羽生結弦展詳報 その② ~各メディアニュースまとめ
3月15日と16日にいただいたコメントにレス入れました。よろしくお願いいたします。
伊藤さんのオンデマンド講座締切が急遽早まり、昨日の20時で締め切られたのですね。昨日も午後は引越手伝いをしていて、コメント欄からお知らせいただいたのですが、気づかず、申込みし損ねてしまいました。まだ締切まで余裕があるからと悠長に構えていたのです。
仕方ありません。こうゆうこともある。京都の展覧会はできればいきたいけど、さてどうなるか。
羽生結弦展のニュース関係のまとめしておきます。自分用の覚書に。
読売新聞社
日刊スポーツ
スポーツ報知
スポーツニッポン
デイリースポーツ
ワールドフィギュアスケート
日テレスポーツ
レコードチャイナ
「羽生結弦展2022」日本橋高島屋で開幕…前人未到「クワッドアクセル」挑戦の瞬間もhttps://t.co/jIbXJgsgLt#スポーツ
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) April 20, 2022
羽生結弦選手のジュニアからの歩み、写真や衣装で振り返る…日本橋高島屋で開幕https://t.co/lDujeH6ktF#スポーツ
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) April 20, 2022
[羽生結弦展2022 ]
— 読売新聞写真部 (@tshashin) April 20, 2022
「#羽生結弦展2022」が20日、日本橋高島屋S.C.で開幕しました!(写真1枚目は内覧会で=黒瀬祐生撮影)
写真はもちろん、豪華な衣装やスケート靴など細部までじっくりとお楽しみいただければ(若杉)
*入場には、オンラインによる事前日時予約が必要ですhttps://t.co/XsTolcTGlG pic.twitter.com/RthORpSIXi
羽生結弦展が開幕 伝説の12年世界選手権から北京五輪までの歩み「天と地と」衣装なども展示 #羽生結弦展 #羽生結弦https://t.co/05uSxOgSwa
— 日刊スポーツ (@nikkansports) April 20, 2022
#羽生結弦展2022 が東京・日本橋高島屋で始まりました。写真パネル約100点や「天と地と」などの衣装、デザイン画に🥇メダル等々が展示されています。5月9日まで、オンラインによる事前日時予約制です。
— 木下淳(日刊スポーツ) (@j_kino_nikkan) April 20, 2022
※開催周知記事に限り撮影が認められています#羽生結弦 #Figure365 #フィギュア365 #日刊スポーツ pic.twitter.com/w3KjtlUzHq
「 #羽生結弦 展2022」スタート 「SEIMEI」「天と地と」「マスカレイド」の衣装も https://t.co/2z4XIqmqHF #スポーツ #sports #ニュース pic.twitter.com/yImQQ56MTT
— スポーツ報知 (@SportsHochi) April 20, 2022
#羽生結弦展2022 「マスカレイド」の衣装も。とにかくウエストが細い…
— スポーツ報知 ICELINK (@figure_hochi) April 20, 2022
※メディアの開催周知記事に限り撮影が認められています pic.twitter.com/bWzwBFs9c6
#羽生結弦展2022 が日本橋高島屋でスタート。「SEIMEI」「天と地と」「レット・ミー・エンターテイン・ユー」「マスカレイド」の衣装が展示されていました。大迫力の写真100点と靴、メダルなど盛りだくさんです。
— スポーツ報知 ICELINK (@figure_hochi) April 20, 2022
※メディアの開催周知記事に限り撮影が認められています pic.twitter.com/0Pp9yoWbcU
#羽生結弦展2022 開幕「SEIMEI」「天と地と」など衣装や写真パネル100点https://t.co/Ge003ppmQV
— Sponichi on Ice (@SponichiF) April 20, 2022
#羽生結弦展2022
— Sponichi on Ice (@SponichiF) April 20, 2022
本日から日本橋高島屋で開催。衣装、メダル、写真パネルが飾られていました。
※メディアの開催周知記事に限り撮影が認められています。 pic.twitter.com/KzbQAwSFYq
#羽生結弦展2022 pic.twitter.com/xLCghNZXlR
— Sponichi on Ice (@SponichiF) April 20, 2022
デイリースポーツはモーメントまで作ってくれてる!
4回転半への挑戦の軌跡がここに 「羽生結弦展2022」が日本橋高島屋で始まるhttps://t.co/VYL703vn4F #羽生結弦 #羽生結弦展2022
— デイリースポーツ (@Daily_Online) April 20, 2022
「羽生結弦展2022」が本日から開催されます。豊富な写真とともに、「天と地と」「SEIMEI」などの衣装、メダルやスケート靴など充実のラインナップ。直近の北京オリンピックの写真も数多く、見ごたえたっぷりです。会場は日本橋高島屋本館8階ホール、会期は4/20〜5/9、オンライン事前日時予約制。 pic.twitter.com/34WYAzDWal
— World Figure Skating (@WFS_JP) April 20, 2022
“どこを見ても羽生結弦” 北京五輪衣装も展示 羽生結弦展2022が開幕#フィギュアスケート #羽生結弦https://t.co/qKnxJlsZUt
— 日テレスポーツ (@ntv_sports_jp) April 20, 2022
「羽生結弦展2022」の映像公開!中国ファン興奮「どれも芸術的」「泣けてきた…」
— レコードチャイナ【記事紹介】 (@recordchina) April 20, 2022
【 ↓ その他の写真はこちら ↓ 】https://t.co/DBwOl5YdbW https://t.co/DBwOl5YdbW
参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪
フィギュアスケートランキング
- 関連記事
タグ : 2021-2022_season
2022/04/23 09:20 | アイスショー・イベント | COMMENT(2) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
京の黒origin様
こんにちは
昨日、京都に行ってきました‼️
京町家の情緒溢れる空間で鑑賞する黒originさまは格別でしたね✨
入り口を入るやいなや、正面に現れ、もうオーラが半端なかったです。
近づいて見ると、細部まで拘り抜いた精緻なつくりで、お隣の方と『これは国宝級の芸術作品ですね❣️』と語り合ったくらいです。
平日の昼間なのに入場制限が掛かっていましたよ。次の回の人たちが入ってくるまで30分くらい360度origin様を心ゆくまで愛でることができ、本当に幸せなひとときが過ごせました♪
全日本の時、銀座で見た紫origin様も素敵でしたが、間近で見ると今回の黒origin様が最高傑作のような気がしてきます✨
前の書籍も購入したんですが、昨日も会場で買ってしまいました❣️伊藤さんは文章も上手いので読み応えありますね♫
みずほさんも、お時間が許せば是非。足をお運びになる価値があると思います。
No:17530 2022/04/23 14:41 | あお #- URL [ 編集 ]
あお 様
あおさん、こんにちは。
残念ながら、今回は時間がとれなくて見送りました。大阪ならなんとか行けたと思うのですが…。
もうすぐFaOIで久々の遠征もあるし、羽生結弦展もあるので、そちらに全力投球します(笑)
コメント、どうもありがとう♪
No:17868 2022/05/24 02:26 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)