならスポンサーになりたい企業がオオカミの如く
食らいついてくるし、木下だって羽生くんが出るとなれば利益が出るので
自社主催の地方公演を開催していたはず。

今年の日本公演はサエグサのゴリ押しが反映されているようで、
ネイサン日本で大人気!と煽って本国ツアーの売り上げに
繋げる計画に見受けられるんですよ。
タダ券でスタンド席を埋めてくれるスポンサーに
いかに沢山来てもらえるか?

IMG内部でも日本とアメリカ本国では方針が違って
今回は本国の意向が色濃く反映される事になったのかな?
日本サイドは羽生くんを呼びたいのが本音でしょうから。

No:17154 2022/03/09 21:42 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No:17156 2022/03/10 09:48 | # [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>何よりも当たりますように。

それが一番問題です。SOIが羨ましい(笑)

アーチストの発表がないのが気になります。まさかアーチスト抜きってことはないですよね? 有名な人でなくていいです。あと昭和歌謡もいらないです(笑)

>足首爆弾で挑戦する意味があるのか

そこですよね。ハーネス職人さんがいなかった2年間が惜しまれます。

どんな道を選択するにせよ「羽生結弦のフィギュアスケート」についていくだけです。

コメント、どうもありがとう♪

No:17405 2022/04/06 15:19 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

プ〇〇〇〇 様

プ〇〇〇〇さん、こんにちは。

アイクリ会員ではないので内情は知らないですが、今はアイクリ会員でも以前ほどチケットとり放題ではないと聞きます。

ただ「アイクリ会員は優遇されている」という見方はけっこう一般的ですね。ホテルをとろうと思ったら既にかなり埋まっており、アイクリが先に抑えているからだろうという書き込みをみて信じてしまいました。事実と違うということだったので訂正させていただきました。

私からすると羨ましいですし、会員制度があり違法ではないので堂々してればいいと思います。プ〇〇〇〇さんのように、そういう見方をされることを気にされている会員がいるのは意外でした。私が同じ立場なら全然気にしないので(笑)

FaOI名古屋と静岡。なぜ東海2か所?と思ったら、名古屋はメ~テレ開局60周年だからだそうで。富山テレビも50周年のときにFaOIを呼んでました。地方テレビにとっては記念年に羽生結弦を呼ぶのは夢なのかもしれません。

2回のコメントのレスまとめさせていただきました。

コメント、ありがとうございました。

No:17406 2022/04/06 15:34 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

てるこ 様

てるこさん、こんにちは。

>日本の男女選手たちが隅で固まっている

日本人だけで固まっているのもあるけど、海外スケーターが寄ってきてくれないのもあるような。結弦くんの場合は海外スケーターがほおっておかないでしょ。でも日本のスケーターはどんなにメダルをとらせても、海外スケーターが積極的に交流したいという魅力がないのかと思いました。特にギンドーコンビ。銅メダルくんもネイサンネイサンというわりに、エキシでは全然交流してない。ショーでも共演してるのに。

海外選手と英語で不自由なくコミュニケーションとれる現役は結弦くんと宮原さんくらいだと思いますが、英語力以外の理由があるような気がします。

コメント、どうもありがとう♪

No:17408 2022/04/06 17:04 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

imuy 様

imuyさん、こんにちは。

>羽生さんの方から絡んであげないと孤立してるのが露呈

ネイサンはまだロシアンなどがツーショお願いしたりしてましたけど、銅メダルくんは本当に海外スケーターからスルーされてますね。キャリア長いのに。結弦くんはとりあえずGALAの練習などでは国内外問わず広く満遍なく交流してる感じがします。本来そういう場ですしね。

>賛辞を述べる彼に泣けました

「今の競技フィギュアスケートでは」と但書付きでしたけどね。「羽生結弦のフィギュアスケート」と明確に分けた言葉は北京五輪のは初めてだったのでは。

コメント、どうもありがとう♪

No:17413 2022/04/07 07:16 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆきっちょ 様

ゆきっちょさん、こんにちは。

>取り消す人が大量に出てくる

とりあえず押さえてますが、もっと立地の良いホテルの空きがでてくるかな。発表のタイミングからの埋まる速さが例年以上だったので危機感(笑)感じましたけど。

>静岡エコパはキャパが小さい

エコパはガイシホールと同じキャパじゃないでしょうか? エコパはFaOIで経験済みですが、小さくはなかったです。富山は小さかったけど。それより名古屋の抜き取りが心配です。

>八戸

木下が冠で予定ありましたが、地震でソッコー中止になりましたね。SOIも羽生抜きのアイスショーは中止の決断早いわ(笑)

>今年のSOIは怪我がなくても初めから出演する予定は無かったかも

私は最初からないと思ってました。昨年が八戸のこけら落しが絡んでたから特別に出ただけ。7年ぶりですよね、出たの。今後も基本は出ないと思ってます。

>日本サイドは羽生くんを呼びたいのが本音

今年のガラガラみたら呼びたいでしょう。でもIMGの長年の彼への仕打ちみたら図々しいとしかいいようがないです。

コメント、どうもありがとう♪

No:17414 2022/04/07 07:35 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |