【YT動画】20220311every&20150411「花は咲く」、ゆづの復興への想い、「蒼い炎」増刷&中国でもバカ売れ、仙台市議「仙台に公設リンクを」、ほか
東日本大震災の11周年に関しての、昨日の記事の続きです。
昨日のeveryの羽生特集をUPしてくださっています。関西は壁で見れなかったのでありがたいです。
羽生結弦からのメッセージ「春よ、来い」北京で舞う東日本大震災から11年 news every 2022年03月11日
【#東日本大震災から11年】
— news every. (@ntvnewsevery) March 11, 2022
11年前、
宮城県仙台市で震災にあった#羽生結弦 選手。
復興にも重ねた、
前人未到の挑戦への思いとは。#newsevery.に届いた
羽生選手からのメッセージ、
放送ではお伝えしきれなかった
部分も含め記事にまとめました。https://t.co/carc3LBP87#PrayForTohoku
#東日本大震災から11年
— 𝓕𝓲𝓰𝓾𝓻𝓮𝟹𝟼𝟻 (@figure365) March 11, 2022
被災地に寄り添い続ける #羽生結弦 選手の、この1年間の復興への思いをまとめました。【木下淳】https://t.co/p2p6FyjPRL#Figure365 #フィギュア365 #日刊スポーツ #羽生结弦 #YuzuruHanyu
羽生結弦のメッセージに中国ファン「この誠実さに感動」「そんなふうに思わないで」
— レコードチャイナ【記事紹介】 (@recordchina) March 11, 2022
【 ↓ その他の写真はこちら ↓ 】https://t.co/CSSNgJLvBw https://t.co/CSSNgJLvBw
もうすぐ3.11。オリンピック公式さん、フリーの得点を待つ間、結弦君が復興支援をしてきたこと説明してくれた。
— Sarah SS (@sarah_sohma) March 8, 2022
3.11 Disaster memorial day is coming. When Yuzu was waiting for the score announcement, the announcer reported Yuzu's contribution for the disaster relief. pic.twitter.com/cup090Ihe2
「アイスリンク仙台」が、彼にとってただのホームリンクではない。「アイスリンク仙台」は彼にとって特別な場所。震災だけではない。様々な苦楽を共にしたきた、彼のスケート人生そのものなのです。
アイスリンク仙台と
— U JF(ゆー) (@UJF59822151) March 11, 2022
12歳、15歳、26歳の羽生選手振り返り pic.twitter.com/teXJwf07Ba
今だ売れ続けている「蒼い炎」。ホームリンクへの支援になっています。
本日、羽生結弦選手の自叙伝『蒼い炎』の27刷と『蒼い炎2』の7刷見本ができました。
— フィギュアスケートLife (@fskating_Life) March 11, 2022
この増刷分より奥付とカバーのプロフィールが更新されています。また海外からの注文に応じて、28刷/8刷も現在印刷中です。
羽生選手は本書の印税をすべてアイスリンク仙台へ寄付されています。 pic.twitter.com/HPwUi9jXzf
中国でも売れています。ひとつのオンライン書店だけで2月だけで2万冊以上。
蒼い炎を購入することで、中国のファンも間接的にアイリンを支援してくださっている。
His autobiography has been sold more than 20,000 copies just on this one online bookstore since February, the number is still raising. Chinese people are crazy about him😂 #Yuzuruhanyu #羽生结弦 pic.twitter.com/7zB79yUGis
— Fiona0106 (@caisi_fiona) February 21, 2022
彼の自伝は、2月以降、このオンライン書店だけで2万部以上売れ、その数は今も増え続けている。中国人は彼に夢中だ。
中国大手ショッピングサイト「京東」2月文学類紙版図書ランキング8位「蒼の炎」(中国語版)👍👍👍👍
— ffkuma (@ffkuma) March 5, 2022
ランキングでの他のは名著である
中国ファン凄い!#羽生結弦 pic.twitter.com/MZxhxHOhPT
これは昨年の記事です。今年も寄付されるだろうからもっと増えるでしょう。
彼の寄付で購入されたアイリンの送迎バスのナンバーは「1207」です。
羽生結弦、アイスリンク仙台に211万6270円寄付 総額3144万2143円にhttps://t.co/l7wS1WcbuV
— みずほ (@traveler_mizuho) March 9, 2022
以下の動画は2015年のものですが、指田さんが結弦くんとのエピソードを少し語っています。東日本大震災の復興ソング「花は咲く」をライブで歌っておられ、その生歌に合わせて、結弦くんの映像も。
「花は咲く」指田郁也
リンク建設「羽生選手の思い」 CFでの資金調達、議員が提案 仙台市議会一般質問 https://t.co/usK6nDROTm
— 河北新報オンラインニュース (@kahoku_shimpo) February 21, 2022
仙台に羽生リンク…仙台市議の佐藤さんですね。以前から提案されていたかと。ただ、今の仙台市長さんはそうゆうことにはあまり熱心ではないようです。元民主党の国会議員だったというのもあるかもしれない。二連覇パレードのときに配布された「二連覇おめでとう」の日の丸小旗を提案されたのも佐藤さんでした。
そのときの記事はこちら
ゆづの田んぼアート & 「仙台に羽生リンクを」~ある仙台市議さんの願い
仙台に余裕がないなら、クラファンすれば今の羽生結弦のネームバリューなら建設費用は十分集まるでしょう。クラファンするなら、今が絶好のチャンスです。問題はその後の維持費。公的リンクは、経営が赤字になれば、それは仙台市の税金で埋めることになる。真央さんが「真央リンクを作りたい」とか、以前は織田さんですら「織田リンクを作りたい」なんて言ってましたが、リンク経営はそんな簡単なことではないと、結弦くんはわかっている。聡明な人ですからね。
ただ、ここまで仙台に多大な貢献をしてきた人が夜中に一人で自主練しなければいけないという現実はあまりにも悲しい。荒川さんも含め五輪金3個で公的リンク作らなかったら、他にどんな条件が必要だというのでしょうか。
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
-
- ゆづが第5期「仙台観光アンバサダー」に、4/26はソチ五輪金メダル凱旋パレード8周年、GWのテレ朝CH2は羽生祭、ほか
- 羽生結弦ポスカブック第2弾発売決定、仙台関連情報、ネイサン世界選手権WD、SOI情報更新、ほか
- 【YT動画】20220311every&20150411「花は咲く」、ゆづの復興への想い、「蒼い炎」増刷&中国でもバカ売れ、仙台市議「仙台に公設リンクを」、ほか
- ゆづからメッセージ!本日 『OH!バンデス』世界に配信!~東日本大震災から11年
- ゆづのメッセージ動画「STOP!!いじめ」& いじめに遭った子を庇った小学生時代のエピソード
タグ : 2021-2022_season
2022/03/12 10:00 | 羽生結弦ゆかりの地 | COMMENT(4) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
こんにちは!仙台のリンクに関する背景を教えて下さりありがとうございました。佐藤議員は日の丸の小旗を降る事を進めて下さった方なのですね。
その当時、以前のパレードで何故日本代表として金メダルを勝ちとったのに日の丸を降る事にされていたのかいぶかしく思っていました。海外なら盛大に国旗を降り自国の選手に最大限の敬意を払うのにと。
No:17174 2022/03/12 11:37 | ブラックオパール #- URL [ 編集 ]
指田君のこの歌番組、初めて見ました。
最近涙腺が緩んで緩んで。
あの佐藤市議は地元なのでよく知ってます。
あまり好感はないです、はっきり言って。
人気取りだろうけど、でも、結弦リンクは作ってほしい。
村井知事も、郡市長もお互いに譲り合ってだめなんですよ。
腰が引けてるんですよ。
こうなったら佐藤市議にピエロになってもらうしかないか?
No:17175 2022/03/12 15:57 | ゆづ鈴 #- URL [ 編集 ]
ブラックオパール 様
ブラックオパールさん、こんにちは。
>日の丸の小旗
日の丸の小旗は今も記念に大事においています。バングルを買うために早朝から並んだのも楽しい思い出です。
>海外なら盛大に国旗を降り自国の選手に最大限の敬意を払うのにと
仙台市長さんが左派系だからかな?
コメント、ありがとうございました。
No:17442 2022/04/11 00:55 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
ゆづ鈴 様
ゆづ鈴さん、こんにちは。
>結弦リンクは作ってほしい
仙台にこれほど貢献しているのだから、リンクのひとつくらい作っても罰は当たらないと思いますが…。
ただふと思ったのですが、仙台にもうひとつリンクができた場合、アイリンの経営を圧迫しないのかな?と。結弦リンクができたら皆そちらのリンクに行ってしまうのでは? ではアイリンは?と。今でも寄付をして経営を助けている結弦くんはそれは望まないのではと思ったり。
東京のように人口の多いところでも公営リンクは赤字経営前提です。そのあたりもネックなんでしょうね。
コメント、どうもありがとう♪
No:17443 2022/04/11 01:05 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)