宮原さん引退表明、ネイサン世選WDもSOI出演確約、ちょっと気になったこと色々(ゆづ、ネイサン、ワールド)、ほか

2月28日にいただいたコメントにレスいれました。よろしくお願いいたします。

宮原さんが、ブログで引退を表明されました。



五輪メダルはとれませんでしたが、立派な戦績でした。


ジャンプの難があるのは別として、宮原さんのスケートは好きでした。現在過去合わせた国内外の女子スケーターの中では一番リピしてるスケーターです。「今後の夢は沢山ある」…口下手だけど、頭が良い人なので、セカンドキャリアに心配はないでしょう。

スポーツ医の夢も諦めてはいないのでしょうが、まずはショースケーターとのこと。ロシェットも何年かショースケーターをしてその後医大に入学し、現在医師をしています。何事も遅すぎることはない。英会話の本も出版されていました。多方面でのご活躍をお祈りしています。そうか、カナダのスターズオンアイスにINしていたのは、引退を決めていたからだったのね。


世界選手権が終わったようです。見てないのでTL情報で把握。ネイサンはワールドを直前に怪我を理由にWDしましたが、その1週間後のSOIには出演します。25日に、SOIのウェブサイトでわざわざ「ワールドぶっちしたけど、ショーには出るからご心配なく!!」と告知でました。結弦くんがこんなことやらかしたら、どれだけバッシングされたでしょう。なのに、ネイサンにはあちら側もダンマリです。ダブスタここに極まれり。呆れてものが言えない。サイトはこちら。グループナンバーにも元気に参加されるそうです。

20220327SOI告知

ちなみに、ネイサンの出場を確約されても、北京五輪メダリスト勢揃いでも、直近のワールドチャンピオンがでていても、チケットはあまり動いていないようです…。


ワールドのこのパンフレットの仕様みたら、内々にWDはフランス側に通達されてましたね。


直近の五輪チャンピオンでワールド三連覇中のネイサンが1/2ページ。直近の五輪銅メダリストで前回のワールド4位の宇野選手が丸々1ページ。もうこのパンフの不自然なレイアウトで、ネイサンのWDと宇野選手の優勝は内々の決定事項だったのだろうなと推測できます。エキシビションのメンバーも不自然です。日本の男子3人ともが出場が決まっている。5位のプルキネンをとばして、6位の友野選手が出場です。これは日本のスケ連、相当フランス側にお金バラまきましたね。

ネイサンもわざと下手な演技してせっかくの五輪金に泥を塗りたくないでしょうし、日本のお買い上げ大会で下げられるのも嫌でしょう。しかも、ネイサンは日本には「借り」が色々あるはずです。これからも、日本のアイスショーで稼ぎたいでしょうしね。アメリカのスターズオンアイスはギャラが安いそうですし。


ネイサンは、早く大学に戻って勉強に集中しないといけない事情があります。偶然に、ネイサンの学力がIMGの宣伝のように優秀でないことが判明。まあ裏情報で知ってたけど。

20220327ネイサンTA

リンク→ https://twitter.com/melanatedmozart/status/1491079307183411201

ネイサン・チェンが冬季オリンピックに出場するのを見たとき、私はとても感動しました。なぜなら、私はネイサン・チェンの統計の指導教官で、彼は誰もいないときに私のオフィスアワーに気軽に現れ、オリンピック選手の平均値を計算するのを手伝っただけなのですから💀。

ツイ主はTA (teacher's assistant)です。
名門イェール大学で「統計学」を専門に学ぶ学生が、平均値計算すら自力でできない??? これには驚愕の反応多数。

@アメリカの大学は、平均値の計算ができない人を入学させるのか?しかも統計学の授業に?OMG
@一方、NBCはネイサンのイェール大学での学歴をプロモしてるそうです
@エール大学の学生でありながら、平均値を計算することができないなんて。これはNBCのプロパガンダです
@どうやってイエール大学に入ったんだ?
@うっそー。イェール大学で統計学とデータサイエンスを学びながら 平均値すら計算できない男
@(統計学が)専攻じゃないの?
@これは面白い。彼は点数だけ渡されて、答えは教えてもらってないから、そうせざる得ないのよ
@彼が基本的な統計学を理解できないだろうことは知っていた
@付け加えると、ネイサン関連のQRTは、一般人の良識に欠けるものばかりです







工学部でもないのに、専門外のラプラス変換を勉強していた結弦くん。統計学専門なのに、平均値を自力でだせないネイサン…。IMGも誇大広告大変だな。つまりはアレだ。ネイサンの学力もタイムズスクエア案件です(笑) それでも人の口に戸はたてられない。裏情報で成績が芳しくない(CとDばかりとか)ことは伝わってきていた。ネイサンも秀才のふりするのは大変だっただろう。そんなネイサンでも、日本のギンドーコンビに比べるとはるかに賢く見える。どんだけだよ(笑)




ペシャラ会長は「チケット売上は目標値に達している。赤字ではない」と強調していたが、「完売」と言われていたダンスですら、空席があった。貧乏で運営が苦しいフランスのスケ連にとって、日本がありがたいお客様であったのは想像に難くない。パパシゼは競技からは引退するとのこと。もうGPSの開催権は他国に譲ったほうがいいんじゃないかしらね。


結弦くんが出場しなくても、羽生ファンは彼への愛を叫ぶ。




払い戻しできないから、羽生ファンもけっこう会場にいた。権利放棄した遠征組も多かっただろう。




フィギュア界、採点ドーピングだけでなく、プロパガンダも粉飾だらけ。人はホンモノにしか惹かれない。でも、もうホンモノは生まれないような気がする。ホンモノが生まれるには、すでに土壌が汚染されすぎている。

五輪でフィギュアもドン底に落ちたかと思ったら、ワールドでさらに底があった。甘かった。そうつぶやいたら「落ちすぎて突き抜けてブラジルまで行ってしまった感じ」とリプしてくださった人がいて、大笑いしました(もう笑うしかない…)。



 ← キスクラ

 ← アイスジュエルズ 北京五輪フォトブック

 ← 羽生結弦ポスカブック第2弾SP編

 ← FSマガジン 2021-2022 vol.5

 ← FS Life EXTRA

 ← anan羽生結弦特別号

 ← 通信DX 北京オリンピック

 ← Number1046号

 ← フィギュアスケーターズ25


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2021-2022_season

2022/03/27 13:15 | 雑談COMMENT(18)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

私もワールドは見ていませんが、ヤフーニュースのトレンドは見ました。
一応お名前は10位内に入っていましたが、世間では海外競馬が盛り上がっていましたので馬の方が上位に入っていました。あとは野球とサッカーですね。
野球にしろサッカーにしろ競馬にしろ忖度等せず真剣勝負の世界だからこそ普遍的な人気があるのでしょう。

あと蛇足ですが今のスケ連ってジャ◯プで例えると、「作者のお気に入りのキャラを活躍させたい為に読者人気No.1のキャラをサゲる」と云う最大の禁じ手だと思うのですが。
ジャ◯プなら即打ち切りですね。

No:17312 2022/03/27 14:05 | 某 #- URL [ 編集 ]

最初から決まってた〜?

こんにちは ほぉ〜やはりね!
フランス連盟、貧乏だものね… 変な大会だなと思ったわ。
隙間ワールドだし、ATM日本に御礼の大会という訳ですね。さすが日米互助会。
ネイサンも故障で辞退の筈なのに、5日後のショーにノコノコやって来るんだもん(苦笑)
国別じゃないから、ペナルティーは無いのかな?
マネーのためなら恥も何もないのね(・・;) チケットは売れないけども。

フィギュアは本当に、おかしな競技ですね。
ラケルニクはもちろん、ISUは一度解体すればいいのに。(アリ氏との癒着も見直したほうがよい)



No:17313 2022/03/27 14:11 | てるこ #- URL [ 編集 ]

こんにちは。更新ありがとうございます。
やっぱり日本にご褒美大会だったようですね。いつも思うけど、北京メダリスト3人こんなんでいいんですかね?こんな勝ち方本当に嬉しいんでしょうか?プライドないんですかね?
FSはこんな世界だから羽生選手が排除されるんですよね。彼が出場すると八百長崩されるから。でも凄い。羽生選手の登場以前にもおかしな試合結果沢山あったけどここまでやられたのは羽生選手くらい。ルール無視までしてやらないと実力じゃ勝てないって盛大にバラされても勝ってうれしーって笑顔でいられるあの3人、めちゃくちゃ気味悪い…
宮原さんの引退は寂しいですね。本当に所作の美しい上品なスケートされる方だと思います。子雀凄く好きでした。いいプログラムだった。
米選手のイェール話はちょっと面白いですね。彼の学力に関してはこれまでも色んな説がありましたが、前からアメリカ陣営イェールイェールうるさかったんですよね。それも売りにならなくて残念でしたけど。それにしても米選手日本好きだな…自分を歓迎してくれて勝たせてくれるカモみたいな国だから、そりゃあ来るか。
メダルのメッキもインテリのメッキも好青年のメッキもとっくに剥がれてるから、あのライサチェクのようにスケート界から離れて欲しい所です。不快至極。

No:17315 2022/03/27 15:07 | 茶トラ #- URL [ 編集 ]

底が抜けた

世選は結局見ないままでした。ネットのみ。
北京の辻褄合わせで、ましな採点しても結果自体は同じだったと思いますが、組織としては思い切り自爆しましたね。シングル!!ここまで破綻できるかというくらい。
スポーツ新聞の扱いには納得しました。
あっけなくマイナー扱いに戻りましたね。
それとも日本でだけは人気続くのかな。日本人は騙されてキャーキャー言ってくれると高を括ってそう。

某さんの○ャンプの例えぴったりです。
超人気連載終わったとき、部数がものすごく減ったと言われてましたよね。

No:17316 2022/03/27 15:13 | monaka #wLMIWoss URL [ 編集 ]

もうね。スケート連盟に何も期待しない。変わらない。羽生財団作って、正しい技術を教えるコーチと正しく評価出来るジャッジと正しい技術で滑るスケーターをどんどん育成して、それをスタンダードにするしかない。数は力なり。時間はかかるけれど、推しの愛するフィギュアスケートを消さない為に。

No:17317 2022/03/27 17:20 | nene #- URL [ 編集 ]

こんばんは。
某選手バレエの素養があるという触れ込みなのにアン・ドゥオール出来ないし、イェール大在学中の秀才だという触れ込みなのに平均値の計算も自力で出来ないとか、もうどんだけ虚飾だらけなんでしょうね。
世選WDしときながらしれっとSOIには出るなんて病名急性仮病ってヤツですか?
U選手のチート4Fも検証画像晒されてましたね。インタビューのコメントがずーっとランビの方しか向いてないのに失笑しました。あ、U&K選手のC大学は地元圏ですけど進学校から受験する人はまずいませんよ。系列高からの内部進学とスポーツ推薦じゃないですか?一応スポーツ科学では…と思っていましたが、その権威だったはずの教授かなんかの言う事に失望しました。U選手今年進級出来ないと在籍期限に引っかかるんじゃないですかね?

No:17318 2022/03/27 19:03 | imuy #- URL [ 編集 ]

みずほさんいつもありがとうございます♪

アンチ、羽生結弦が欠場した時はあれだけ叩いてたのにネイサンが欠場した途端急にダンマリでしたね…。
五輪後の世界選手権なんて毎回色んな選手がめちゃくちゃ棄権しまくるのに、羽生結弦以外誰も棄権しないとでも思ってたんでしょうか?

以前騒動になってた表紙の件もそうです。
今まで「ほとんど羽生しか出てないから」という理由で全然雑誌を買ってこなかったくせに、競合雑誌が山ほど出る五輪後に急に表紙や特集記事をおねだりしても用意してもらえるわけないじゃないですか。
世の中の色んな雑誌が出版不況で苦労しているのに、スケート雑誌だけは選手へのご褒美として特別に利益度外視で動いてくれるとでも思っていたんでしょうか。

他にも、ちょっと株を買っただけで株主総会に出られると勘違いしていたアンチ。
「私は被災者!津波被害に遭った人間以外は震災を語るべきではない」と言って、語り部を減らして震災の記憶の風化を促進するアンチ。

…もう、シンプルに頭が悪いというか…。
ちょっと考えれば誰でも予想出来ることを予想出来ない人が多すぎて疲れました。
後出しで文句を言ったり、都合が悪くなるとスルーしたり、はたまた過去を無かったことにしようとしたり…。

アンチはそろそろ本当にいい加減にしてほしいがすね…。

No:17319 2022/03/27 19:15 | ベレー帽 #- URL [ 編集 ]

ふーん、
やはり決まっていたことなんだ。
だからテレビは一切見なかったけど、スポーツ紙にも
一面載らない? でしょうね。
そこが羽生結弦との違い。
スターですよ、ゆづは誰がなんと言おうとビッグスター。

それより私は南海トラフとか、また巨大地震がくるかもとおびえているから、それどころではないんだけど。

No:17320 2022/03/27 19:34 | ゆづ鈴 #- URL [ 編集 ]

プロパガンダ

みずほさん、いつも記事ありがとうございます。
ネイサンの秀才アピール、何のためにやってるんですかね。特に医師アピールは大学に医学部が無い事はアメリカ人は解っているから日本向けのプロパガンダですよね。
日本での人気を足がかりに中国に売り込むつもりだったんですかね。
でも北京五輪は昼間の時間帯で、最終グループに羽生君も地元のボーヤンもいない。最終グループを見た中国人は少なかったと思われます。
当然、マスコミも取り上げない。日本でも決勝に日本人が出ないスポーツは取り上げ無い。ましてや金メダリストがアメリカ人。日本でクリスティ山口が金メダル取っても無視したのと同じですよね。
羽生君はオリンピック2連覇のレジェンドで中国でも人気があるから取り上げられた。
羽生君やボーヤンと優勝争いしていたら、ネイサンの知名度も上がっていたかもしれないけれど結局、北京五輪後も
ネイサンは中国で無名のまま。
羽生君やボーヤンを潰した罰だと思います。

No:17411 2022/04/06 21:58 | ヤスミン #- URL [ 編集 ]

某 様

某さん、こんにちは。

>最大の禁じ手

読者に一番人気あるキャラを下げたり連載途中で退場させるのは禁じ手です。昔某漫画で、ダブル主演のお気に入りの方が途中で死んでしまったとき、以後読まなくなりました(笑)

ジャンプ編集部に「ワンピースや鬼滅ばっかり表紙にするな! 〇〇(不人気漫画)を表紙にしろ!」と凸してるのがスケオタです。いかに異常なファン層かわかりますね(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:17621 2022/05/03 20:32 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

てるこ 様

てるこさん、こんにちは。

>国別じゃないから、ペナルティーは無いのかな?

ワールドはペナルティはないと思います。国別もロシア女子が国別でずにSOIでてたときもあったので、どこまで有効なペナルティなのか怪しいです。

>フィギュアは本当に、おかしな競技

フィギュアは競技団体も関係者もメディアもスケオタも全部おかしいです。

ある垢さんが「スケオタという言葉は以前はそんなことなかったのに、全員応援羽生アンチのおかげで蔑称になってしまって、自分はスケオタだと名乗りにくくなった」と愚痴ってました。私は元々スケオタではなかったけど、スケオタか?と問われたら全力で否定します。恥ずかしいもの(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:17623 2022/05/03 20:43 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

茶トラ 様

茶トラさん、こんにちは。

>こんな勝ち方本当に嬉しいんでしょうか?プライドないんですかね?

勝てば官軍だと思ってるでしょ。3人とも「課金は勝つための手段」というタイプだと思いますよ。でもそれが普通で、羽生結弦が特別なんです。

>宮原さんの引退

現役女子の中では一番エレガントで音楽解釈に優れたスケーターだったと思います。プロスケーターとしてファンタジーのレギュラーになってくれたら嬉しいのですが。

>ライサチェクのようにスケート界から離れて欲しい

大学に戻って実質的に引退でしょう。タラサラライサネイサン…近年の米国五輪チャンプはとるだけとってはいさよなら…って感じの選手ばかりですよ。

コメント、どうもありがとう♪

No:17624 2022/05/03 20:52 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

monaka 様

monakaさん、こんにちは。

>ここまで破綻できるかというくらい

五輪後なので大幅なルール変更ありそうですが、何も期待してない自分がいます。どんなルールになっても運用があれでは同じことだとわかってしまったので。

>あっけなくマイナー扱い

本来の姿に戻っただけ。特需を実需と勘違いしていただけです。

コメント、どうもありがとう♪

No:17625 2022/05/03 21:04 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

nene 様

neneさん、こんにちは。

>推しの愛するフィギュアスケートを消さない為に

競技FSは現状「お前はすでに死んでいる」状態です。今あるのはゾンビです。私は、彼にはこんな腐臭まみれた汚らわしい世界にあまり関わってほしくないです。自分の人生を犠牲にしてまで。

コメント、ありがとうございました。

No:17626 2022/05/03 21:11 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

imuy 様

imuyさん、こんにちは。

>どんだけ虚飾だらけ

マネのサエグサの方針? U〇Mとそっくりですね、売り方に虚飾が多くて品がないところが。FS見るようになってIMGのイメージががた落ちです(笑)

>今年進級出来ないと在籍期限に引っかかるんじゃ

あれだけプラベ切り売りしまくってるのに、こと大学についてはダンマリなのでお察しですが、在籍期限は8年だけど、休学期間をいれたらもう少し伸びるのかしら?

コメント、どうもありがとう♪

No:17627 2022/05/03 21:19 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ベレー帽 様

ベレー帽さん、こんにちは。

ワールド直前ブッチして、その直後のアイスショーに出たら、羽生結弦だったらどれだけ叩かれまくったか想像はつきます。

韓国の「反日=正義」という思考回路に似てるなと。「都合の悪いことはすべて日本が悪い」から日本を叩くことが正義で、ダブスタであろうが違法だろうが「反日上等」で許される。まさにアンチの思考回路と同じです。

雑誌についてはそもそもアンチより前に、スケ連が「平等主義で載せろ」という方針で出版社に圧力かけてましたから、それに便乗してる部分もあると思いますよ。

競技団体もそうですが、スケオタ界隈が変な人が多すぎてドン引きしてます。本当に特殊ですね。私は羽生ファンであってスケオタではないですけれど、間違ってもスケオタだとは勘違いされたくないです(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:17628 2022/05/03 21:35 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ゆづ鈴 様

ゆづ鈴さん、こんにちは。

>南海トラフとか、また巨大地震がくるかもとおびえているから

南海トラフは大阪府民にとってはすごい怖いです。地震の大きさによりますが、被害は甚大です。

とりあえず地震への備えだけはしときたいですね。

コメント、どうもありがとう♪

No:17629 2022/05/03 22:04 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

ヤスミン  様

ヤスミンさん、こんにちは。

>日本向けのプロパガンダですよね

日本人はアメリカの大学入試事情を知らないから、アメリカ人より騙しやすい。医学部にいくにも大学卒業後メディカルスクールに進学しないといけないし、特Aとれる秀才でないと無理とか。アメリカ方面から漏れ聞こえてくるネイサンの成績では…。

>羽生君やボーヤンと優勝争いしていたら、ネイサンの知名度も上がっていたかもしれない

ラファが試合が終わった後に「羽生はどこだ?」と探していたそうです。ラファは結弦くんにネイサンと一緒に表彰台に上がってほしかった。注目度が段違いですから。結局中国人曰く「史上最高に地味な表彰台」になってしまい、全然注目されずに終わりました。

コメント、ありがとうございました♪

No:17733 2022/05/12 10:06 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |