羽生結弦展詳報 その② ~各メディアニュースまとめ

3月15日と16日にいただいたコメントにレス入れました。よろしくお願いいたします。

伊藤さんのオンデマンド講座締切が急遽早まり、昨日の20時で締め切られたのですね。昨日も午後は引越手伝いをしていて、コメント欄からお知らせいただいたのですが、気づかず、申込みし損ねてしまいました。まだ締切まで余裕があるからと悠長に構えていたのです。

仕方ありません。こうゆうこともある。京都の展覧会はできればいきたいけど、さてどうなるか。

羽生結弦展のニュース関係のまとめしておきます。自分用の覚書に。

読売新聞社
日刊スポーツ
スポーツ報知
スポーツニッポン
デイリースポーツ
ワールドフィギュアスケート
日テレスポーツ
レコードチャイナ























デイリースポーツはモーメントまで作ってくれてる!









 ← アイスジュエルズ

 ← Number PLUS

 ← スポルティーバ

 ← ポストカードブック第二弾SP編

 ← ポストカードブック第二弾FS編

 ← 伊藤聡美最新作品集「MUSE ON ICE」

 ← キスクラ

 ← アイスジュエルズ 北京五輪フォトブック

 ← 婦人画報6月号羽生結弦特別編

 ← 氷上の創造者


参加してます。よろしければ、ポチっと応援お願いします♪

フィギュアスケートランキング

関連記事

テーマ : フィギュアスケート - ジャンル : スポーツ

タグ : 2021-2022_season

2022/04/23 09:20 | アイスショー・イベントCOMMENT(2)TRACKBACK(0)  TOP

コメント

京の黒origin様

こんにちは

昨日、京都に行ってきました‼️
京町家の情緒溢れる空間で鑑賞する黒originさまは格別でしたね✨

入り口を入るやいなや、正面に現れ、もうオーラが半端なかったです。
近づいて見ると、細部まで拘り抜いた精緻なつくりで、お隣の方と『これは国宝級の芸術作品ですね❣️』と語り合ったくらいです。

平日の昼間なのに入場制限が掛かっていましたよ。次の回の人たちが入ってくるまで30分くらい360度origin様を心ゆくまで愛でることができ、本当に幸せなひとときが過ごせました♪

全日本の時、銀座で見た紫origin様も素敵でしたが、間近で見ると今回の黒origin様が最高傑作のような気がしてきます✨

前の書籍も購入したんですが、昨日も会場で買ってしまいました❣️伊藤さんは文章も上手いので読み応えありますね♫

みずほさんも、お時間が許せば是非。足をお運びになる価値があると思います。

No:17530 2022/04/23 14:41 | あお #- URL [ 編集 ]

あお 様

あおさん、こんにちは。

残念ながら、今回は時間がとれなくて見送りました。大阪ならなんとか行けたと思うのですが…。

もうすぐFaOIで久々の遠征もあるし、羽生結弦展もあるので、そちらに全力投球します(笑)

コメント、どうもありがとう♪

No:17868 2022/05/24 02:26 | みずほ #o/PXu/q6 URL [ 編集 ]

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

 | BLOG TOP |