【動画あり】羽生結弦展詳報 その①、田中宣明氏講演会&アイスジュエルズ情報
昨日、親族の引越が終わり、手伝いもひと段落しそうです。
まだ色々残ってますけど、多少マシになるかと。早く通常運転に戻れればと思います。
4/21はこんな記念日。ゆづ大好きなインドのメディアより。
#OnThisDay 21 April 2017, Yuzuru Hanyu became the first skater to successfully land three quadruple jumps in the second half of a program at the World Team Trophy.#yuzuruhanyu #yuzuru #hanyu #羽生結弦 #結弦 #figureskating #結弦 #結弦羽生 #figureskating #otd pic.twitter.com/zf2OtALCE8
— Sportsmatik (@sportsmatik) April 20, 2022
2017年4月21日、羽生結弦選手がワールドチームトロフィーで、プログラム後半に3つの4回転ジャンプを成功させた初のスケーターとなった。
昨日開幕した羽生結弦展情報をまとめて。
すごい情報量なので、2~3回に分けることになるかと。
羽生選手が身に着けた様々な用具や衣装を間近で見られるのが眼福です。こちらは2020-21年に使用したスケート靴です。よくみると、→(続 pic.twitter.com/c4fsYn5wTp
— 美術展ナビ (@art_ex_japan) April 20, 2022
コスチュームもじっくり見られます。感動が蘇りますね。→(続 pic.twitter.com/VTu3Pwxrlg
— 美術展ナビ (@art_ex_japan) April 20, 2022
トランプの並びは1994年12月7日♪
五輪連覇凱旋パレードにあわせて作られた応援グッズのTシャツに本人のサイン。衣装の生地など、羽生選手の息づかいや体温が伝わってくるような品々です。→(続 pic.twitter.com/HAWs9ft5mO
— 美術展ナビ (@art_ex_japan) April 20, 2022
たくさんの素晴らしい写真が並びます。1枚挙げるとすれば、個人的にはこのショットでしょうか。来場される方々はどのようにお感じになるでしょう。→(続 pic.twitter.com/7Tbbjp1Onu
— 美術展ナビ (@art_ex_japan) April 20, 2022
羽生結弦展2022の内覧会の動画です。
— 美術展ナビ (@art_ex_japan) April 20, 2022
会場の雰囲気をお楽しみください。https://t.co/0k1Jur8Eg4 pic.twitter.com/QnMR3rWfQl
動画も追加しました。https://t.co/tDOBI5ItRD#羽生結弦 #羽生結弦展2022 #YuzuruHanyu pic.twitter.com/MtvMCILSjf
— アイエム[インターネットミュージアム] (@InternetMuseum) April 20, 2022
日本橋髙島屋「羽生結弦展2022」
本日のスポーツ紙はデイリーが買いですね。
2022.4.21(関西)羽生結弦選手
— Nina (@yuzubird1) April 20, 2022
デイリー12版終面カラーで大きい!
スポニチ12版7面、報知7版9面
日刊7版8面 pic.twitter.com/orJNKiPJEB
田中さん、リアル講座再開されていますね。
田中宣明さん @tanaka_nobu_ph の有楽町朝日ホールでの写真講座、終了しました。田中さん、参加してくださった皆様、ありがとうございました。
— 朝日カルチャーセンター新宿教室 (@asakaruko) April 19, 2022
今週末は朝日カルチャーセンター名古屋教室での講座も😎https://t.co/QprhQNwgke pic.twitter.com/oUhy7tYif6
正直、オンラインで慣れてしまうと、そちらの方が楽だったりしますが(笑)
朝日カルチャーは、以前は梅田教室などは、狭い教室に受講生ぎゅうぎゅう詰めでやってたけど、さすがにコロナ禍でそれはないでしょう。大阪でもやるとしたら、どこかホール借りてやるでしょうね。
田中さん講座の現地さんレポ。
田中宣明さん講座、夜の部に行ってきた📸
— ☆Fubi☆✨🌸㊗️4A認定㊗️🌸✨ (@Fumi_locomoco) April 19, 2022
変わらず羽生君を『可愛い💖』と愛でるファンミ状態😂
田中さんが『五輪2連覇して美しくて技術があって性格も良い選手は200年位経っても出てこないかもな』と笑いを交えつつ語る話に激しく頷きキュンとなったり。
総じてとっても楽しいひと時でした#田中宣明 pic.twitter.com/CaYUyQs7tU
五輪2連覇して美しくて技術があって性格も良い選手…それにプラス「頭も良い」も入れてください。そうなると300年たっても出てこないかもね。正直、今の惨状みると、100年先にフィギュアが残っているとも思えないけど。
アイスジュエルズ、結弦くん本人の特別寄稿あります!
アイスジュエルズ Vol.16
— 田中宣明 たなかのぶあき (@tanaka_nobu_ph) April 20, 2022
4月27日発売です!
今回は
特別寄稿
があるのです!
必見でございます
ぜひお楽しみに
詳細は舵社のホームページでhttps://t.co/BnaWOYo0jR
すでにAmazonなどで
予約できますhttps://t.co/PWM9vktOmt pic.twitter.com/BtHDRcjyMC
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
タグ : 2021-2022_season
2022/04/21 10:10 | アイスショー・イベント | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
No:17539 2022/04/25 09:33 | # [ 編集 ]
m〇〇〇〇〇 様
m〇〇〇〇〇さん、こんにちは。
詳しいレポありがとうございました。
>フィギュアはこんなものなのかな
こんなもんです(笑) 動員したり割引したりで埋めてる分を除いた正規の客はもっとずっと少ないはず。
>仕事に響く
スポ紙のカメラマンは他競技に異動すればいい。能〇さんは元々フィギュア専門ではなく他の仕事もしている。フィギュア専門のカメラマンは一番死活問題です。
>これからちょっと冷静になったらもっと減る
私もこれからも皆さんどんどん冷静になって客は減っていくと思います。彼が出ない試合やショーは。だってただのランスルーや文化祭ノリのコスプレショーに3万円とかぼったくりすぎでしょ。
コメント、どうもありがとう♪
No:17879 2022/05/25 01:26 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)