350万回再生目前!北京五輪EX「春よ、来い」、【動画】NHK&NBC&観客&イタリア(解説)、NTT動画「羽生結弦の7分間 世界に見せた、プライドと夢」、「羽生結弦展」に田中さん&能登さん参加決定、ほか
北京五輪の「春よ、来い」関連の動画を中心に。
北京五輪「春よ、来い」実況なし。NHK公式から。再掲。
NHK | 【実況なし】羽生結弦 エキシビション「春よ、来い」 | フィギュアスケート | 北京オリンピック https://t.co/J8zWX4JuIQ pic.twitter.com/A0t8bzflBn
— みずほ (@traveler_mizuho) February 20, 2022
再生回数が現在349万弱。もうすぐ350万再生に到達しそうです。ドイツスポーツ局再生数で現在3位のストックホルム・レミエン様が、1年で328万回弱だということを考えると、オリンピックとはいえ、エキシビションにも関わらず、1ヶ月でこの再生回数は驚異的です。
同時期にUPされたEX(実況なし)動画に比べてもぶっちぎりの再生回数です。
参考までに、他選手の現時点でのEXの再生回数を載せておきます。いちいち記録してませんが、結弦くんの再生回数が伸び続けているのに比べて、他選手の再生回数はあまり伸びていない印象です。
宇野選手 43万回
ネイサン 37万回
鍵山選手 48万回
坂本選手 24万回
樋口選手 7.8万回
NBCの「春よ、来い」。NHKとアングルが違います。
悔しいけど、個人的にはNBCのアングルの方が好きだわ(笑)
— el✨☀️✨ (@ky100709t) February 20, 2022
weiboにUPされた観客動画。
— el✨☀️✨ (@ky100709t) February 20, 2022
こちらも観客動画。かなり遠目ですが。
[20.02.22] Fancam Yuzuru Hanyu “Haru yo, Koi” Exhibition Gala. Olympics 2022
こちらは、イタリア・マンマ解説かな? 字幕付き。
マッシさんとアンジェロさんの「春よ、来い」解説。
「オリンピック-エキシビションで羽生結弦がいつもの魔法を作り上げる
— みずほ (@traveler_mizuho) March 23, 2022
ピアノ曲で演じた羽生結弦は怪我にも拘わらす、観客を歓ばすために、この場に存在することも、ジャンプすることも断念しなかった。身体が万全でない時も高い音楽性がその演技を補う」https://t.co/y370BPFAgR
イタリアOA Sportのエキシビション記事から。
ファブリツィオ・テスタ(2022年2月20日)
— みずほ (@traveler_mizuho) March 23, 2022
「エキシビションのマッタトーレ(他の役者を霞ませてしまう圧倒的なスーパースター)が、二度のオリンピックチャンピオンで今大会4位だった羽生結弦だったのは偶然ではない」https://t.co/vzXHzRbyux
NTTの「羽生結弦の7分間 世界に見せた、プライドと夢」が話題になっています。
世の中の関心事や、NTTの話題の情報を動画でお知らせするNTT NEWS ROOMの動画アーカイブはこちらです。
— NTT広報室 (@NTTPR) March 22, 2022
☛https://t.co/c5quHZuZaI#NTTNews #NNR #DOORNTT #フィギュアスケート #羽生結弦 #MLB #大谷翔平
youtubeにもUPされています。
NNR フォトニュース 「羽生結弦の7分間 世界に見せた、プライドと夢」
2018年の羽生結弦展と同様に、今回も能登さんと田中さんのお写真も展示されます。
今回もお声がけいただき、写真提供させていただきました。ありがたや〜🙏
— 能登 直 (@sunao_noto) March 23, 2022
大感謝です🙇♂️ https://t.co/CshodyjiAu
今回もお声をかけていただき
— 田中宣明 たなかのぶあき (@tanaka_nobu_ph) March 22, 2022
『羽生結弦展2022』
に少しだけ協力させていただきます!
記事の中にも書いてありますが
5点に絞るのが本当に大変でした😅
が、担当の方のお気遣いもあり
かなり大きいプリントで見ることが出来るみたいです。
わたしも実物見るのが楽しみです! https://t.co/Pc5eB6kYs2
今日は田中さんの写真集とキスクラの発売日です!
北京五輪での羽生結弦選手のすべてを詰め込んだプレミアム号! 超美麗プレミアムピンナップポスター10枚つき!! https://t.co/7tUtgm765D pic.twitter.com/MfiwIX2g2M
— PR TIMESニュース (@PRTIMES_NEWS) March 23, 2022
こんなにステキに並べていただき
— 田中宣明 たなかのぶあき (@tanaka_nobu_ph) March 23, 2022
感謝です🙇♂️
ありがとうございます!
ぜひ伺って
この目で見てみたいものです
あ、ゆづのダイアリー‼️
1日早く届いてるんですね^_^ https://t.co/xKlr3bpiC1
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- 北京五輪金メダリスト・蘇翊鳴「羽生結弦が好きです」&北京五輪記録映画監督「羽生は私にスポーツの美しさの別の次元を与えてくれる」
- 350万回再生目前!北京五輪EX「春よ、来い」、【動画】NHK&NBC&観客&イタリア(解説)、NTT動画「羽生結弦の7分間 世界に見せた、プライドと夢」、「羽生結弦展」に田中さん&能登さん参加決定、ほか
- 「米国OIC公式がゆづの動画のジオブロ撤去 & peacockがすべてのFS動画を削除」について考える
- ハビ「穴はなかった」炎上発言とその後 まとめ
- ゆづ「これからもどうか応援し続けてください」~TEAM JAPAN公式からコメント
タグ : 2021-2022_season
2022/03/23 12:00 | 北京オリンピック | COMMENT(8) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
世界選手権は海外メディアにこき下ろされ、SOIはアメリカでは半額以下にしても埋まらず日本ではチケットぴあから購入催促のツイが。
そんな不景気著しいフィギュア界の中で唯一、華やかな話題に事欠かないのが羽生選手。
文豪谷崎潤一郎の名言、「いい宝石は泥土に投げ捨て、火の中へ燻べても固有の輝きを失わない。」の言葉どおり、某団体によって3連覇は叶わなかったにも関わらず、その魅力を一切失う事なく、新たなファンを獲得。
「スポーツと芸術の融合であるフィギュアスケート」を追求する彼だからこそ、人々は魅力されるんでしょうね。
No:17275 2022/03/23 21:09 | 某 #- URL [ 編集 ]
NBCは高額の放映権料をIOCに支払うのと引き換えに
独自のカメラを会場内に持ち込んで撮影できて、
フィギュアの場合、カナダと共に視聴者がどういう映像を求めているのか
昔からキチンと理解しているので、オープニングから
フィニッシュのポーズが終わるまで、常に全身を写すことを忘れない。
他国はなぜ真似しないのだろうか?
それでもフジテレビのFOD版は常に全身バージョンを提供するように
なりましたけど、それをTVでやって欲しいです。
No:17276 2022/03/23 22:13 | ゆきっちょ #DMh/W4O. URL [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:17280 2022/03/24 01:33 | # [ 編集 ]
春よ、来い
NBCの春よ、来い。素敵ですね。 全身が映し出されていて、スピード、巧みで美しいエッジワーク、舞いがよくわかる。見とれました。
ご紹介ありがとうございます。
Olympicの長~いエキシビションも割にきれいですね。エンディングも会場で観ているようです。全体の振り付けもよくわかるし、ビンドゥンドゥンとの絡みも楽しい。豆粒になりますが、ボーヤンとのズサーやグルグルもこの場所かと確認できます。早送りが面倒ですが。。
日本のテレビも全体像映してくれると良いんですが。でも、そうすると差が目立つからやらないのかな。
No:17284 2022/03/24 15:38 | monaka #wLMIWoss URL [ 編集 ]
某 様
某さん、こんにちは。
>「スポーツと芸術の融合であるフィギュアスケート」を追求する彼
ジャンプ大会(それも不正ジャッジの)に堕したFSから人心は離れました。以前は「FSを好きになってください」と言っていた彼が、北京五輪でも最新のジュエルズでも「羽生結弦のスケートを楽しみにしてほしい」というようになった。彼も何か達観の境地に達したのかなという気がします。
コメント、どうもありがとう♪
No:17571 2022/04/30 00:43 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆきっちょ 様
ゆきっちょさん、こんにちは。
>カナダと共に視聴者がどういう映像を求めているのか
>昔からキチンと理解している
平昌もNBCの映像の方が評判良かったような…。
カメラアングルがイマイチだとガッカリします。顔のアップばかりや足元ばかり映したり…フィギュアなんて全身映してナンボでしょうに。
コメント、どうもありがとう♪
No:17572 2022/04/30 00:53 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
k〇〇〇〇〇〇 様
k〇〇〇〇〇〇さん、こんにちは。
>2冊買いの仕様
あれはすごい売れましたね。中国人バイヤーも参戦してるし(笑) 公式垢に「購入済だけどあと3冊欲しいので重版してほしい」というリプをみました。4冊? ポスター裏表だから部屋に貼るので2冊、読書用1冊、保存用1冊かしら?(汗)
>ワールドフィギュアスケート
WFSは「うちは選手の成績で表紙を決める」というポリシーなので北京号はNでワールド号はUですね。羽生ファンは買わない表紙なのだから、中身もあちらのファンの好みに合わせればいい。中途半端が一番よくない。
>クワドラのトーテンポール表紙
あれは最悪です。NやUの単独表紙の方がずっとマシ。Lifeのワールド号は坂本さんの表紙で中身は羽生成分ゼロです。女子の表紙だと売れませんけど、それが一番どこからも文句がこない構成かも(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:17588 2022/05/01 00:22 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
monaka 様
monakaさん、こんにちは。
>日本のテレビも全体像映してくれると良いんですが
NBCはカメラワークは良いですね。日本のテレビ局は足元アップにしたり上半身ばかり映したり、「全身映して!」と思うこと多いですが、「天と地と」のフィニッシュの天井カメラは良い仕事したなと思いました。
コメント、どうもありがとう♪
No:17589 2022/05/01 00:38 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)